今年から日本に帰化し、なかなか友達ができません
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1415052422/
- 574 :マジレスさん : 2014/11/10(月) 11:59:11.66 ID:PeW33i5E.net
スポンサードリンク
- 575 :マジレスさん : 2014/11/10(月) 12:16:21.55 ID:hVxbs6cs.net
- >>574
なんのお仕事をしているかは知りませんが、趣味的な気持ちで英会話教室などを良心価格で始めてみては如何でしょうか
自分は英語を勉強している時に、趣味で英会話教室を開いていた先生と仲良くなれたので、英語を武器に出来るならそういったことを始めるのもいいのではないかなと思いますよ - 576 :マジレスさん : 2014/11/10(月) 12:28:36.22 ID:OBeku7Iw.net
- >>574
アメリカみたいに会社でお誕生日を祝ったりもないから、さみしいよね。
カルチャースクールとか、大学の市民講座に通ってみては?
市区町村の広報誌にも、趣味のサークルのお知らせがあるから、気軽な感じで行ってみたら。
お教室を開くなら事業者登録やら青色申告やらの知識も必要だけど、できそうならいいかもね。 - 578 :マジレスさん : 2014/11/10(月) 12:55:30.17 ID:iuVrcdtb.net
- >>574
常識が欠けるのは仕方ないよ
育った場所がちがうんだし、癖になってるだろうから
あなたの立場を説明して、出会う人に
「大半をアメリカで過ごしたから、日本の常識を知らず失礼があるかも知れない」と
あらかじめ伝えておくと良い、そうすれば失敗した時にきっと理解してくれるよ!
ていうか私があなたと友達になりたいけどねw
友達のカナダ人が面白くてもっと話したいんだけど単語が出てこないんだよ
日本の常識教えるから英語教えてほしいぐらいだ
こんな風に、自分のことを周りに言っておくと、海外に興味の有る人は自然に寄ってくるから
絶対にpositiveでいること
大丈夫だよ、何事もやってみないと始まらない失敗を恐れないで - 587 :マジレスさん : 2014/11/10(月) 14:28:52.31 ID:RqCcbzRZ.net
- >>574
やっぱり外国人もいる場所はどうかな
外国人向けの教室やサークルでボランティアや仕事をするとか
米軍基地や教会、語学学校、観光関連なんかのイベントとかもいいかも
>>579>>581-583
全部必要ないから、相談だけ書いて - 589 :マジレスさん : 2014/11/10(月) 14:42:22.42 ID:83H4pbKg.net
- >>574
同じような境遇の家族と交流を深めたら?
悩みを共有出来る人が必要かも
言葉は文化
国が違うと習慣や文化が違う
外国では大して問題にならない事が日本では不快に思われる事は多く、誤解されやすい状況が多いからな - 610 :マジレスさん : 2014/11/10(月) 21:10:09.70 ID:PeW33i5E.net
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/03/04 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- ドタキャンした人の代わりにチケット代払ってほしいがために俺を誘った友達
- 友人と事業を始めてその相手が突然辞めることになった
- 心が病んでるものですが、キラキラしてる友人に遊びに誘われました
- 食事友達に突然「○○ちゃんと付き合えるなら離婚してもいい」と言われた
- 友達が彼氏優先のような行動を取ったり常に「○○くんが」と彼の話題を出すのが嫌で仕方なかった
- 友達が電話とメールで毎日のように会社の愚痴を言う、もう疲れた
- SNSの会話でマジレスしてくる友達、自分が正しくて喧嘩する気マンマンやり込めて恥かかせてやろう って気マンマン
- 私の友達はとても心配性で消極的でネガティブ思考、正直うざったい
- なんか、友達のすきな人が私を好きみたいで、それから女子との関係があまりよくありません
- せっかくの海外旅行なのに旅行の初日から友達のテンションはまったく上がらず…
- 幼少の頃から友達の少ない人間だった、五十を過ぎた今でも変わりなし
- 「またこの波がきた~、ニートになりたい症候群(笑)」と月一ペースで書き込む幼なじみにイライラする
- 親友と呼べる人からお誘いが来ない自分は寂しい人間でしょうか
- 葬儀で行けなかった花見の話で友達が盛り上がっていて寂しい
- 待ち合わせ時間を急に変更されてムカついたので急用出来たとブッチした
<< お客さまの子どもが非常になついてくれています | ホーム | 前向きになれない・やる気がない状態で仕事を続けるべきなのか >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
東京近郊住まいならオススメ
5年後のボランティアなんて募集しないよ…
相当難しいよね
アメリカに子供がいるし、そっちの方がずっと住んでたんだから友達も
多いだろうし。
何で帰国するのかが私にはちょっと分からない。
叔母が長年住んでいた関東から九州に一人で戻ってきたのも理解できな
かった。
年を取ると里へ帰りたくなるもんなのか?
てにをはからしてめちゃくちゃじゃないですか
日本語って結構微妙なニュアンスに厳しいから
その辺も雑ぱくな英語社会出身の人には馴染めないのでは
まあアメリカ社会で100%アジアンが生きづらいってのは想像付くけど
日本が好きで帰化してほしい