マイナス方面の印象で決めつけてくる友人 : 人生相談とか日常とか

マイナス方面の印象で決めつけてくる友人

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413756774/
72 :マジレスさん : 2014/10/21(火) 04:18:53.30 ID:wPLKevDP.net
相談させてください。
人の性格や感情、思考をマイナス方面の印象で決めつけてくる友人についてです。
先日久しぶりに仲の良い友達とご飯しておしゃべりしたのですが、話の流れでいきなり「私ちゃんて周りから頭が良いと思われたがってるからね」と言われました。
そんなこと一度も思ったことなかったのでびっくりしたのと、なんでそんなことわざわざ言ってくるんだろうとゆう無神経さとでご飯した日からずっとモヤモヤしてます。
過去に「私ちゃんて知ったかぶりだよね」とも言われたことがあります。私は知らない事は素直に知らないと言うし、詳しかったり知ってる知識しか話にだしません。聞かれた時にしか。
なのでその時も嫌な気分になりました。
振り返ってみると、他の友達や知人にも、この人は「何で今それその人にわざわざ言ったの…?」とゆうような、ほんとに要らんことを人に対して言う人だったな~と。
人の感情や性格を、SNSなど表面的な部分だけをみて「この人はこうだから、こうゆう人に違いない」と思い込む性格のようで、思い込んだまま相手に悪気なく言う感じです。
あと「○○さんて眼が離れてますよね」とか「○○ちゃんてがたいが良いよね」とか、人が気にしてるであろう身体的なことも平気で口にします。だから何?て感じのことを。

遊んだ日からモヤモヤが消えないので、勇気を出して「頭が良いと思われたいなんて一度も思ったことない。侵害だよ」とメールしようか悩んでます。
今更メールするのは微妙でしょうか。すごい仲良しの相手で、その友達は精神が弱い人なので躊躇してます。

スポンサードリンク
73 :マジレスさん : 2014/10/21(火) 04:35:07.47 ID:s2dZM3p9.net
その友達とは距離を置いた方がいい。
頭がいいと思われたがってるのはその友達自身で、あなたにそれを言ったのは心理学でいう「投射」というものです。
投射とは、自身の心の中にある自分自身で受け入れ難い感情や欲求を他人の中に見い出し、それを辛辣に批判するのです。
その友達は自分に自信が無く依存心も強い人だと思いますよ。
この手の人は近づければ図に乗り、遠ざければ恨む傾向があるので、ほどほどに距離を置くのが無難でしょう。
もし切ることができる状況なら切ってしまった方が身のためです。

74 :マジレスさん : 2014/10/21(火) 04:49:40.61 ID:wPLKevDP.net
>>73
レスありがとうございます。なるほど、そうゆう心理があるのですね。
その友達は自分のことを私は頭が悪いと言っていて、「私が頭悪いことは、私ちゃんとか○○さんとか頭良い人にばれてるから」みたいな事も言ってました。
これもかなり友達の思い込みで周りも私もそんなこと思った事もありません。
なんか被害妄想が激しいのか、周りからの見られ方を自分が気にしてるから周りも同じと思ってしまうんですかね?

いつも悪気なく天然な感じでさらっと要らんことを言うので、指摘もしにくくいつもモヤモヤしてました。
言われて私が苛々しちゃうのは図星だからかな?とも考えたのですが、どう考えても私は自分のことそう思ってなかったので…。

75 :マジレスさん : 2014/10/21(火) 04:58:36.31 ID:uEy82PZ/.net
単純にアスぺ気味という可能性も

78 :マジレスさん : 2014/10/21(火) 06:45:47.91 ID:6O1d2pJQ.net
スルー安定で良いのでは?

79 :マジレスさん : 2014/10/21(火) 07:08:20.41 ID:wPLKevDP.net
>>78
やはりスルーが一番ですかね?
モヤモヤしてしまって、言いたい気持ちと迷ってるのですが、言っても治らなそうですもんね。

80 :マジレスさん : 2014/10/21(火) 07:13:02.91 ID:6O1d2pJQ.net
>>79
相手は相談者から何かを引き出したい可能性もあります
基本はスルーでしょう
相手が探りに入ってる場合は情報を出さないのが正解です
又は嘘情報を渡す感じ

81 :中古はUSED ◆SjqShkaeNQ : 2014/10/21(火) 07:28:07.38 ID:ZVLvqPc4.net
>>72
話題が乏しかったり、ひねりができないとかボキャブラリが少ない人なんじゃね。  侵害→心外


1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/03/07 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
[ 2015/03/07 12:00 ] 友人 | コメント(5)
コメント
※33936. 人生名無しさん : 2015/03/07 17:39
「ゆう」じゃなくて「言う」
※33937. 人生名無しさん : 2015/03/07 22:57
攻撃的で見下し大好きなのは発達障害でコンプレックスの塊だから自分守るのに必死になってしまうんだろうね
で、自己愛性人格障害になって周囲から誰もいなくなるパターン
※33938.   : 2015/03/08 09:36
ゆう
が気になって気になって…
※33939. 人生名無しさん : 2015/03/08 09:59
マリタスブツブツ
※33940.   : 2015/03/08 11:25
なにをゆう~





管理者にだけ表示を許可する