焦燥感と自己嫌悪で毎日毎日憂鬱なんです : 人生相談とか日常とか

焦燥感と自己嫌悪で毎日毎日憂鬱なんです

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413756774/
194 :マジレスさん : 2014/10/22(水) 22:10:01.24 ID:mwYDjTPv.net
24歳、女です。
大学卒後、そのまま新卒で正社員に。
しかし入った会社が同業の周りの友達よりも労働環境、待遇悪く、最初からあまり良い印象を持たず毎日不安になりながら働いていました。
学生バイトで入社した時からサビ残、イビリ、また多業務多忙な職場で失敗するたび落ち込み、怒られ、呆れられ、精神が休まる日がなく、家に帰っても仕事のことが頭を過ぎり、自身喪失の毎日にいつも暗い表情で笑えなくなってしまいました。早く死にたいと思っていました。

スポンサードリンク
197 :194です : 2014/10/22(水) 22:16:16.13 ID:mwYDjTPv.net
このまま続けるか、辞めるか相当悩みましたが、仕事中倒れてしまい「もう働きたくない」と甘ったれな本心を優先して辞めることに。上司からは最低でも二週間は今後の引き継ぎのため働くように言われましたが、クズな私はその日で無理を言って辞めさせてもらいました。

今は呑気にフリーターをやっています。正社員を探さないといけないのに、前職のことを思うとなかなか勇気が出ません。
ですがフリーターの今の現状は全く満足安心できません。焦燥感と自己嫌悪で毎日毎日憂鬱なんです。

長文すいませんでした

200 :マジレスさん : 2014/10/22(水) 22:26:00.06 ID:mwYDjTPv.net
>>194 >>197です

いくら精神的に追い詰められてたからと言って、そんなに簡単に辞めてしまった、
しかも二週間さえ耐えられないで引き継ぎなど無視して、その上部署の人達に挨拶さえできないまま退職してしまった自分が、情けなくて情けなくて、自業自得なことはわかってるんですが、情けなくて死にたい。
辞めてもう一年は経っているのにいまだにこのことを思い出しては苦しいんです。

自分が恥ずかしくて情けなくて嫌になる

199 :マジレスさん : 2014/10/22(水) 22:22:31.73 ID:jjwNpk+i.net
>>197
過去のことは忘れましょう。
呑気にやるほうがあなたに向いているのかもしれませんよ?

205 :マジレスさん : 2014/10/22(水) 22:36:59.50 ID:mwYDjTPv.net
>>199
まあそれしかないですよね。
なかなか鬱な体験記憶は薄まらんけど、今は楽しく頑張るわ。
ありがとさん!

202 :マジレスさん : 2014/10/22(水) 22:32:41.96 ID:wfSvxGKx.net
>>200
>1読んで
死にたい死にたい
言いたいだけなら
電柱にでもどうぞ

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/03/11 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
[ 2015/03/11 12:00 ] | コメント(3)
コメント
※33959. 人生名無しさん : 2015/03/11 12:40
無責任に「忘れろ」なんて言うからいつまでも立ち直れないんだよね
こういうことは逃げずに立ち向かって、乗り越える以外に道はない
乗り越えていない試練は、残念ながら何度でも立ちはだかるのが人生
苦しいときに手を差し伸べてくれた人や、心配してくれた人はきっといたはず
でもきっと、世界で一番不幸~みたいに浸って耳を塞いでたんでしょ
本気でどうにかしたいなら、苦しさの中から何かを学ばなきゃね
甘い言葉や環境は一瞬のものだって薄々気づいてんじゃん
長い人生を支えてくれる宝物は、そういうところには埋まってないんだよ
※33960. 人生名無しさん : 2015/03/12 08:59
※33959
あんたすごいな。そういう言葉のほうがはるかに救いになるよ。
試練から逃げることが更なる壁となって立ちふさがるんだよな。
試練に立ち向かい、結果どうであれそれを終わらせることで魂は救われるよな。
※34250. 人生名無しさん : 2015/04/20 09:03
ほんとに我慢重ねまくって病んでしまったなら逃げるのもありだけどな
理不尽にいじめられたひどい嫌がらせされた、とかなら自分は悪くないと吹っ切ってしまうのもいい
同じ失敗はしないようにしよう





管理者にだけ表示を許可する