いつもは面倒見がよい母が、ヒステリーを起こすと陰湿に : 人生相談とか日常とか

いつもは面倒見がよい母が、ヒステリーを起こすと陰湿に

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413516325/
301 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 17:17:44.60 ID:twcEvN3g.net
23歳、男性、今年新卒です。

母との家族関係について悩んでいます
先日、内定式があったのですが、そこに着ていく服を選ぶ際に母が服を買ってきてくれたのですが(普段は自分で選び買っています)、それが上司の方が集まる場に着ていくには厳しかったので着ていけない、と話したところヒステリーが…
いつもは非常に面倒見がよい母なのですが、ヒステリーを起こすと陰湿になり、自分が幼稚園児の頃の失敗を引っ張りネチネチと言われ、それが一ヶ月は続きます
いくら論理的に諭してもまるで聞かず、相手の過去の失敗を永遠とついてくるやり方が非常に辛いです
解決するためには何をすればいいでしょうか

よろしくお願いいたします

スポンサードリンク
302 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 17:25:44.29 ID:RyuLKOiM.net
>>301
それば病気なので
前の日にでも本来着ていく服もちだしてロッカーでも入れておき、買ってくれた服きて
途中で着替えれば丸く収まるのでは?

303 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 17:35:01.33 ID:twcEvN3g.net
>>302
やはりそういったやり方で、ある程度相手の言うことを聴くしかないですかね…

現在は内定式より帰ってきたのですが、2日経っても全く機嫌がなおらない状態です…
あげく部屋を見てみると私が着ていた、幾つか母が買ってきてくれた服も処分されていました
どうにかして早めに機嫌を直してもらおうと買ってきたおみやげも突き返され、どうすれば機嫌を直してくれるか分からないです…
諦めて時間が解決してくれることを祈るしかないでしょうか?

308 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 18:13:33.06 ID:whVtugy/.net
>>301
互いに親離れ、子離れができてない感じがします。
あなたの母はいつまでも子供がかわいくて自分の支配下に置き
思うように動いて欲しい、いわゆる毒親です。
そんな親のご機嫌とりをしたり言いなりになるのは親孝行ではないです。
親として感謝はすべきですが、人として尊敬しなくていいのです。
生き方も考え方も違う別々の個体だという認識を持って、
どうしても折り合いがつかなければ羽ばたいていいのですよ。

309 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 18:21:00.20 ID:twcEvN3g.net
>>308
わかりました
これ以上譲歩をしても好転しない状況をなので諦めます
4月からは社会人になり、家を出るので、これを期に距離をおきたいとおもいます
それまではネチネチした小言も我慢ですね

>>302さん、>>308さん
ありがとうございます

310 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 18:28:08.08 ID:a6UBFv7G.net
>>309
今からでもなるだけ外出して、家にいる時間減らしたほうがいいよ。
たぶん普段から支配すごそうだし、離れそうになると弱点つついて攻撃すると予想できるから

312 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 18:57:45.99 ID:twcEvN3g.net
>>310
ありがとうございます

毒親と聞いて目が覚めました
いくら親としての仕事はこなしていても、もうついていけません
出来る限り距離を取ろうと思います

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/03/16 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
[ 2015/03/16 12:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(5)
コメント
※33998. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/03/16 21:56
毒親すなあ。
支配型は泣きおとしでも暴力でもなんでもしてくる事がある。
妄想が入るタイプだとうそをついたり世間に虐待アピールしたりする事もあるから注意な。

物理的に距離を置くのがベストじゃないかな。
※33999. 人生名無しさん : 2015/03/16 22:43
この程度なら、子離れを恐れる母親にはありがちかなーって気も…
更年期かもしれないし
いつも思うんだが、こういう話のときって、父親の存在が皆無なんだよね
※34005. 人生名無しさん : 2015/03/17 17:04
うちの毒母は泣き落とし系支配型だよ。
子供の頃は完全に騙されてたわ。氏ね。
※34037. 人生名無しさん : 2015/03/23 14:07
うちの母親かと思った!
用意した趣味の悪い服を着ないと機嫌が悪くなるから
302が言うようにニコニコ受け取って通学中に着替えてたなー
向こうが期待してる返答をしないと、何ヶ月も完全無視されたり、罵倒されたり殴られたり

就職を期に家を出たけど、毎晩のように遅くまで電話攻勢
翌日仕事でもお構いなし
無視すりゃいいんだけど、実家の飼い猫を盾にとるクソっぷり
なだめすかしつしてたけど、私が支配下に戻ることがないのがわかったのか、ある日最低な方法で自○したから、今は平穏

うちの親とそっくりだから、万が一同じような結果になっても、報告主が気にやまないことを祈るわ
※34117. 名無しさん : 2015/04/02 19:19
お前も延々と昔の母親の嫌な所言い続ければいいんだよ





管理者にだけ表示を許可する