原因は私の浮気だといいますが私はそんなことはしていません : 人生相談とか日常とか

原因は私の浮気だといいますが私はそんなことはしていません

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413516325/
394 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 02:14:46.65 ID:GjmU6B4D.net
大学生です
4年遠距離で付き合った彼氏と別れることになりました
原因は私の浮気だといいますが私はそんなことはしていません
浮気の内容ですが、SNSで異性とのやり取りがあり、その内容を咎められました
下ネタのやり取りといわれましたが、私は下ネタをふられることがあっても返したことはありませんでした
その異性はクラスメイトで、私に何度か告白をして来ていてその都度彼氏がいることをいって断ってきました
それでもしつこく、学校側へ相談にいこうとも思っていましたが少ないクラス内で角がたつのも嫌だったので私が我慢すれば…と思ってスルーしたいときはして、返せる内容には返すようにしていました
授業などでどうしても班が一緒になって協力することもあり、やり取りをなくすという選択肢はありませんでした

続きます

スポンサードリンク
395 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 02:16:16.22 ID:GjmU6B4D.net
彼から別れを切り出され、素直に受け入れましたが、やましいことがあるから早く関係を終わらせたいんだと言われてもやもやしました
浮気については否定しましたが、別れることになりました
そして、数日経ち、やはり浮気をしていないのに疑われたまま終わるのは気持ち悪いと思ったので連絡を取ろうと思いましたがメール着拒されていました
何年も付き合い、遠距離で付き合ってきたのに…という気持ちがあります
しかし受け入れた以上、もう話しかけない方がいいんでしょうか

398 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 02:25:41.91 ID:olV//R82.net
>>394
気持ちは分かるけれど、その元彼とどうしたいかだよね。
ヨリを戻したいのなら、元彼にどう思われているかは大事だけど、その気が無いなら敢えてまぜっかえすこともないと思うけどな。
少なくとも今、感情で動いている人に感情をぶつけても上手くはいかないと思う。

ただ、本当に事実無根だとしても、元彼から周りに話がどう伝わるかは分からないから、根回しはきちんとしておいたほうがいいんじゃないかな。

399 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 02:36:22.79 ID:GjmU6B4D.net
>>398
ありがとうございます
私としてはよりを戻したいと思っています
しかし、認めた以上そういうこという権利もないのかな鬱陶しくないかなとか色々と考えが出てきます…

400 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 02:52:18.14 ID:olV//R82.net
>>399
うーん、そういうことなら別れを素直に受け入れすぎず、お互い納得するまで話し合えたら良かったのかもしれないね。
彼氏に別れの理由を聞いたりもしなかったのかな?

もし、彼氏としてはもうスッキリしちゃってるなら、確かにまぜっかえされたらうっとおしいと思うけど、もしかしたら彼氏ももやもやしてるかもしれないよね。そのあたりは考え始めたらキリがないんじゃないかな、>>394は彼氏自身じゃないんだしさ。

王道だけど、共通の友人なんかが居れば、様子を聞いてみるなりしてみたらどうだろう。

401 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 02:57:03.66 ID:8DLWj72U.net
>>400
確かにそうだと思います。
別れの理由は浮気ということです。
もちろんしてませんし否定もしました。
地元は同じなんですが今はどちらも離れていて遠距離で学年も違いますので共通の友人はいないです。

402 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 03:13:43.22 ID:olV//R82.net
>>401
そっかー…。
そうなると厳しいものがあるかもねぇ。

電話も拒否なのかな?
少なくとも意思疎通の手段があるなら、それを試してみるしかないんじゃないかな。
問題は>>401に、鬱陶しいと思われても今以上に嫌われる可能性があっても、現状を変えるだけの覚悟があるかどうかだけだよ、多分ね。

403 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 03:18:13.76 ID:8DLWj72U.net
>>402
電話もメールも拒否されていました。
幸いというのでしょうか、多少のお金のやり取りがまだ残っているのでそのための連絡手段はあるんですが…。
会って話すことも拒否されました。
今はお互いカッとなる部分もあるのでもう少し時間がたってから思いを伝えてみたいと思います。

404 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 03:19:42.13 ID:8DLWj72U.net
ID変わってしまいすみません。
自分の気持ちを最大限伝えれるようにがんばります。
ありがとうございました。

405 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 03:27:11.16 ID:1HLfOOrK.net
>>394
>返せる内容には返してきた
なんで返すのでしょう。しつこく交際を迫る男ですよね?
同じクラスで角が立つのが嫌だからですか?そんなの関係ありません。
思わせぶりな態度は勘違い男を粘らせ、ストーカーへとこじらせますよ。
毅然とした態度で無視です。
彼はそんなあなたの曖昧な態度が我慢できなかったのでしょう。
復縁は無理だと思いますよ。

407 :マジレスさん : 2014/10/29(水) 07:02:02.07 ID:ls2mzb+/.net
きっぱり忘れた方が良いでしょう

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/03/17 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
[ 2015/03/17 12:00 ] 彼・彼女 | コメント(13)
コメント
※34004.   : 2015/03/17 14:26
>>405
自己顕示欲が強くてスルーできない人なんだと思う
※34007. 人生名無しさん : 2015/03/17 19:38
疎遠になりたい相手はすっぱり切れる思い切りの良い元彼と、
切るべき相手でもデモデモダッテで親しくし続ける報告者とでは考え方が合わないから無理だろ
※34008. 名無しさん : 2015/03/17 20:33
女がバカ。浮気していならしてないNOと言えよ。
別れたくないならハッキリさせればいいでしょ。
物をハッキリ言わないから、捨てられるのでは?
それと学校への相談も当然の権利なのだから、すればいいんだよ。
それもしないから捨てられるの。女ってバカな
※34009. 人生名無しさん : 2015/03/17 22:08
確かにこの女はイラつくわ。
デモデモダッテ臭がすごい。
※34010. 人生名無しさん : 2015/03/18 06:04
※3
文盲は馬鹿じゃないのかなあと思いました
※34012. 人生名無しさん : 2015/03/18 14:37
デモデモダッテよりカネのやり取りがある、って方が気になったわ
※34021. 人生名無しさん : 2015/03/19 11:32
遠距離だし、彼は近くに好きな女が出来たから別れたかったんだろうなと思った。
※34022. 人生名無しさん : 2015/03/19 11:51
一度受け入れたならそれまでだよ
あとで浮気はしてません!別れたくもありません!ってホント自分のことしか見えてない子供みたい
復縁しようとしてるけど男側から見たら鬱陶しいの一言だよね
※34025. 人生名無しさん : 2015/03/20 10:07
※5
お前の方が端から見てなんも分かってないように見えるけどw

『浮気』ではないにしても
交際相手や赤の他人視点では、そういうけじめが出来ない人としか
言い様のない人付き合いをしてる時点で自業自得
※34030. 人生名無しさん : 2015/03/22 01:07
角を立てたくないのは、協調性というか同調圧力が強い女性らしい考えだけど、
男としては、第三者としては嫌々相手してるのか、嬉々として相手してるのか、おざなりで相手してるのかわからないからきっぱり拒絶しておくべきだった。
何度も彼氏持ちに告白してくるばかに、断る以外の応対もしていたのなら、浮気じゃなくともキープか予備にしてるんじゃないかと彼氏に勘ぐられる可能性はある。
共通の友人がいないなら悪評も立たないだろうし、ほっといた方がよいだろうなあ。
※34040. 人生名無しさん : 2015/03/24 13:49
男が同じ事をしたら確実に叩かれるしそんな男と別れた方がいいと書かれるよ
※34095. 名無しさん : 2015/03/31 07:52
元彼に女の影は無かったのかね?
怪しくないかい?
※34140. 人生名無しさん : 2015/04/07 15:57
かなりの確率でその彼、新しい彼女が出来たんじゃない?
自分に非がない形で別れたいから、これ幸いに、彼女の浮気をこじつけて別れたかったような気がする。
じゃなかったら、彼女を守るため、彼女に言い寄る男をガツーンと懲らしめる方をとるんじゃない?
普通だったら、そうしてくれる男の方が頼もしくていいよ~





管理者にだけ表示を許可する