母が不倫をしているためどうにか辞めさせたい : 人生相談とか日常とか

母が不倫をしているためどうにか辞めさせたい

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413756774/
238 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 06:44:34.95 ID:YB6xwXWK.net
相談させてください。

スペック
当方 21歳
母 41歳 バツ2
母彼 45歳 妻子持ち

簡潔に言うと、母が不倫をしているためどうにか辞めさせたいです。
自分は母子家庭で育ってきました。母の一度目の離婚は若さ故(詳しくは教えてくれません)、
二度目の離婚は当方へ対する相手男性の性的暴力が原因です。
現在は45歳の男性とお付き合いしています。

少しだけ経緯を話させてください。
二度目の離婚後、実家への帰宅が嫌になった私はネットカフェへ通うようになり、
その後友人とルームシェアを始め、母とは時折連絡を取る程度でした。
ある日実家へ顔を出した際、母が今お付き合いしているという男性を紹介してくれました。
2度目の離婚の理由が理由なだけに、傷心していた母を支えてくれたのだと感謝もしていましたし、 実家に住んでいない私には今後そんなに関わることはないと思っていたため当たり障りなく
「母がいつもお世話になっています」とだけ告げたと記憶しています。

それから暫くして、母がお付き合いしているその彼は既婚者だという話を聞きました。
奥さんとの会話はあまりなく家庭内別居らしいのですが、小学生くらいのお子さんが居るそうです。
続きます

スポンサードリンク
239 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 06:46:06.48 ID:YB6xwXWK.net
続きです

恋人同士の浮気だなんだは、当人達の問題だと思うので放っておけるのですが、
不倫となると話は別。お子さんが可哀想でなりません。
何度か不倫は良くないからと母に話をしてみたのですが、
再婚する気はないし、ちゃんと考えながらお付き合いしていくから大丈夫だよと流されてしまいました。

私が生まれる前から、母は大変な境遇の中真っ直ぐに、
ひたむきに頑張って生きてきた女性でとても尊敬しています。
親戚や職場の方も母は真面目だと定評がある程です。

しかし、不倫だけはどうしても許せません。正直、相手方のご家族の事よりも、
もし興信所などで浮気調査をされ、仕事が無くなり、
多額の慰謝料を母が請求されたら…という恐怖や心配の方が大きいです。
こんな考えは良くないと思うのですが、今まで母が命をかけて私を守っていてくれていたのでこればかりはどうしようもないです。

今年でお付き合いをして6年になると、
母が嬉しそうに話してくれるのですが素直に喜べません。
その彼は週のうち4日程、母の居る家に泊まっており、奥さんは既に気付いているのだろうとも思います。

私はどうしたらいいでしょうか?
今幸せそうな母に、無理にでも別れてほしいと言っていいでしょうか。

240 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 06:54:48.27 ID:uC+g6ixV.net
>>238
個人の恋愛状態をなんとかできる事はまずありません
説得で何とかできれば良いのですが難しいですね

242 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 07:21:09.76 ID:IHN7WGlx.net
>>238
>>239
親離れしましょう。好きな道を行けばいいではないですか。
お母様が不倫しようが慰謝料で苦労しようが
お母様が招く人生です。忠告くらいはしてもいいですが
止める事に必死にならなくていいんじゃないかな。
元々男を見る目がないのですから死ぬまで懲りない遊びをする人生ですきっと。

244 :238 : 2014/10/23(木) 07:36:38.59 ID:YB6xwXWK.net
>>240
恋をしている時は、他者の言葉など届くはずがないですよね
相手の方が離婚しているのなら素直に応援できるのですが…
レスありがとうございます

>>242
放っておけたらきっと楽なのですがそうもいかず…
母の見る目の無さは自分にもあり、本当に親子揃ってどうしようもないなと思います
でも、母が自ら招いていることであるのは間違いないですよね
もう一度だけ忠告し、あまり気にしないようにしようと思います
アドバイスありがとうございます

247 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 08:53:53.36 ID:i7+CMwIZ.net
>>238
恋愛はどうにもならないだろうなぁ
いいお母さんなんだろうけど、2番目の旦那のことを考えても
男を見る目がない&男がいないと生きていけないタイプなんだろう
別れさせたところで、次の男がまともなわけはないと思うよ
しかも性的にだらしのない男が好きみたいだから
今回は238に被害がないだけマシだと思って、距離を置いたほうが…
子どもよりも男だったのなら、238も愛情不足で今母親を過剰に心配したいのかもしれないけど
まぁ本来なら、逃げたほうがいい母親かもなぁ

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/03/22 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
[ 2015/03/22 12:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(2)
コメント
※34044. 人生名無しさん : 2015/03/24 23:05
反面教師にするしかないね
※34054. 人生名無しさん : 2015/03/25 17:12
6年不倫と言う既成事実がある以上、ハッピーエンドは考えられません、お母さんの人生なのであなたが口を出してやめさせても恨まれるだけですし、それもまた不幸なことです、お母さんにはこの状態が報告者の不利益(結婚)になることを伝えて、距離をおくことをお勧めします。





管理者にだけ表示を許可する