こっちから返信してないのに10件以上ずらっと受信箱を埋め尽くしてる : 人生相談とか日常とか

こっちから返信してないのに10件以上ずらっと受信箱を埋め尽くしてる

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413756774/
260 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 15:44:43.68 ID:TJnXax7v.net
私に好意があり、まずは友人としてということでメールすることになった相手がいます
共通の知人から好意を聞いたのでその知人伝いに教えてしまいました
そのうち外で会う話になりましたが都合悪くなりまた今度と断るとなんでなんでとしつこく
こっちの都合で断っちゃったから次があれば次は…と初めは思ってましたが
あまりにしつこいのできっぱり断ると、それ以来こっちから返信してないのに
いつならいい?会おう!ご飯食べよう!んじゃ電話教えて!話したい!声ききたいなどの内容が
10件以上ずらっと受信箱を埋め尽くしてるんです
これはストーカーの一種になるのでしょうか
それとも私の過剰反応ですか?ちょっと怖いんです
(安易に教えてしまった私にも非があるのはわかってます)

スポンサードリンク
261 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 16:19:30.35 ID:Suq28PKJ.net
>>260
ストーカーにはなるけどそのメールだけではまず警察は動かない

共通の知人にそのメール見せたら同じ判断してくれると思う
怖いからやめてほしいと伝えてもらう

第三者は必ずはさみ、二人で対処しないこと

262 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 16:23:06.94 ID:dmdWLYLj.net
>>260
ここで「あなたの過剰反応です」と言われたからって、あなたの怖さは無くなりませんよね。
質問の本当の趣旨は「相手からのしつこい誘いを、相手の機嫌を損ねることなく断るにはどうしたらいいか」なのではないでしょうか。

冷たいようですが、「そんな方法はない」です。
「なんでなんでとしつこく…」の時点で共通の知人に相談していればまだ良かったのですが、ここまで来てしまうと、どうやっても相手の機嫌は損ねるでしょう。
今からでもその知人に相談して、相手を諌めてもらうことはできませんか?知人がダメなら親兄弟などの力も必要かもしれません。
もし会って話し合うことになっても必ず誰かに付き添ってもらい、家や車内ではなくファミレスなどで話すこと。電話番号は教えない。

263 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 17:07:14.33 ID:r/Siflpf.net
>>260
バカな男はメルアドもらった時点で何とか出来る、ここを突破口に頑張ろうと思っちゃうわけね。

で、一回二回はやりとりしてる訳だし、連絡手段がそれしかないから、妄想ふくらましてガッツくわけさね。

なんでなんで?って連呼するのは相手に明確な答えを求めると同時に、自分の行いが客観視出来てない証拠。

この時点で、ある程度冷静な男なら、ああ、やっちまたな(相手の気分を害したかな)って気遣うはずなんだけど、
反省のメール(あ、ごめん連続メールうざかった?みたいなメール)を送らず、さらに要求をエスカレートさせてる時点でこの男はかなりの自己中アスペ。

他のレスでも言われているように知人にその事を伝えやんわり断ってもらうようにしたがいい。
断る理由は、本来ならメールうぜぇんだよドアホとストレートに行きたいが、無難に他の気になる人が出来たから申し訳ないがメールのやりとりもこれでおしまいです。
ぐらいにしておいた方がいいかな。

君が気持ち悪いと思った感性は間違いないよ。

264 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 17:20:33.13 ID:xQXPN5xZ.net
>>260
「あなたに好意があるよ」と伝えられてアナタがそれを受けたので
相手としてはその時点で「脈がある!」と思ってるんだと思います

その「脈がある」という前提があるので向こうはガンガン押してくるんだと思います
んで「脈がある」んだから向こうからしたら一度も会わずにフェードアウトなんて考えもしてないでしょう

まぁ無視してるのにガンガン来るのはちょっとアレな人なのかもしれませんね

ストーカーか?と聞かれると、そこまでではないですね
合計で10件程度のメールだけなら警察が動くほどのことでもないです

メールしか知られてないなら無視しつづければその内に来なくなる様な気もしますが
なにか行動を起こすとしたら、>>261さんや>>262さんが言った対処方法が良いと思います
相手はあなたが怖がってるなんて想像もしてないと思うので、「あなたの行為は怖い」と言うことを伝えることを軸に行動しましょう

266 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 18:04:07.35 ID:r/Siflpf.net
>>260
あ、それともう一つ、君が直接会ったことも見たこともないのに好意があるって普通におかしいと思わねえ?

で、本人からメアドもらわずに知人を介してメアドをわけてもらってるっつうのもクサいわな。

知人ってのが女か男かわからんし、どの程度の付き合いなのか、レスでは伺い知れないけど、メアドがいきなりスジもんに渡るって可能性もある。

ちょっと警戒心足りやしねえ?

284 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 21:05:01.17 ID:NK4mqg9Q.net
>>227
つらい状況ですが、身勝手にも見えますね。誰かを踏みつけにして、幸せになれるのでしょうか?
結婚式の時の誓いの言葉「健やかるとときも病めるときも」というのは家族の基本です
辛い状況にある家族を切り離してせいせいしたい、というのはあなたのエゴなのだと思います
「寄生している」と言いますが、それを含めての家族としての在り方があるのなら
それが許容できないなら許容できないほうがその家族から出るしかないのだと思います
あなたの彼がそれを許容しているなら、彼はその家族を出る人にはならないのでしょう

>>260
一度でも「会おう」と言っていたのなら、自分の都合でそれを何度もダメにして
あげく「会いたくない、ストーカーだ」と思うのは誠実ではない気がします
相手からしてみれば「会うと言ってたのに・・・」となるのは想定できます
少なくとも、「一度は会おうと予定の調整もしたのに、会ってその人となりを
確かめることなく会いたくないと転換した説明」はしておくべきではないでしょうか

300 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 22:51:22.29 ID:TJnXax7v.net
260です。皆さんありがとうございました

警察を動かそうとまでは考えてませんが(そもそもこれだけでは…)
一種のストーカーになり得るのか、予備軍タイプなのかが気になりまして
とりあえずフェードアウトに持っていこうとは思ってますが、何かあれば第三者は必ず挟むようにしてみます
あまり恋愛経験がない方だったので、一般的にこれは怖いと思っておかしくないのかも確かめたかったんです

それから、あとだしになってすみませんが
相手は職場に来る業者の一人なので顔は知ってますし必要な会話もしてます
さすがに見たこともない相手ならいくら知人伝いでも抵抗がありますから

何度もダメにはしてないつもりです
最初の約束に都合で行けなくなった謝罪とまたそのうち、と伝えました
次があればなと思うだけ思ってましたが、これへの返信が怒涛のメール攻撃?になったので
次もないや、と思ったんです

とにかく今回のことは勉強にもなりました
アドバイスも本当に助かりました

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/03/20 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2015/03/20 12:00 ] 人間関係 | コメント(0)
コメント





管理者にだけ表示を許可する