このままニートしてちゃいけないと思い将来のことを考え始めました
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413756774/
- 280 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 20:47:55.26 ID:cy8+cpMJ.net
スポンサードリンク
- 281 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 20:48:43.92 ID:cy8+cpMJ.net
- 287 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 21:22:11.69 ID:r/Siflpf.net
- >>281
いいねえ!
なかなかの現実主義だ。
だが、せっかくこの世に生まれたんだ。
冒険して、てめえの命ためしたらどう?
オレの独断と偏見で決めるなら、物作りに携わってもらいたい。
日本人はもともと物作りに長けている。
介護職もいいが生産性が無い。
オレは君に物作って欲しいと願うね。
情熱がさめないうちにトライする価値は十分にあると思うよ。
ただ、いきなりハイレベルな物作りに携わらなくてもいいよ、
何これ?と思うようなレベルの低いものからでも始めてもいいんじゃない?
山を登るにしてもまず麓からだよ。 - 288 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 21:26:09.23 ID:NK4mqg9Q.net
- >>280
かわいそうに、一人で考えすぎて、ずいぶん頭でっかちになってしまいましたね
ちょっと違う話ですが、私が思うに人間は「仕組みや決まりに興味がある人」と
「個人や気持ちに興味がある人」に分かれます。物づくりに興味がある人は
前者だと思うのですよね。そして後者だと、割とお喋りなタイプだったり
しますが、介護の現場は後者の人が多いですが、そっちでしょうか?
足りないのは、頭の中の知識ではなく、実体験だと思いますよ
それは、少しずつ積み重ねていくものであって、勉強して知識を付けて
いれば大丈夫というものではなくて、自分でもそれがわかっているから
不安になりながらもごちゃごちゃ考えてしまうのではないでしょうか
まずは就職だとか将来設計だとか、大きなことを考えるのはいったんやめて
あなたの身の丈に合った実体験の積み方から考えてみてはどうかと思います
今の自分を100として、いきなり300とかにグレードアップしようとする
ではなくて、まずどうしたら101になれるかから考えようということです
>看護士資格を取ってからは就職に心配することはないんでしょうけど
そんなことは別にありませんよ。どこでも業務と人間関係なんですから
ただ幸いにも、今すぐ願書を出してどうこうというのではなさそうですから
頭の中で将来やりたいことを絞るのでなく、ちっとだけでも実体験の中から
選んでいくように、方向を転換してはどうでしょう。多分そこからはじまります - 289 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 21:36:10.29 ID:IvC5ShJ5.net
- >>280
介助援助医療系は機能不全家族育ちがよくなりやすい職業です。
うまくいけばいいですが、境界線を踏み越えてお世話したがるとが多いので、人間関係あまりよくないです。
興味あることのほうがいいですよ。
- 297 :マジレスさん : 2014/10/23(木) 22:39:32.71 ID:cy8+cpMJ.net
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/03/26 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 私は変わりたい、しかし、覚悟がない
- 一人ひとりが善人になれば世の中平和なのに何でそうしないの?
- 同棲中の彼女と結婚するかどうか悩んでる
- 中高生の頃一番行き詰まった夏休みの宿題ってなに?
- 付き合ってた人に振られて辛いんだがどうしたらいいんだ
- 冷凍餃子一日3個、米と一緒に食べる
- 両思いになった途端に冷める性格どうにかしたい
- クリスマスはどうやって過ごすの?
- 無差別に攻撃したくなる
- 自分が無能過ぎて辛くなってきた…
- 守護霊の能力は人の運命を左右する
- とにかくストレスが減らない、いつも怒られて否定されてばかりでつまらない
- 気が強くなるにはどうしたらいいんだろう
- 2年記念日に別れ話を持ちかけられた
- 歳を取るたびに理想からどんどん遠ざかる
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
その業種や職種に興味を持ちヤル気になった時点で、立派な戦力であり人材。
ニートってもっと遊んでて馬鹿なイメージあった
「苦労はつきもの」「失敗から学ぶ」という姿勢でがんばれ
ニートの愚痴を聞いてくれる人は少ないが、労働の愚痴なら話しあえる人は多い
まだまだ若いから、これからだよ。
挫折経験があってから頑張れる人は、のちのち強い。
ニートにも種類があるからな
まぁ大半は人付き合いが苦手な引きこもりだと思う
うまく行けばいいな
するべきことは分かってるのにそれが出来なくて、じゃあ自分を変えないとって分かってるのに、先の悪い未来や不安ばかり考えて逃げる
『もしこれをやってダメだったら、俺はもうダメなんじゃないか?』ってなって、やるべきことに手が出ない
まずは何より行動して、『自分なら大丈夫だ』って言い聞かせながら歩かないと、本当に不安に押し潰されて死ぬことになるぞ
不安を紛らすためだけの行動にならないように注意な
自分の中で自覚してるから、やっぱり自己嫌悪に繋がる
自衛隊とかどうだ?
辞めさえしなければ、強制的にしっかりできるぞ
さらに、引きこもっているせいで自信の無さをプライドが隠すようにしまっている。
そんな自分を変えたいなら、まずは行動してみることだよ。
日の当たるうちに決まった時間の間、散歩して外を歩いてくるといい。
ゆっくりだけど、何かやってみようという気持ちになってくるよ。
自分と逆だな
体治りきってないのにじっとしていられなくて働いてるけどこういう考えてばかり言い訳ばかりの人って実際どうなっていくんだろ
時間がどんどん経って不安を募らせるくらいなら何かすればいいのに
しかもネットで読んだだけで業界全体を知ったみたいな気になってたら何処行っても偏った見方しかできないじゃん