「個人的に嫌いで話したくない」と「いじめ」の違い
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413756774/
- 459 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 18:51:01.46 ID:XHylNs7P.net
スポンサードリンク
- 461 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 19:06:46.21 ID:boDywYeK.net
- >>459
うん
無視ってよく使われてるけど最低な方法だと思うよ
嫌なら嫌って直接言えばいいのにね
無視ってのは相手に嫌がらせをしてるのと同じなんだよ? - 462 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 19:13:04.67 ID:XHylNs7P.net
- 463 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 19:15:50.17 ID:1VQK1SaO.net
- >>459
さとう珠緒みたいな感じなのかな?
とりあえずその人の本質を見てみては?
悪い人間でないのなら普通に職場の社交辞令として付き合ってあげればいいんじゃないかな。
つまり、池沼と付き合う感じでね。
または、正直にそのぶっりこで何か場がしらけるんだけどわかってる?って聞いてみるとかね。 - 464 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 19:17:12.69 ID:zcGO3s//.net
- >>459
自分も不快な男がいて無視したことがある
その時は、ニヤニヤしながらからかってきたのが嫌で
「うわぁ」と思いすぎて声が出なかった感じ
個人的には、不快にさせられたっていう被害者っぽい感覚だった
だから、こちらからいじめているような意識はなかったな
当時に戻れるとしても、優しくする気はないかな
思い出しただけで気持ち悪いし - 465 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 19:19:17.39 ID:JtvXyjBy.net
- >>459
人なんだから当たり前のことをしてるし生理的に嫌ならしょうがないと思う。
ただ社会人としては猫なで声とかだけで避けるのはよくない。
社会通念上の考え方としてありえないと思うなら上司に言うべきだと思う。 - 467 :中古はUSED ◆SjqShkaeNQ : 2014/10/27(月) 19:28:16.45 ID:8GWbKP9y.net
- >>459
直接利害関係が無いなら良くないな。子供の考えだ。
意地悪、虐め、パワハラ、価値観の押付け、差別、いくつかあてはまるだろう。
話さないことでもし業務に支障がでるなら背任行為だし。 - 470 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 20:26:03.62 ID:ubjCZuZ7.net
- >>459
>「個人的に嫌いで話したくない」と「いじめ」の違いはあると思いますか。
私も、その答えがあるのかないのか、知りたい。
返事がなくても、かまいませんよ。 - 474 :マジレスさん : 2014/10/27(月) 21:20:18.23 ID:ZZtREZO/.net
- >>459
意図的にその方を無視してしまいました。 とあるので、あなたのした事はいじめに繋がる卑劣なこと
に値するのではないでしょうか?
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/03/30 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 職場で家族のことを聞かれるのが苦痛、とくに兄のことを聞かれるとすごく困る
- 悪口、言葉の暴力はなぜ野放しにされてるの?
- いじめる奴らは悪くない2
- 「お前は可愛くない、わかるか?反応もロボットみたいだし」と上司に酔った勢いで言われた
- 友達はいるが嫌ってくる人にはストレス発散のターゲットにされやすい
- 迷惑をかけているくせに無愛想で感じ悪い人間だと思われていると思うと怖いです
- 不正をチクられたAが自殺未遂→チクった人(私)を探している→ばれたらやばす
- 新しく人に出会ってもまた嫌われるんだろうな
- いじめる奴らは悪くない1
- 上司が同僚と社内不倫しています、気持ち悪くて仕方ありません
- 「主催者はお前になったんだから仕切れよ」と言っても全然なので結局私が仕切ってました
- 等身大の自分と世間から逃げまくっていた、諦めなければ変わるの?
- 「話を聞いてないんだなって節々から伝わってくるからイラっとする」と言われる
- 虐めをとめたらターゲットに、でも仕返ししたいわけじゃない人を傷付けるのはやめてほしい
- 職場で「ディズニーが好き」と言ったら男なのに好きなんてとバカにされました
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
いじめだっていわれてもなあ。
気にならない人だけ優しく相手にしてあげてくれ。
会社なんだから、まずは仕事を最優先だろーよ
顔がブサイクだから無視とか歩き方が気持ち悪いから無視ってのと一緒だな。
そんなんで無視って、大人気ないイジメだと思う。
猫撫で声ってか、アニメ声ってことで女に嫌われてる職場の子もいたなあ。
男に対して猫撫で声、女には普通に喋るって子は嫌われやすいけど
普通に喋ってもその声だったら仕方ないんじゃない?
職場で個人的かつ一方的な感情で同僚をあからさまに無視するような馬鹿がいたら
心の底からそいつを軽蔑して口もききたくないとは思うだろうけど、
かといって職場内で無視するような恥ずかしい真似はしないよね、普通。
報告者みたいな人が職場にいたら仕事の邪魔だろうなあ。
無視されるのも、「おまえは生理的に受け付けない」と面と向かって言われるのも構わないわけね
業務に関係する部分でも無視するとかならいじめだけど
連絡等はちゃんとしてれば良いんじゃないの?
だって最低な人間だと思うし。
業務とか相手と関係ない立場だから良かったけど。
早く警×に捕まって罪を償ってほしいと思う。
俺が思うに「ソレを楽しんでやっているか」だよ
どうあっても人間だからどうしても受け付けない相手は存在する、尤も社会人になればそれでも最低限の事務的な対応は出来るべきだが
いじめでの無視は大体「わざわざ相手の注意を引くようにして、その上で居ない扱いにする」って感じかなぁ
「そういう遊び=いじめられる対象が居ないと成立しない=結局無視(と言うか無干渉)ではなく嫌がらせ」ってこと
※34088
正面から言われるのは、ある意味では理由が分からないよりはマシだろうよ
相手にそこまで嫌われていると分かれば、こちらからも最低限の接触で済ませるようにしていたほうが上手くいくこともあるだろう?
もちろん「最低限の仕事上の義理や義務は果たすこと」が条件だが
世間話なら人付き合いのあり方の一つだと思うがなぁ
会社なんてただの利益共同体だろう
業務が回ってればそれでいいじゃん
それ以上の和気藹々を強要するなら心理的負担まで平等になるように上長に仕切らせるべき
円滑な人間関係の維持の努力をすることも仕事のうちだ
嫌いだからあの子としゃべらな~いはその相手と
利害関係にないときだけ発動できる「プライベート」の札であって
「オフィシャル」な場では禁じ手だよ
心底そりの合わない相手に対し自然に振る舞うのは本当に難しいよ
以前職場にどうしても生理的に受け付けない人がいて、
最低限仕事上のやり取りはしてたがそれ以外ではなるべく避けるようにしてた
はたから見たら露骨だったろう
「それっていじめですよ!?パワハラですよ!?皆あなたの事迷惑に思ってます!謝って下さい!!」
と言ってきた奴がいたよ
そいつは結局、正義の味方面したいだけで事態を良くしようという気はなかったんだが…
※34092にもあるように、楽しんで無視してるんじゃなければいじめではないと思う
ただ、避けるにしても周りの空気を悪くしないよう気をつけた方がいい
事情をしらない人から見たら無視してる側が悪だろうし、
悪意を持って無視してるのか苦手で避けてるのかなんて、他人からは分からないんだから
業務上のやり取りはちゃんとする
学校じゃないんだしそれ以外の部分で馴れ合う必要はない
余計なトラブルを招いて自分が悪者になってしまわないためにも、
態度に出ないようにだけ気をつけてればいい
ある程度なれ合わなきゃいけないんだよ
君の場合露骨に無視してトラブル招いてるし態度に出てるじゃん
それにこの報告者の場合1対多数だよ
今は楽しんでなくても、共通の敵を見つけた女の集団って
そのうちその団結を楽しむようになるからな~
経験上知ってるでしょみんな
プライベートで付き合わなくても良い
しかし、社会人なら無視はすんなよ
話しかけられたら適当に応対しろ
嫌がらせを受けているとかなら別だが。
無視は幼稚すぎる。
ネットで相談しないで管理職に相談しろ
喋り方が嫌ってのがなあ
「個人的に嫌いで話したくない」と思って常識を以って穏便に、できれば関わらないようにするのと
「個人的に嫌いで話さない」を実行に移すのは全く違うよ。
しゃべり方が嫌いで無視するのとは全く違う
上はハラスメント被害者で、下はいじめ加害者
むしろ関わってくるんじゃねえよこのクソがと毎日思ってたくらいだ。
それで職場の雰囲気が悪くなるようなら問題だが、
仕事に支障のでない範囲でなら誰と話さなかろうが個人の勝手だろう。
うっすら自分たちのやっている事を「どう思う?」と聞きながら
方針変更する奴てあんまりいないような
否定されるとそれはそれで「だって」とか「でも」とか
結局程度差はあっても同意する以外は根に持たれる事多いんだよなあ
他人を無視しておいて雰囲気が悪くならないとか
仕事に支障をきたさないと思ってるような性格だから
いじめられるんだよあなたは
必要最低限度の接触にしておけば、無視することもない。
不必要に接触しているから無視しなければならなくなるだけ。
頭使って考えよう。
別に事前に話し合ってたわけでもなく、本人たちにとっては一対一で
皆が「話したくない」と思った結果全員が無視する形になったってだけで。
まあ無視自体よくはないんだが、みんなが「誰か返事するだろう」と思った結果に見える
私の事かと思った
口が半開きなので「はい。」が「ふぁい。」
常にヘラヘラしてるから余計に腹が立った
遠まわしかやんわりと本人に伝えても改善なしで救いようがなかった
新人一年目ならまだしも何年もバイトをしている30手前で立派な社会人・・・
空気読めない、配慮が出来ない時点でアウトだろ
周囲から「ガン無視かよお局こえーなw」と陰口叩かれる側に
なるだけだし、同じように猫撫できめえと思ってる人が多ければ
彼女だけが孤立していく
別にそのままで構わん。ジャッジは周囲がくだす
大量に涌き出でてワロタワw
まぁ、挨拶応対、仕事に支障が無い程度の最低限の会話はしとけ
意図して無視ってのは良くないわな
自分が保てなくなるくらい嫌なら、ある程度距離を置くのはしょうがないのかな
加害者にならんようにはしよう