うつ病の姉が少しでも心が軽くなるような本があれば教えて
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339822853/
- 460 :優しい名無しさん : 2012/06/26(火) 13:58:50.07 ID:NKNnHR9r
スポンサードリンク
- 461 :優しい名無しさん : 2012/06/26(火) 14:08:10.55 ID:SwwUbF0N
- >>460
お姉さんがどのような状態かわからないけれど、自分の経験から。
あまり字の多いものはちょっと読むのがつらいかも。
たとえばマンガでもストーリー性が強いものより、4コマとかさらっと読めるもの。
好みにもよるけれど、写真集や、詩集?みたいなのもいいかも。
個人的に地獄のミサワは好きw
動画がYOUTUBEにあがっているから、見てみるといいかも。 - 463 :460 : 2012/06/26(火) 14:55:08.76 ID:NKNnHR9r
- 462 :優しい名無しさん : 2012/06/26(火) 14:28:36.14 ID:bMvwbp55
- >>460
うつの「ためになる」本は存在しないと思う。
患者じゃない人が鬱の人を理解するためになる本はいろいろあるだろうけど
鬱患者本人が読んで鬱状態がよくなるような本は無い。
だから「鬱が悪化しない」という意味で「気楽に読める面白いコミック」は良い選択と思う。
どんなのが良いかはお姉さんの好みによるけど、
最初から順序立てて読まないといけないようなストーリー漫画は避けた方が良い。
恋愛漫画とか育児エッセイ漫画もやめよう。
4コマのペット漫画とかが良いと思うけど、たまにそのペットが死ぬくだりを書いてるのもあるんで
あなたが先に読んでチェックした方が良い。
個人的にお勧めは
「ひとりで生きるモン!」(女性向け)
「百姓貴族」(コメディ)
「ヘタリア」「日本人の知らない日本語」(雑学系)
地獄のミサワは知らない。 - 464 :460 : 2012/06/26(火) 15:14:03.70 ID:NKNnHR9r
- 465 :優しい名無しさん : 2012/06/26(火) 15:43:55.12 ID:JaMnMgr3
- >>460
個人的には「今日の猫村さん」とかおすすめです。
ほのぼのできますしなんとなく元気がでます。
頭痛止めに精神安定剤飲んでる母も躁鬱の姉も強迫性障害の私も楽しめてます。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/07/03 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 多額の借金を抱えた父が癌で余命宣告された、母と私は不仲で兄は行方不明
- 社員のおばさんから叩かれた話を母に愚痴ったら、バイトを辞めるよう言われ本社にクレームを入れると言い出した
- 祖母も毒親だったみたいで厳しくされたのがよほどトラウマだったのか、私は完全に愛玩子だよ
- ゲームやるなら高校辞めろとニートの父親にブチ切れされた
- 姉の元彼に復讐したがそれを姉は知らない
- 成長する=親が怪訝な顔をする、から成長しちゃいけない気がしていた
- 最近「毒親」って単語と存在の概念を知った、自分の親がその毒親に当たるか判定して貰いたい
- 父親が食事中くちゃくちゃ音を立てるぼろぼろこぼす、で治る様子がない
- 力仕事を兄に頼んだらグチグチ言われながらされたので逆ギレしてしまった
- はじめての選挙ハガキを「どうせ行かないでしょ」と勝手に捨てた母
- 父が浮気や借金を繰り返し母や私を散々泣かせ振り回したことを正直恨んでいる
- 母が大好きで仕方がないが他人行儀になってしまう
- 家業の土木作業に従事、会社で必要な機器を俺のローンで購入するハメになり親父が機嫌が悪いと給料が一ヶ月なくなった
- 母親が本気で殺したいくらい憎い
- 30代、家に転がり込んできた母親には差別され続けたので許せない気持ちが今でもあります
<< 彼女は別れたいらしいが、別れたくない自分の押し付けはどこまで許される? | ホーム | 母の不倫の慰謝料を私が払わなければならなくなった、慰めてくれ >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
不幸や厳しいものとか現実的なものとかも読むのは不可能と思う
ドラゴンボールとかおじゃるまるとか…あっけらかんとしてるもの幼児用アニメおすすめ
それでも泣けてくるけど、ダメージより気晴らし率が高い
しつこく読んでは禁物、気が向いたら読んでみたら?が最適
鬱になる人は「わざわざこんな駄目な自分に本を与えるという労力を使ってもらった、何が何でも読まなければ。読めない自分はクソだ」ってなる
いくら面白いものでも人それぞれツボがあって恐ろしい苦行になる可能性がある
うつがひどいと本・音楽は苦痛。
横になって、家族にマッサージしてもらうくらいが良いかも。
あとはよく寝ること。
情報量が多いものよりも気楽に観て楽しめるものがいい
漫画ではないがビーストウォーズを勧める
という単行本がオススメです。