高校の部活どうしよう : 人生相談とか日常とか

高校の部活どうしよう

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429105453/
1 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:44:13 ID:gqS
中学は帰宅部だった
高校は部活入るべきかどうか

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:44:49 ID:gcT
帰宅部オヌヌメ

3 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:45:00 ID:rPJ
青春は儚い

4 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:45:28 ID:ZHG
入れよ、楽しかったぞ

5 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:45:47 ID:gqS
化学部に入ろうと思ってるんだよ
だけど入るべきか悩んでる

6 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:45:53 ID:TGT
ようこそイラスト運動部に!

7 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:46:08 ID:dY5
はいれよ
濃い毎日だぞ
部活帰りに仲間と飯くって、くだらない話で盛り上がる

8 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:46:59 ID:gqS
俺はコミュ障なんだが入ったら迷惑にならないか心配

9 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:47:37 ID:bY0
写真部

11 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:47:54 ID:gqS
>>9
化学部がいいんだよ

10 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:47:46 ID:RUj
高校の友達は一生もんになりやすいぞ
作る機会は多い方がええ

12 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:48:05 ID:Xom
うちの化学部3人しかおらんかったなぁー

んで3年間変わらずで、結局廃部になってた

15 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:48:58 ID:gqS
>>12
俺の学校は5人しかいないらしい
少ないと逆に心配

20 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:51:37 ID:Xom
>>15
逆に毎年同じ人と部活するから楽しいらしいよ!

まぁ後輩欲しいとかなら知らんが

14 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:48:33 ID:Ytg
部活するより家帰りたいだろ

16 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:49:11 ID:gqS
>>14
そういう誘惑もあるんだよな

17 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:50:06 ID:gqS
明日仮入部なんだよ
今から心臓がドキドキする

18 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:50:23 ID:gqS
仮入部行くべきかどうか

19 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:50:30 ID:fTu
俺はアーチェリーにしたよ

23 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:52:44 ID:gqS
一緒に行く奴とかいないからそれも心配を掻き立てる

31 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:55:58 ID:Xom
一緒にいくやつとか気にするなよ!
ぶっちゃけぼっちがどうのこうのとかネラーが言ってることだしね

24 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:53:03 ID:TGT
科学部ってイーターやら量子計算とか使って異空間発生させるイメージしかない

25 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:53:23 ID:Tcc
仮入部いっとけ
雰囲気みて合わなさそうだったら違うとこに入りゃいいし

26 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:53:45 ID:gqS
>>25
緊張するんだよな
のけ者にされないかな

29 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:55:42 ID:aZB
大学の面接で聞かれるから出来るなら入った方がいいかも

30 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:55:47 ID:gqS
正直コミュ障が部活来たら困る?

32 :www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 : 2015/04/15(水)22:56:09 ID:bNG
入るだけ入って、幽霊部員がお勧め

34 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)22:58:37 ID:gqS
今日顧問の先生に仮入部を申し込もうとしたけど怖気付いて逃げてしまった
明日も逃げるかもしれねえwwww

35 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)23:02:05 ID:Xom
>>34
僕もそうやったなー

なんかのイベントがくると逃げたくなるんだよね。
人が多いといけるし、一緒にいく人いると平気なんだけど一人だと本当にいいのかな?とか思うよな

36 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)23:05:47 ID:gqS
中学1年の時、顧問に怒られて部活をバックれて退部して以来、部活に対する恐怖がやばいんだよな

38 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)23:14:54 ID:WSK
吹奏楽部だったが部活なんてやらなきゃ良かったと思ってる

39 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)23:15:46 ID:0DJ
運動部はいいぞ

40 :www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 : 2015/04/15(水)23:22:34 ID:fiq
べつに部活しなくても卒業できるんだろ?
そんな感じだったら、逆に帰宅部のほうがいい

41 :忍法帖【Lv=22,バラモスゾンビ,VmY】 : 2015/04/15(水)23:24:13 ID:gVN
サッカー部は良いことないぞ

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/04/17 18:00
人気サイトの新着記事
[ 2015/04/17 18:00 ] 人生 | コメント(0)
コメント





管理者にだけ表示を許可する