新入社員だけど定年までこの会社で働くのかって思う
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429195596/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:46:36 ID:F5H
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:47:16 ID:5GG
- あと40年がんばってね
人生残りカスになるまであとはこのまま - 3 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:47:26 ID:jbK
- 転職しろ
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:49:40 ID:LXX
- 思わない
嫌ならやめる - 7 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:51:03 ID:WuT
- 数年で辞める
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:51:24 ID:8iP
- 終身雇用の発想って団塊かゆとりやろ
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:56:42 ID:cLy
- 定年まで会社が持つと思えるのが不思議
- 10 :大日如来◆ED5ouVC3R8mh : 2015/04/16(木)23:57:25 ID:6d3
- >>9
これ - 11 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:58:15 ID:F5H
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:59:14 ID:F5H
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)23:58:42 ID:it2
- まぁその仕事場に
将来この人みたいな生活なら悪くないかな
って言う人が居るなら続ければ - 15 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/17(金)00:01:02 ID:oQu
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/17(金)00:00:30 ID:niz
- アドバイスっていうか、入ってすぐに辞めることやそれに似た話を考えるのは辞めたほうがいいぞ
入ったうちから、どうやれば居場所を作れるか、どうすれば上に上がれるかを考えていたほうがいいよ
あと転職するにしても3年は頑張った方がいい、三年頑張っての転職なら採用率が半端ない
三年超えてから転職してくる奴らよりも採用率がいい、なぜか
今は多分「5月病」って言われるものだからさ
がんばれよ - 16 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/17(金)00:02:19 ID:oQu
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/17(金)00:03:21 ID:niz
- >>16
そう考えて仕事をやめて絶望に陥ったのが俺だったりする
あと>>14でそういった理由は友人だったりハロワで聞いた話だったりするから
それに最低でも一年務めて見なきゃ、環境比べなんかできないもんだぜ - 18 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/17(金)00:07:57 ID:TNu
- >100%潰れることはないと思う
この辺がゆとりなんだよなあ - 22 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/17(金)00:46:36 ID:oQu
- 19 :大日如来◆ED5ouVC3R8mh : 2015/04/17(金)00:13:35 ID:Pxx
- 今時100%終身雇用が保障されてるのなんて公務員ぐらいだぞ
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/17(金)00:47:05 ID:oQu
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/17(金)00:44:18 ID:LU4
- 定年までに労災で死なないか心配すぎるorz
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/04/18 06:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 19年間怒られ続けて生きてきた結果
- 真剣に俺が仮面ライダーになる方法を考える
- 近所でも有名な手癖の悪い運子さんがうちのわんこを散歩させてるところに遭遇
- 私と友人どっちが悪いか判断してほしい
- 背を伸ばすにはどうすればいいの?
- 皆さんは何のために生きているんですか?生きていて楽しいですか?
- 大学に入ったその先の就職に希望が見いだせません
- 鬱病で同僚が会社辞めた
- ワイ25歳、過去に戻りたくて咽び泣く
- 老人がお金持ってて若者は貧乏で結婚もできない?
- 一人暮らしの節約術教えて
- 学童でバイトしたけど業務ひどすぎて3日で辞めたけど質問ある?
- 将来に対する希望が持てない
- 友達の結婚式に出ようか迷う。妙案はない?
- 友達いないんだけど
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
それこそ吸収合併されるとか
本当に倒産とかあり得るからなー
しかもそうなるころには新しい大きい企業なんて腐るほどあるよな
だからほとんどの会社がつぶれてるなんて考えがそもそも間違いだな
潰れないだろうから、出世なんかできなくても、そこそこ楽しく生きられればいいやーと思ってるんだろうけど、
結婚できないとか、同期と差が出てくるとしんどいぞ