欠陥品に生まれたのが悔しいし、不自由無く暮らしてる奴らが羨ましい
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413756774/
- 732 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 22:31:49.61 ID:plA1SZJ8.net
スポンサードリンク
- 733 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 22:46:57.77 ID:2mVGAzHW.net
- >>732
確かにハンデではあるが
だがそれでもうだめ人生終わりというわけでもない
例えばベートーベンは音楽家として致命的な難聴になったが
それでも後世に残るような優れた作品を残した
またヘレンケラーは難病の三重苦を克服して世の人のために貢献した例もある
それに比べれば君は五体満足だし全く聞こえないと言うわけでもないし
自由に動けるんだからやり方一つでいくらでも人生を豊かにし成功させることは可能だ
一番いけないのは今の君のように自分より上ばかり見て嫉妬し
やる前から駄目だと諦め何も成功するための努力をしないことだ
あと乙武洋匡氏の五体不満足を読むことを奨める - 734 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 23:01:19.72 ID:A8zdUr9w.net
- >>732
こんな体に生んだ親は憎い
悪いことばかり遺伝させやがってな
すごく気持ちがわかる
自分も難聴、他にも若年性歯周病やらパセドウ病と親の生き写しのように全て遺伝している
そのうち癌にもなるだろう
子供の頃、難聴の母親が他の母親から悪口を言われてるのを聞いて本当にショックで悲しかった
こうなるのは嫌だと心から思った
でも、こうなった今ふと母親の事を考えた時に辛い苦しい表情は見たことなくて、いつも楽しそうに笑ってたなと
自分もこんな体だげど理解ある旦那や旦那の両親、友人のおかけで楽しく過ごせてる
職場では色々言われてるだろうけど聞こえないから知らねwww
人間どこかしら一つは悪いところがあるんだから大丈夫
まだこれからなんだから気楽にやってこう - 735 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 23:06:57.54 ID:plA1SZJ8.net
- 736 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 23:14:33.01 ID:plA1SZJ8.net
- 737 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 23:21:38.18 ID:A8zdUr9w.net
- >>736
私も学生時代はなんとなく相槌したりして誤魔化せていました
社会人になってからですね問題は
本当に死にたいくらい悩み親も恨んだし、周りは敵ばかりだと思いました
いっそのこと重病にでもなって死んだほうがマシだと
でも、吹っ切れました
今では初めて会う人には補聴器見せて前もって言ってます
最初は哀れみの目で見られる辛さがあったけど今はそういう目で見てくる奴はそんなレベルの人間なんだと思って心の中で見下すと楽wwww
子供に遺伝するのでは…と心配でまだ子供はいませんが旦那は全く気にしてないようです
早く素敵なパートナーと出会え幸せに暮らせるよう願ってます - 738 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 23:23:31.63 ID:A8zdUr9w.net
- あ、同窓会うんぬんですが私の場合、母親が難聴なのをみんな知っていたので
遺伝でねと話しましたよー - 739 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 23:33:23.53 ID:plA1SZJ8.net
- 740 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 23:37:57.38 ID:A8zdUr9w.net
- >>739
大丈夫
生きようと思えばどうにかなる
適当さが大切です - 741 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 23:45:15.94 ID:Y4gfokLV.net
- >>735
うん、横からだけどオレは君に賛成だ
別にダメ出しされたくてここに書き込みしたんじゃないよな
>>733も悪気はないんだろうけど
自分が気にしている事が気にならなくなるって、要は「慣れ」だから、
時間がかかる事なんだと思うよ、シンドいけど。 - 742 :マジレスさん : 2014/11/02(日) 00:02:05.49 ID:TxGHfJEh.net
- >>735
それらを病気を克服するのは本人の資質の問題であって
時代は関係がない
ハンデ抱えて一握りだからと言って成功できないと決まった訳でもないのに
最初から諦めるのがいけないと言うのがまだわからないのか?
あと努力というのは自分の人生を豊かにするためや成功のためであって
治らない病気を治すための努力の事のみではない
もちろん克服出来るのならばその努力はするべきだが治らない事を前庭にして言ってる事だ
そこを致命的に取り違えてるね
あと乙武氏は健常者でありたいなんて願望なんか持ってないし
ろくにまともに読みもしないでそんな事言って否定してるから駄目なんだ
その本読めばわかるが問題はそのような障害よりも
はっきり言ってしまうと精神的なものや考え方の方がもっと大事なんだと言うことがよくわかる
- 788 :マジレスさん : 2014/11/02(日) 16:40:24.15 ID:LmVHepVh.net
- 743 :マジレスさん : 2014/11/02(日) 00:16:17.27 ID:Q7a3tHNn.net
- 難聴の辛さはわからないけど、私の辛さも1ミリもわからないんだろうなw
俺辛いおまえらはいいよな!ってタイプは専スレに行ったほうが幸せになれるんだろうな
って思ったら、すでに731と話が合ってた
人生相談的なことはいくらでも言えるけど、それを受け付ける状態じゃなさそうだね
かなり大事なこともあるとは思うけど - 754 :マジレスさん : 2014/11/02(日) 03:13:31.71 ID:UjjJzkFL.net
- >>732
>「みんな難聴になれ」
人より能力が劣って生まれた為に
成績も悪く就職もできず人間関係もうまくいかず
みんな死ね、との考えに着地する犯罪者と思考回路が同じですよ。
あなたの足を引っ張っているのは体の問題だけでしょうか。
たとえ体が不自由でも、考え方だけは道をそれないようにしないと
幸せはどんどん遠ざかりますよ。 - 793 :マジレスさん : 2014/11/02(日) 17:00:33.93 ID:LmVHepVh.net
- 809 :マジレスさん : 2014/11/02(日) 19:42:15.37 ID:uo/2dBkJ.net
- >>793
犯罪者は言い過ぎでしたね、でも路線は同じですよ。
難聴のせい、親のせい、あなたは恨み節ばかり。
健常者も同じで親のせい、誰かのせい、何かのせいにしてる人種の末路は不幸です。
健常者でさえそれですから、ハンデを負ったあなたは早くその事に気がついて
路線変更しないとさらに酷い事になりますよ。
理解者が欲しいようですが、類は友を呼ぶで今のあなたに現れるのは同じ人種です。
一緒になって身の上を嘆くだけの関係でしかありませんよ。
本の話がいくつか出ていますが、今のあなたにはどんな素晴らしい言葉も馬の耳に念仏です。
読書うんぬんの前に、その精神レベルの低さを何とかしましょう。
あなたに今必要なのは、実際に音を聞く能力ではなく、「聞く耳」です。 - 768 :マジレスさん : 2014/11/02(日) 10:13:03.40 ID:a2W6dYHb.net
- >>735
オレも難聴者
感音系難聴
補聴器使用しても人の話は集中しないと聞き間違える
体調により聞こえが変わる
疲れている時は人の話聞いてんの?
都合悪いと聞こえないんだね
様々な理不尽な目に合うのは理解出来る
でも受け入れるしかない
どうしようもない事に求めるのは、ただの現実逃避だろ
どんな人の人生だって課題解決の毎日
健常者だろうが、どうしようもない事に理由を求めれば失望しか生まれない
一番問題なのは何をやりたいのか見出せてない事じゃないのか?
それなら出来る事に取り組むだけだろ
人と違う人生になる事もあるだろう
自分をかえりみる事が出来、目の前の事を疎かにしない人が立派な人だと思う
人生を後悔する時って障害を持つ事ではなく障害を理由に疎かにした事だろうと
オレの後悔は障害なんかより障害を理由に疎かにした事ばかりだよ - 794 :マジレスさん : 2014/11/02(日) 17:02:28.53 ID:LmVHepVh.net
- 822 :マジレスさん : 2014/11/02(日) 22:08:57.06 ID:a2W6dYHb.net
- >>794
障害を恨むのは当然の心理
でもどうしようもない事は深く考えない習慣をつけた方がイイ
歳を重ねると障害に対する思い以上に障害を理由に逃げた事の後悔ばかりが増える
健常者、障害者関係なく、その歳ならではでないと経験出来ない事もある
自分に出来る事は必ずあるわけで、充実感は実行して辛さを乗り越えないと得られない
何か一つに打ち込み長く続ければ必ず一般の健常者さえも超える
辛ければ辛い程喜びは倍増する
何度も障害が理由で辛い気持ちになる事はあるだろうけど、どうしようもない事は考えない方がいい
人を恨むよりは辛さを知ってるからこそ優しくしなれる人になった方がいいだろ?
出来ない言い訳を探すのではなく、出来る事は何か?を探した方がいいだろ?
人を恨むのは醜い行為だし自分をも傷付ける
綺麗ごとに聞こえるかも知れないけど、人生で後悔ほど苦しい事はないからな
頑張ってる時の苦しさはやがて懐かしさや満足に変わる
逃げた時の後悔の苦しさは一生付きまとう
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/04/23 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 心療内科に行ったら薬漬けになる?
- 身長195cmと159cmならどっちを選ぶ?やっぱり195cmだよな?
- 友達と飲むと深酒になり、次の日後悔する
- 一言でいえばどんくさいって感じ
- 最近、悪夢ばかり見て朝起きて既にすごく疲れているということが多い
- 口臭キツくてわきがで高校中退な俺、孤独さえ我慢できれば不都合ない
- 女になりたい男達
- 毎日とにかく眠いんです、仕事になりません、何か病気なのでしょうか?
- 24歳で禿げてきた、みなさんは何故若はげは馬鹿にされると思いますか?
- 若くして髪を失った方がいらっしゃれば是非体験談をお聞かせ願います
- 激しい腰痛が原因で元々明るくひょうきん者な性格の彼が、少し塞ぎ込みがちになってきた
- 身長が高い人は小さい子が好き?
- 彼氏に今度やせないと別れると言われました
- ワキガの手術失敗…
- 高校生女、最近ワキガを発症
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
でも、安易に「わかるよ」「大変だね」って言うのもダメなんでしょ?
突き詰めると、自分を本当に理解できるのって自分以外にいないんだよ
それでもなお他人に理解してほしいと思うなら、他人を受け入れる度量が必要だと思う
障害の有無とは関係なく、みんな違う人間なんだから
同じシャンプーに同じ洗い方、食生活も変わりないし。
何故か冬のみ。
肩が白くなるから、不潔にしていると思われるのが嫌でいつも肩のあたりを気にしています。
皮膚科で処方される薬が手放せません。
>>時代も置かれてる環境も違うのに
とりあえず彼らの時代よりは現代の方がハンデがあっても生き易いと思うんだが。
>一緒になって身の上を嘆くだけの関係でしかありませんよ。
809のレスは上から目線でむかつくけど
確かにその通りだと反省を込めて思うわ。
傷を舐め合う時間は人生の無駄だった
ハンデが辛いのはわかるけど、そこで卑屈になっていたら
それこそ誰にも受け入れてもらえないよ。
上から目線野郎は嫌いだね
無意識に自分程度の説教じゃ相手を傷つけないだとか
正しい事を言ってる!!(キリッみたいな思考だし…。
でもそれって他人事だからいえるんじゃね?って思ってしまう。
やっぱり当事者として実際問題を抱える立場になると簡単には割り切れないもんだよ。
ぜっっっったいにそれはない
たぶん昔の障害者は前世で罪をおかしたとか神に呪われてるとか言われて今以上に理不尽な扱いを受けてたはず
ガキだとしか言いようがない
こういうやつはたとえ障害がなくても「不細工に生んだ両親が憎い」とか不平不満ばっかりなんだろう
辛い事があって不満を言ってもいけないとか他人を幸せに出来ないヤツだなwww
だけどお前も障害者じゃないだろ
わかるか?見下すような周囲の視線が
俺を見ながら薄ら笑いを浮かべている奴なんていっぱいいるんだぜ
でも「天才」にできたからお前もやれはキツイと思う
ベートーヴェンはもちろんヘレンも三重苦になる前
まだ乳幼児だったのにひと際利発だったそうだし
彼女には常に付き添ってくれる完璧なる理解者がいた
彼女の場合発症時期的にほぼ先天性と変わらんだろうし
思春期発症の普通の若人には似た身の上の人の話が一番かと
外国の偉人ばかりあげているけど方腕が無いのに何十年も漫画家やれてた
水木某氏もなかなかにすごいだろと
長じてから持ち上げられ過ぎてて嫌いになってきたけど汚い爺ィだしもう