今年で20、もう一度公立高校を受験しようと迷っている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1339494593/
- 658 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 15:36:34.40 ID:QA+JFNxp
スポンサードリンク
- 659 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 15:44:16.36 ID:RR1OIWuU
- >>658
大学を休学していて、今年で20になります。
今の大学をやめて国立の工学部に行きたいのですが、
そこに行くためには、物理と科学が必要です。
今、予備校に通っていているのですが
高校が偏差値35ぐらいの私立で
高校で習うべき範囲のことを習っていなかったので
まったく授業についていけません。
なのでもう一度公立高校を受験しようか迷っています。
どうすればいいのでしょうか
結論:高校入試を受けるなら、まず国語も勉強しましょう。 - 660 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 15:46:54.63 ID:QA+JFNxp
- 661 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 16:03:54.43 ID:yW/ZqwLW
- 物理と科学の為に公立高校をやり直すのはナンセンス、23になるし
その三年で国立工学部を三回受験した方がいいだろ
高校の理系を自力で習得できない程度では、先がない
おれなら進路自体を考え直す - 662 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 16:12:16.99 ID:b9IbJMHC
- >>658
>まったく授業についていけません。
今こういう現象があって、
>なぜならば、高校で習う範囲のことを習っていなかったから
という原因がわかっている、
という状況でしょうか。
その状況に対するアプローチとして、高校を再受験することを検討しているということですね。
ですが、他に方法はないのでしょうか、と逆に聞きたいです。
>高校で習う範囲
については独学するとか、予備校に頼んで補習してもらうとか。
私は、工業高校を卒業し、その後決して偏差値が高いとは言えない私大を卒業して、ある国家資格の試験を受けて合格しました。
合格までに何年もかかりました。
試験勉強中は、自分の高校、大学での学習内容では無理かもしれないと何度も思いましたが、
上に引用したあなたのように、わからないことの原因を特定して、試験に合格できるレベルの内容は理解しようとしました。
全てを理解しようとすると膨大な量になるので、範囲を限定して勉強しました。
このやり方があなたに合うかどうかわかりませんが、参考まで。 - 663 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 16:12:46.17 ID:QA+JFNxp
- 664 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 16:13:24.64 ID:3YWi/rRr
- 高校ってそんなに何度も行けるものなのかね?
それはさておき、家庭教師か個別指導塾に通ってマンツーマンで見てもらった方が現実的じゃないかな。
予備校の補習ということで。 - 665 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 16:23:05.31 ID:QA+JFNxp
- 666 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 16:37:23.33 ID:b9IbJMHC
- >>665
わかりません。 - 667 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 16:48:27.92 ID:QA+JFNxp
- 668 :マジレスさん : 2012/06/30(土) 16:51:54.63 ID:lH9fyDD9
- 高校に入り直すメリットが分からない
大学休学しているのは何故?病気とかじゃなければやる気しだいで独学で出来るはず
ということで独学で大丈夫だし独学がおすすめ
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/07/05 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- ママ友に腹が立ったので娘に「信号が赤でも車が来てなければわたっていいからね~」と聞こえるように言ってやった
- 15年来の友達と俺の心あたたまるやりとり
- 生きるって、きついわりに貧しいよね
- 彼女がめちゃくちゃショートヘアになってたから別れたい
- 今朝電車の中で倒れた俺
- 理性ってなんなんだろうな
- 将来に対する希望が持てない
- ソロ充になりたい
- 雨の日も傘使わずにびしょ濡れで歩いてる
- 「この4つの中から1つ好きなものを与えよう」と言われたらどれにする?
- 嫁に「あなたのアスペに耐えられない」って言われて出て行かれた
- 何をしても、誰と居ても虚しい
- 正直人間関係って不愉快なことが九割だよね
- 33歳からの大学進学ってダメ?
- 親が喧嘩して気まずい
<< 人と関わりたいと強く願っているが、私と関わっても楽しくないだろう | ホーム | 愛人は辛い、相手はいつか一緒になろうなんて思ってないんだろうな >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
だめなら次はレベルの高い予備校にいけば良いんじゃない。
高校は思っているほど勉強は教えてくれないよ。
独学はおすすめしない。