ダイエットの知識を一気に取り入れた結果わけがわからなくなってきた : 人生相談とか日常とか

ダイエットの知識を一気に取り入れた結果わけがわからなくなってきた

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431798023/
1 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)02:40:23 ID:W7T
とりあえず今一ヶ月くらいやって91kg→86kg(168cm・30歳)

【食事】
朝は基本的にヨーグルト
昼と夜はトマト小さめの1玉と生のレタスかレンチンしたキャベツとしめじを丼鉢に盛って食ってからメインディッシュ(主に肉類)+茶碗に7割くらいのご飯1杯

基本的に野菜いっぱい食うようにしてる
あと、ひじきとかキンピラ食って食物繊維取ってる
糖質制限とまでは行かないけど
運動できる程度に食ってなるべく控えるようにしてる

【運動】
週に2~4回、昼飯前に水泳1時間(クロール2000m)

空腹時に有酸素運動すると脂肪燃焼に効果あるらしいから飯食う前に運動してる
あと泳ぐ前に軽めの筋トレしてる
これも水泳での脂肪燃焼効果高めるらしい
筋トレは苦手、ゆっくりスクワット10回と体幹トレのフロントブリッジ70秒、余裕があれば腹筋ちょっとやってる


1年ちょいくらいで60キロまで落としたいんだけど
これ続けたら行けるかな?

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)02:41:44 ID:30I
これ実践できるなんていい生活してるんだな
ホワイト社畜乙

3 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)02:42:48 ID:sy3
律儀やね
俺は痩せたい時はめんどくさいから食べない

4 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)02:43:24 ID:8wk
そんだけ長期的に取り組むんだったら筋トレをもっと重視したほうが結果が出やすいと思う

5 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)02:49:55 ID:W7T
>>2
実家住みで家業(飲食)
給料はクッソ少ないけど自由は利くからまぁいいや

>>3
昔から食べないは一番体に悪いって言われてるしそれはできないわ

>>4
筋トレ本当に苦手・・・
中学くらいのときなら体力あったしできたんだけど・・・

6 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)02:52:20 ID:8wk
1か月で5キロも減らしちゃうと停滞期が長そう
あと米食べるなら朝昼だけにして夜食べない方がいいんじゃないかと

7 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)02:52:52 ID:Mnw
余裕で痩せるだろ
筋肉付くだろうから体重ではあんまり減らないだろうけど

8 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)02:54:04 ID:WlL
〆 ⌒ ヽ
(´・ω・`)それなら食事は普段通りで運動だけでいいんじゃなイカ

9 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)03:03:00 ID:W7T
>>6
やっぱりそうか
元々丼1杯ご飯食べてたから茶碗にちょっとでも結構なガマンなんだけどなぁ
ちょっとずつ減らしていくかな

>>7
筋肉つくほどキツい筋トレしてないと思うけど筋肉増えるの?

>>8
水泳自体はちょっと前からやってたんだけど
全然体重減らなかったから
食事改善してみたんだ

10 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)03:06:17 ID:8wk
>>9
ん?
食べる総量減らせとは言ってないよ?
夜の分を朝にまわした方がいいんじゃないかってだけ

11 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)03:11:08 ID:W7T
>>10
見落としてた
夜少なめってことね
朝は寝起き悪いからついつい手軽なヨーグルトですましちゃう
今度から夜ごはん残して朝レンチンして食うかな・・・

12 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)03:14:04 ID:8wk
>>11
ていうかそもそも米の量少なすぎだと思う
麦ごはんとか雑穀米にして茶碗一杯食べれば?

13 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)03:15:10 ID:QkD
夜食べるから寝起き悪いんだよ
夜抜いてみ
腹が減って起きられるから

14 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)03:21:18 ID:W7T
>>12
飯は店で使ってるの食ってるから
別で自分で炊くのは結構面倒だな

>>13
夕飯食べてから6時間後くらいに寝てるから
寝るときにはすでに空腹なんだが・・・

15 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)03:26:00 ID:QkD
>>14
食べずにもっと早く寝ろ
早起きすりゃ出掛ける前に腹へるから

16 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)03:29:23 ID:W7T
>>15
だよね・・・


という訳で今日は寝るよ

20 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)23:06:51 ID:Uqw
>>1
こんだけやってたった5キロなのかよ・・・

21 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)23:10:16 ID:8wk
一応確認しておくけど男だよな?

22 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)23:18:49 ID:eYU
>>20
30年かけてじっくり溜め込んだ体脂肪は結構手ごわいぞ

>>21
男だよ

23 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)23:22:08 ID:qQp
生牡蠣食って地獄を味わえばいいよ

トラウマになって固形物の食べ物には何かしらの菌がいるんじゃなかろうかって気になって基本が飲み物だけになるソースは俺

24 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)23:24:33 ID:8wk
>>22
男でこの体重ならなおさら筋トレを重視したほうがいいと思う
そのあたりは苦手さと痩せたい欲求の兼ね合いだと思うけど

25 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)23:28:21 ID:eYU
>>23
この冬風邪引いたら3日で4キロくらい減ったわ
病気や体調崩したら悪い意味で体重減るな

>>24
楽に効果が出る筋トレあるなら教えて欲しいよ・・・
筋トレ5分やったら気持ちが切れる

26 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)23:31:13 ID:8wk
>>25
楽な筋トレなんかねーよ
腕立ては一回30秒かけてやれば10回でいい
息止めずにね

あと腹筋ローラーをできる範囲でやれば上半身はそれでいいと思う

27 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)23:43:11 ID:eYU
>>26
腕立ては小さい頃から一番嫌いな筋トレだ・・・

最近は腹筋20回するだけで腹筋攣って動けなくなるから
攣る心配の少ないゆっくりスクワットとフロントブリッジ中心にやってる

28 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/18(月)00:25:56 ID:PJo
柔軟もやっといた方がいい。
34、5くらいから急に身体が固くなる。
身体が固いとマジで筋や関節回りを痛めやすくなる。

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/05/18 06:00
人気サイトの新着記事
[ 2015/05/18 06:00 ] 人生 | コメント(2)
コメント
※34586. 人生名無しさん : 2015/05/18 18:34
赤いたんぱく質食わずに筋トレやっても効果ないよ…
本気で痩せたいなら適当な知識で適当にならずに、きちんとプロの手を借りろ
その方が失敗しないし、結果的に安上がりなんだよ
※40778. 人生名無しさん : 2019/10/05 14:06
そんなまどろっこしいことしなくても、週二の筋トレと糖質制限で少なくても4ヶ月で15kgは落ちる。
これ!っていう組み合わせさえ作って毎日同じもの食べればバランスとか考える必要もないし。





管理者にだけ表示を許可する