自分のできそうな仕事を見つけるには何をしたら良いでしょうか?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1401155857/
- 783 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 15:11:50.08 ID:ndfQ9Cos.net
スポンサードリンク
- 784 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 15:41:31.56 ID:jWL5kwM0.net
- >>783
車を運転する仕事は? - 785 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 15:52:25.91 ID:ndfQ9Cos.net
- 786 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 16:39:38.01 ID:JIhAEGvh.net
- >>783
毎日がお辛いとの事ですが、まずはご自身を卑下したりするのはもうやめにしましょう
自分に出来そうな仕事はないかとお探しのようですが、
自分にはどんな仕事が出来るのか、向いているのかを判断する事は、あなたには出来ません
あなたにはどんな能力があり、どんな魅力があるのかを評価するのは他人だからです
あなたはご自身で、自分には様々な問題があり、それによって仕事が出来ないと評価されていますが、まずはその誤った自己評価が、自身をどんどん追い込んでしまっているという事に気付いて下さい
人付き合いが苦手なら、苦手なままでいいですから、
身近な人、たまたま出会った人、お店の人、誰でもいいですから、
簡単な挨拶や、中身などあまりない会話でも充分ですから、
他者との言葉や態度のやり取りを何度でもしてみて下さい
何の為にそういうやり取りをするのかは、
やってみた後にしか意味はわかりません
今のあなたにとって大切な事は、人とコミュニケーションするという事だと思います
「こんにちは」と挨拶したら、よほど変な人でもない限りは「こんにちは」と返してくれます
それだってコミュニケーションなんです
難しく考える必要など全くないんです
中身がないなら会話しないとか考える必要は全くありません
人の会話には、中身なんてほとんどないですからw
でも、人は会話するんです
相手の表情や態度や言葉から、どんなメッセージが含まれているのかを理解したいからです
そして、自分宛てに送られたメッセージに対して自分も相手にメッセージを伝えたくなる
そういうやり取りがコミュニケーションなんです
親御さんに申し訳ないとのお気持ちは理解出来ます
ならば、まずは親御さんともっといろんな会話をしてみて下さい
あなたの性格や現状について、誰よりも理解しているのは親御さんではないかと思います
文中、失礼が多々あったかと思います
どうか、お許し下さい
あなたのご健康と、新たな一歩を踏み出す事が出来るよう祈念します
少しずつ、努力をしてみて下さい
長々と失礼しました - 788 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 17:53:41.62 ID:ndfQ9Cos.net
- 787 :中古はUSED ◆SjqShkaeNQ : 2014/06/29(日) 17:47:10.23 ID:HYyrCQd2.net
- >>783
おしゃれして皆に好かれたらいろいろ協力もしてもらえるのでは。
結婚して専業主婦が勝ち組では - 790 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 18:09:43.28 ID:ndfQ9Cos.net
- 789 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 18:08:52.33 ID:luVyfeCg.net
- >>788
>>786じゃないけど両親があなたの事を深く理解してるというのは
あなたの趣味や性格、好みなどを深く理解していると言う意味ね
だから両親と話すのはそういう両親も詳しくなくて答えられないような就職相談じゃなくて
たわいもない雑談の事だと思う
どんなつまらない事でもいい何でもいいのでとにかく両親も興味を持ってるや詳しいなどの会話選んで、相手に会話が続く事を心がけて話す練習をしなよと言う意味だと思うよ
そして駄目だったら終わりじゃなくてなんで駄目だったのか考えて
なんならここでどう答えたらいいのかそれを聞いてもいい - 791 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 18:24:32.26 ID:ndfQ9Cos.net
- 792 :中古はUSED ◆SjqShkaeNQ : 2014/06/29(日) 18:31:30.55 ID:ptapBtzd.net
- >>790
もちろん保障はできないが、好意的に見るかどうかで評価なんて180度変わるもの。
しぐさや言葉遣いや声色などもいろいろ試してみたら。
結婚については若さが武器につかえるうんと年上の小金持ちを狙うとか。
相手が先にいったら遺産で第二の人生が - 793 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 18:53:36.37 ID:ndfQ9Cos.net
- 794 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 19:25:35.41 ID:MyuGmGj0.net
- >>791
悪口が盛り上がり易いのは、共通の知識や認識があって、共感しやすいからだと思う。
地元の知人との昔話とか、趣味友達と趣味の話とかも同じだね。
まあ一番は、内容よりも話術や態度、空気な気がするけど。
両親との会話は多分、ほとんど練習にはならないと思うよ。
家族と、知人や仕事仲間との会話は全然別物じゃないかな。
諦めてると言ってたけど、本当に諦める方向に気持ちを向けて行けて、それで少しずつでも楽になれるなら、それもありだと思う。
無理な物を求め続けて頑張り続けるのは、苦しみも深くするし、自己嫌悪や無能力感も強まっちゃうからね。
あと、>>787>>792の言ってるようなのも有りかも知れないね。
その他大勢との浅めのコミュニケーションと、唯一の存在の恋人や伴侶との深いコミュニケーションは、またかなり別物だから、そこを諦める必要があるかは、まだ分からないように感じる。
自分の話で申し訳ないけど、自分はずっと友達も一人も居なかったけど、28で初めて恋人が出来て、さらにその恋人の友人とも、確信持って親友と言える関係を築けた。
例えばこういった相談をするにしても、2chのような一期一会の場所ではなく、識別出来る相手と継続してやり取りが出来る場で相談したら、丁寧に真剣な返答をしてくれる人と、最初から深いやり取りで始まる関係を持てる事もあるかもしれないね。
別だと、お見合いのような初めから相手を、交際相手・結婚相手として評価し合う場所も、可能性があるかもしれない。
大分長くなっちゃってびびった。
見当違いなこと言ってたらごめんなさい。 - 795 :マジレスさん : 2014/06/29(日) 20:40:07.79 ID:ndfQ9Cos.net
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/06/18 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 海外旅行をする予定だけど飛行機が怖い
- 高3だけど人間不信を直したい、人を信じられるようになりたい
- やる気や希望に満ち溢れていた次の日は「全てがどうでもいい」「みんな死ねばみんな幸せなのに」とマイナスなことばかり考えてしまう
- なんか地獄を体験しに生まれてきたみたいだ
- 「今まで男に騙されてた分俺がなんとかしてやるから付き合え」と言ったものの今後の生活を考えると不安しかありません
- かぁちゃんごめん……俺なんで生きてんだろ
- 2chでの煽り耐性ってどうしたら付くんですか?すぐカッとなって食いついてしまう
- 二人きりの食事でひたすら一人で喋り続ける女性の心理って?
- ここ最近無性にイライラしてすぐ爆発し、家族に暴言を吐いてしまいます
- 平日はずっと4人部屋の病室でプライバシーもへったくれもなくひたすら付き添い
- 努力ができない、やる気がでる薬や甘えに効く薬とかありますか?
- なんというか、居場所がないんです
- がんばれがんばれといわれてもどうしてもがんばれない、どうしてもうまくいかない
- だれか、私の人生を救ってほしいです
- 実はスゴい人間だと自分で思ってる人
<< 自業自得の理由からゼミの教授に嫌われ信用出来ない | ホーム | 店の雇われ店長は感情が丸分かりでイライラしてる時はスタッフ呼び捨て、接客も雑 >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
覚悟もやる気も耐える気も、それどころか実は自分を変える気すらなし。
「ありのままのあたしが出来る仕事」なんてあるわけがないだろうが。
諦めろと言われたいのかね
大半の人間が「できそうな仕事」を選んでいるわけじゃなく、「できるようになるまで努力してる」だけなのに
何も自分から話しかけたり笑いを取りに行くみたいに上級レベルのことでなく
じゃあ、聞くな
同感
この人理想が高すぎるんだよ
おとなしく無口で人畜無害な人ってポジションなら行けそうなのに
みんなの中心でおしゃべり牽引して、仕事もパーフェクト!とかが当たり前と思ってるんじゃないか?