何かに没頭したいんだがいい趣味ないか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443723825/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:23:45 ID:f4a
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:24:21 ID:ERG
- 楽器かな
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:24:48 ID:f4a
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:24:35 ID:oMr
- テニス
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:25:13 ID:f4a
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:25:40 ID:ERG
- つカスタネット
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:26:05 ID:f4a
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:26:00 ID:oMr
- ならゲートボール
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:26:52 ID:f4a
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:27:37 ID:QEY
- 管楽器ならできるだろ
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:28:47 ID:f4a
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:28:40 ID:rPn
- 田舎なら渓流釣り(フライフィッシング)とか
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:29:24 ID:f4a
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:28:53 ID:oMr
- 朝ランニングだ
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:30:07 ID:f4a
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:29:21 ID:8Ld
- 社交ダンス教室いくとか
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:30:38 ID:f4a
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:30:40 ID:igM
- 30から管楽器初めてこの前初めてチャリティーコンサートでやった人とかいるから楽器とかいいじゃね?
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:30:54 ID:sTa
- 楽器ならサックスおすすめ
すぐ吹けるようになるしグループセッションにすりゃ初心者友達も出来やすい
体動かすならバド、テニス、スカッシュおすすめ - 21 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:32:28 ID:f4a
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:32:10 ID:oMr
- 犬かえば?
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:33:03 ID:f4a
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:32:50 ID:6mf
- 登山
釣り
ガーデニング
猫を飼う
このあたり - 25 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:35:33 ID:f4a
- 29 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:37:47 ID:f4a
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:34:24 ID:tMq
- やっぱ楽器はええな
いかりや長介みたいなベースなんてええんとちゃう - 26 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:35:53 ID:oMr
- 卓球
- 27 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:36:38 ID:f4a
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:37:38 ID:oMr
- 和太鼓
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:44:37 ID:wZ4
- ヨガ
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:44:59 ID:f4a
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:45:05 ID:fnV
- ボルタリングはどうだ
- 34 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:45:13 ID:f4a
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:47:04 ID:fnV
- >>34
簡単に言うと室内クライミングかな? - 38 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:48:29 ID:f4a
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:50:43 ID:fnV
- >>38
初心者もおっさんもいるよ靴のレンタルもあるから気軽に始められる
ただし最初は筋肉痛がハンパないけどねw - 43 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:51:17 ID:f4a
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:53:11 ID:fnV
- >>43
俺が行ってるとこは男女が6:4くらいか?仕事柄平日の昼間しか行ってないので夜は分からん - 37 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:47:29 ID:tr3
- バイク
弓道
バイク乗ったことないけどネ - 39 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:49:04 ID:f4a
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:53:59 ID:tr3
- >>39
ごめん俺も高校の時に部活でやってただけだからなんとも言えないけど、弓道協会ってので教室とかあるみたい。
若いのからじいちゃんまでいるっぽい。年寄りの方が多いイメージはあるけど
無心に弓を引いて的に当てるとすごく楽しいよ、腕の筋肉必要だけどね - 48 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:57:16 ID:f4a
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:03:09 ID:tr3
- >>48
落ち着いてるし、ちょっと自分に浸れるのが良いと思ってるw
弓道着とか着るとテンション上がる - 52 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:06:18 ID:f4a
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:15:51 ID:tr3
- >>52
今調べてきたけど10マソしないくらいだよ、俺は部活で借りてたけどねぇ
すごい身体能力が必要なわけじゃないからご老人もやれるし、運動は運動だから健康にも良い。
なんだったらおじいちゃんの方が上手い方が多いですねぇ、武道って結構そういうのが多い気がする。
日本の弓道じゃなくて西欧のアーチェリーって選択もある - 61 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:18:37 ID:f4a
- 62 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:20:54 ID:f4a
- 69 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:35:28 ID:tr3
- >>62
年齢は年寄り多めで幅広いと思う。
上下関係がキツイかどうかはわからないけど礼儀に関してはそれなりに厳しいとは思う。
安い弓は4マソ前後だったけど、多分貸し出しとかはあると思う。
あと、確かにロードバイクはママチャリとは次元が違ったなぁ。 - 40 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:49:47 ID:vDv
- 自転車どうよ
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:50:04 ID:f4a
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:53:24 ID:vDv
- >>41
結構複数人で走ってる人はいるよ
というか100キロとか走ってると一人だと結構寂しいんだよね - 47 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)03:55:42 ID:f4a
- 49 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:01:22 ID:vDv
- >>47
自転車のイベントやってたりするからそれに参加するとか
自転車ショップの人と仲良くなって一緒に走ったり
誰か知り合いを仲間に引き込むのも一つの手 - 51 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:04:15 ID:f4a
- 55 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:11:37 ID:vDv
- >>51
皆でのんびりサイクリングだったりガッツリ走るやつだったり色々やってるよ
バイクに関しては俺は乗ってないから分からないけど
自転車と違ってあんまり体力いらないだろうから誰でも遠くに行けるし知り合いも誘いやすいかな?
と、俺は思う - 57 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:15:04 ID:f4a
- 53 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:08:23 ID:vEq
- 俺も自転車はオススメする
車体で安いので20万ぐらいでも結構かっこいいのある
しかも鍛えられるからマジでオススメ - 54 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:10:56 ID:f4a
- 56 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:14:53 ID:vEq
- >>54
はっきり言ってロードバイクは普通のチャリと思わない方がいい
スピードがメチャ出るから必然的に車道走らないといけないし、マナー悪く乗ると普通に事故って死ぬだけ
傘差運転してるようなヤツらの考えで乗ると死ぬ - 60 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:17:47 ID:f4a
- 59 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:16:22 ID:vEq
- 都内ならもうじきビックサイトでイベントあるんじゃねーかな
サイクルモードってヤツ
いちおう試乗とかもできたような気がする - 63 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:21:34 ID:vEq
- >>60
来年で大阪であるっぽいな3月に
ロードは結構試乗できるショップあるから意外とすぐ見つかるかもしれん - 64 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:21:46 ID:vDv
- >>57
良いと思うよ、普通の移動手段としても使えるし
お店によってはそこが主催でやってることもあるから良いと思う
あとネットで調べると結構ヒットする - 65 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:24:26 ID:f4a
- 66 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:28:47 ID:NgM
- >>65
チャリって面白いことに運動音痴でもけっこうすぐに
走れちゃうもんなんだよ。
基本的普通の運動と使う筋肉が違うから体力なくてもぜんぜんいけるもんだよw
おれ超体力なかったけどはまって乗りまくったら
ヒルクライムのレースとかで初心者のくせには結構良い結果だったよ
- 67 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:32:44 ID:f4a
- 68 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:33:16 ID:vDv
- >>65
基本的に遅い人に合わせるからある程度は大丈夫なはず
ただお店主催だと結構ガッツリ走るのが多いかな、俺の感覚だけど
最初のうちは短い距離をのんびり走るイベントで慣らすのが良いと思う
そういうのは親子で参加する人も多いし
体力に関しては俺も大したことなかったよ
最初のうちは50キロでへばってたけど今じゃ100キロくらいなら問題なく走れるようになったし
しかし自転車乗りすぎて普通に走る体力と筋力は以前より無くなった - 70 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:36:06 ID:NgM
- >>67
今結構はやってるから軽いのりで誘ってみれば女性もやるんじゃないかな?
ランニングと違って観光しながら運動できるとかいえばいいんじゃね?
ストイックにやりすぎると絶対逃げるがw
>>68
そうwwwチャリ乗りすぎると走れなくなるwww少し走っただけでもゼーゼーいうw - 71 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:36:18 ID:f4a
- 72 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:41:26 ID:NgM
- チャリって詳しい人は分かると思うけど
競輪選手とツールドフランスとか走ってる人は
筋肉の付き方がまるで違うんだよ。
やせたいなら長時間走るほうがいいかな。
短距離でいっきに追い込むと足太くなる
それが競輪選手みたいな体格
やせたいなら俗に言うLSDってやつだわ - 73 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:42:14 ID:vDv
- >>70
こないだ1キロ程度走っただけで筋肉痛になったわww
>>71
少なくともゴリマッチョな足にはならないと思うよ
遅筋(持久力のある筋肉)は細いから
俺の場合元々が細かったからその辺は何とも・・・ - 74 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:42:43 ID:f4a
- 75 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:43:20 ID:cZh
- 車のレストア
- 78 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:45:23 ID:NgM
- レストアって簡単に言うと
ぼろい車を治すってことでいいんでしょ - 80 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:49:30 ID:f4a
- 81 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:50:29 ID:cZh
- >>80
めちゃくちゃ安いよ
エンジンないけどエンジンはヤフオクで買えばいいし - 82 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:50:36 ID:NgM
- やるなら旧車かな
変にデジタル化してる最近の車は治しにくいと思う素人は
エンジンルームも狭いしオルタネータはずすのさえ大変だ
でも旧車は部品がすくないんだよな・・・・・・・・・
探すだけで一日とか終わるわw - 83 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:54:14 ID:f4a
- 84 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:55:27 ID:cZh
- >>83
あぁ場所の事考えて無かった・・・
こうなったら車のドレスアップやな - 85 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:56:29 ID:f4a
- 86 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:57:07 ID:NgM
- レストアってそもそも仲間いるか?
好きなやつしか食いつかないだろw - 87 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:57:40 ID:cZh
- ミーティングって言う集まりってか大会があるよ
知り合い増えたりする
因みに色変えるだけじゃあかんからなwww - 89 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)04:59:08 ID:NgM
- >>87
ある程度知識やら技術ないと
ショップに任せて終わりじゃね??? - 92 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)05:01:18 ID:cZh
- >>89
まぁ最初はワンオフでこういう感じで!ってエアロ作ってもらって
後々技術つけて自作するとか
雑誌で庭でエアロ作ったおっさんとか紹介されてた - 93 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)05:03:15 ID:f4a
- 94 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)05:05:55 ID:vEq
- 今は車をいじる時代では無い
シャコタン 鬼キャン ツライチ
ソレタコデュアル
これをわかるヤツ今何人いるんだよw
仲間なんかできないよw - 95 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)05:07:16 ID:Ziz
- だから自転車が流行ってるんじゃないの?
- 96 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)05:08:10 ID:NgM
- おれも車好きだったけど
いまは完全にチャリ派だわw - 97 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)05:10:10 ID:Ziz
- でも高い自転車はパクられたらショックでかそうだな
ママチャリしか知らなかったから早い自転車があんなに軽いとは思わなかった - 98 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)05:14:14 ID:NgM
- >>97
時間が長い買い物行く時とかは本命のロードバイクなんかじゃいかないとおもう
適当なサブチャリンコで行くと思うよw
50万もするチャリ駐輪場において傷つけられたくないでしょw
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/10/11 12:00
人気サイトの新着記事
コメント
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ