「凡人は不平ばかりを口にする」と聞いて、僕は心の中で愚痴ってばっかでどうしようもないなと思った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1339494593/
- 866 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 14:41:13.99 ID:wVS95qB4
スポンサードリンク
- 867 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 14:51:37.09 ID:wVS95qB4
- 868 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 14:52:09.88 ID:wVS95qB4
- 869 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 15:09:00.10 ID:wVS95qB4
- 870 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 15:20:00.32 ID:zVkOQDIR
- >>866
発展途上国の低所得層の子供に比べては恵まれているが、
日本人の子供としては家庭環境に恵まれていない中流家庭だから辛いだろう。
まあ、先生は家庭の事情がわからなくて言っているんだろうからほっとけ。
もし直接的になにか言われたら母が精神病で経済的余裕がないと言えば黙るだろ。
偏差値が高くてつぶしのきく大学に行って家族から離れたら無問題。 - 871 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 15:28:24.63 ID:zVkOQDIR
- >>869
まだ続いていたのか。
家庭のせいにして逃げる自分がいやになったらそれをやめればいいんじゃね?
ただ、心の中で愚痴るぐらいよいだろう。そこまで突き詰めると疲れる。
後は父と母の性格と行動パターンをよく観察してどう働きかけたら事態がよくなるか、
また、事態が改善しないにせよ、どう接すれば父母の対話で不愉快にならずにすむか考えとけば。 - 872 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 15:44:58.77 ID:fEoJ6r0w
- >866-869
>僕のこの考え方はおかしいですか?
>こんなことでこんな考え方をしてる僕はどうしようもないですよね?
べつだん全然おかしくない。あんたの年齢と環境を考えれば、そんなもんでしょ。
俺はあんたと同い年の頃は、その30倍くらい根深い憎しみと恨みを覚えていた。
当時は有機物とは口をきく気にもなれなかったからな。
>僕って世間一般よりは恵まれていますか?
世間という考え方は日本国内部でしか通用しない(諸外国では「社会」という考え方をまあ用いる)。
よって比較を日本国内に限れば、あんた個人の知能や感受性は、平均よりは上だろう。
経済的にも、私立高校に通えるんなら、平均以上。ただし家庭環境は良くない。
そういうこと。
あんたにはアダルト・チルドレン関連の造詣を深めるために斎藤学あたりの本と、
憎しみを文学的に昇華させるために平井和正あたりの本を薦めておく。
あと、世間知らずの教師がぶちまけるうっとうしい正論なんざ、鼻で笑っておくことだね。
親の暴言にせよ、きちんと歯向かえば。「誰が養ってやっていると思う!」と怒鳴られたら
「勝手に産んどいてなに言ってやがる! 子供を殴り飛ばす外道のことなんか親とは思わねえ!」
くらいは蹴り返しておけ。
>なんか人を羨んだり、なにかを僕は家庭の問題があるから・・・みたいに家庭のせいにして逃げる自分が嫌になってしまいました。
家庭環境が悪いのは事実なんだから、そのことの思い悩んで逃げたくなるのは当然出し、
実際に逃げてしまったとしても、あんたのうら若さを考えるとまったく責めるには及ばない。
的外れでつまんない自己嫌悪に陥らないように。
正当な努力と試行錯誤の道を踏み外さなければ、若さはあんたの最高の味方になるんだからね。
夜明け前の闇こそが最も暗いんだよ。ではご武運を。 - 873 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 15:50:46.47 ID:ZxhVxIsh
- >>866-869
上を見ればきりがないし、下には下もそれなりにいる。
少なくともあなたは、自分で奨学金を借りたりせず好きな大学に行かせてもらえるんだよね?お兄さんも一浪させてもらってるし。飢えて辛いわけでもないでしょう。経済的には不幸とは言えない。
両親の不仲のとばっちりを食ってきたのは可哀想だけど、もうそろそろあなたは関与せず傍観できる立場だと思う。
親も人間なので、不仲ではなくともどこの家も多少の理不尽や不条理は存在します。一見幸せに見えても、全くストレスのない親子関係は少ないと思う。
あなたはいい勉強したと思って、自分が家庭を築き子育てする際には、両親のようにはならないよう気を付けることができるでしょう。
どんな経験や境遇も無駄にしないことです。 - 874 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 16:04:42.45 ID:wVS95qB4
- 875 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 16:09:14.59 ID:wVS95qB4
- 876 :872 : 2012/07/04(水) 17:32:18.27 ID:fEoJ6r0w
- >>874
>もう少しだけ意見をください
ご要望があったので、もう少し付け加えておくか。
あんたの脳味噌だの活力だのは、上で書いたように平均以上なんだろうが、
現状ではその素質を生かせるだけの視点や立場、まして持ち場などを見出してないということなんでしょ。
俺が勧めた二人は、とりあえずあんたにその視点を提供しうる実力の持ち主だから、紹介した。
あんたはいま、「家庭」「学校」という狭い箱庭の中にいる。
その箱庭は、世間の冷たい風からあんたを守り育てる役目も果たしているが、
あんたにしょうもないプレッシャーをかけつづける負の役目も果たしている。
その負の影響を拭い去るためには、箱庭を外部から客観的に愛情深く情熱的に捉えられる視点が必要だ。
紹介した二人なら、その視点をあんたに指し示すことも出来るだろうって話。
もしその二人じゃ足りないっておっしゃるなら、このスレの471なり、
470-478で勧めたカクシュのリンク先なども目を通しておくことだね。
俺の言葉に少し救われたと、そうあんたはおっしゃる。
だったらあんたも20年後に、自らの振る舞いによって他人を救えるだけの力量を身につけなさい。
そうやって俺を越えてゆけ。あんたには、そして人間には幸福になる責任がある。以上。 - 877 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 17:56:01.38 ID:09gpXZoM
- 878 :マジレスさん : 2012/07/04(水) 18:06:09.10 ID:fEoJ6r0w
- >877
幸せかどうか走らんが、充実してるね。
とりあえず落ちるんでレス不要。長々と鬱陶しく語りすぎたきらいがある。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/07/09 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 街を歩いてる時など、他人の事って気になりますか?
- 大事な彼女がいるのに、1人で歩いている女性がいたらほぼ声をかけてしまう
- 女性的な自分と男性的な自分、パチリと切り替わる
- 自分の考えを誤解された時、正しく認識し直すまで説得しないと気がすまない
- 仕事をするのも人と付き合うのも、もうどうでもいいです
- 試合では足を引っ張るし競技自体もそこまで好きではない部活、続けるかずっと迷っている
- 自分より優れちゃったり綺麗だったりする人に対して、むきになってうえから目線で見下したくなっちゃいます
- 母と一緒にいる時間は楽しくて大好きで、こんな母がいつか死んでしまうと考えた時私は母より先に死にたい
- 親が怒るであろう事をなぜかしてしまう、褒められてもなぜかうれしくない
- 自分の生殖器を自身のなかから排除したい
- 説教中に義母に言われた言葉が今でも頭から離れないんです…
- 勝手にあることないことマイナスなこと考えたり思い出して涙が止まらなくなる
- 元彼に振られてからボロボロになった、もう消えたい
- 今普通に接してくれているのは私がまともだからでしょう?どうせボロボロになれば人は私を気にしなくなる…
- 中学校の頃、罰ゲームでの告白を女性からされからかいを受けてから人と仲良くなれない
<< 予備校で講師に質問したら勉強不足などと言われもう怖くて質問できない | ホーム | 一ヶ月に4日しか入ってないバイトで覚えられない量の仕事をさせられる >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
出来るならボクシングや空手などの格闘技をかじり、喧嘩で父親をぶちのめせる実力を付けろ。
父親を力で支配下における状況になるときっと見えるものが変わるぞ。
自分が自信を持ってこんなヤツいつでもぶっとばせると意識できれば抑圧されることは無い。
実際にぶっとばすかどうかは関係ない。