妻の従姉夫妻が死んでから、ニートの姪を引き取らされてしまいまいした
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1408776290/
- 302 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 13:18:50.55 ID:YBIRALKS.net
スポンサードリンク
- 303 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 13:23:52.08 ID:btlFIoRN.net
- >>302
弁護士に相談したほうがここに相談するよりいいと思う
あと最初の「妻がワークホリック」っていう相談は何だったの - 306 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 13:43:29.05 ID:YBIRALKS.net
- 305 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 13:41:50.87 ID:8jQJi3gC.net
- >>302
まず引きこもり対策にその自治体とかがやってる引きこもり対策の相談機関などで相談してみよう
ただし変な民間の支援団体に捕まると弱者ビジネスで金をむしり取られるので気をつけて
続いて姪を立ち直らせたら当然オーナーである姪に金が入るようにしないといけない
あなたは世話してるのだから少なくとも姪の養育費くらいは出させないといけない
ちょっと人がよすぎなんでこの辺は専門家の弁護士に聞いてみるといいね - 308 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 14:00:13.05 ID:YBIRALKS.net
- 307 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 13:55:18.18 ID:8jQJi3gC.net
- >>306
> 姪にとっては従姉夫妻の交通事故死はいまだ過去のことではなく、
> 妻も平常時はそのことを哀れに思っているため、警察に相談するのはどうしたものかといった具合です。
正直こんな生ぬるい事言ってるから他の親族につけ入れられるのだと思うよ
すでに相手はまともに話し合いもせず押しつけて罵倒してきてるのに
そんな遠慮する甘い考えや余裕があるのならそりゃあなたに押しつけようってなるよw
そんなの警察沙汰にしてでもやるときはやるところ見せないとつけ込まれるだけだ
あなたの家族を守るのが一番大事だろうにそんな甘いこと言ってていいの? - 309 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 14:19:35.91 ID:btlFIoRN.net
- >>306
17歳でニートって学校にいってないの?
一人分の食費が増えただけで困窮っていいわけにしか聞こえないけど
(金銭的には扶養控除費でむしろプラスになるでしょ、学校通わせてないなら)
結局は姪御さんに愛情がないけど世間体気にして放り出せないからうだうだいってるようにしかみえないです
弁護士はたいてい30分は5000円、最初の30分は無料のところもありますよ
30分で弁護してもらって「元」が取れるか聞くだけ聞いてみては? - 311 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 14:25:55.04 ID:YBIRALKS.net
- 315 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 14:33:19.48 ID:DS66vj+k.net
- >>306
> 弁護士に払う相談料すら厳しい状態なので
> 正直に言えば三番目が実現するのが一番望ましいです。
> 再就職をトライしていますが、労働条件に姪の面倒をみるための制約が激しく難航しています。
> 確か、葬式の席にきていた何かの先生が何かの基金の話などをしていて、
> 遺産整理の時にも家を売った金の一部をその基金にいれるなどしていたはずですが
> 妻も平常時はそのことを哀れに思っているため、警察に相談するのはどうしたものかといった具合です。
やりたいことがハッキリしている割に、
あれができない、これもできない、とできない理由探しをしているように見えます。
一方で、基金の話など、重要なポイントには無頓着で興味を持とうとしない。
無礼を承知で言いますが、それじゃ仕事なんてできませんよ。
自分の甘さを認めて、付け入られるだけ遠慮無しに侵入してくる親族に蹂躙されるか、
自分に厳しさを持って、自分の家族の平穏を確保するかの、大きくは二択では?
一番引っ掛かったのは、姪の面倒を見るための制約ってトコです。
ニートに合わせて生活してるんですか?
オムツの世話でもしてるんですか?
もう17歳でしょ? 冷蔵庫に食料が入っていれば十分です。
事情を話して、協力を求めることから始めても良いくらいですよ。 - 316 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 14:35:28.83 ID:btlFIoRN.net
- >>311
17歳くらいの子供にそんな態度取ったら引きこもりがひどくなると思うけど
血がつながっている親でさえそういう風に言われたらうっとおしい年頃なのに
しかも親戚をたらい回しにされてきたんだから内面はすごく傷ついているはずだし、
あなた方のことも「迷惑だけど預かってやってる」っていう態度がにじみでているから
普通には接したくないんじゃないでしょうか
「最初の約束通りの持ち回りでの扶養」を望んでいるのに、
「闘争の結果我々まで失っては、姪は心配してくれる最低限の人間のもとにすらいられなくなってしまう。
それが怖いんです。」
矛盾しているとしか言い様がない。
名誉毀損だのなんだの、一度も弁護士に相談していないのに決めつけてるし
プロに聞いてから判断したらいいじゃない - 329 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 15:12:26.95 ID:YBIRALKS.net
- 330 :マジレスさん : 2014/08/25(月) 15:17:42.78 ID:DS66vj+k.net
- >>329
> 一組の夫婦だけでどうにか出来る範囲を超えていることを直視してこなかったように思います。
これが認識できれば大丈夫なように思います。
仕事と同じで、抱えていること自体に何らメリットはありません。
そんな責任感は邪魔なだけです。
無駄で歪な責任感やプライドは捨てて、
結果を出すことを考えてください。
できない理由は考えず、理想的でなくても、できることを積み重ねてください。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/12/02 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 帰りが遅いので嫁は「家に目を向けてない、私達をなんだと思ってる」などかなり怒り心頭
- 浮気した旦那と再構築中、外出先からまめに連絡や写メを要求するのはやりすぎ?
- 今度子ども産まれるけど、立会いは絶対ヤメテー!!と言われたら旦那は寂しいもん?
- 夫の不倫がひと段落してひと月、妻の私が直すべき点を教えていただきたい
- 旦那 25 ♂、結婚前から追い詰められると逃亡する癖があります
- 離婚してから義理親の問題が一切なくなって、旦那とは全く喧嘩しないで一緒に暮らしている
- 配偶者(共働き)に家事の不出来や文句を言われ見下されているように感じます
- いじめられっ子は家でもいじめられてる
- 別居中そろそろ3年目、ある日突然主人がふらっと帰って来なくなりました
- 旦那が相談なしに会社を辞めて独立したが収入が無さすぎて限界
- 昨日喧嘩してから嫁が抜け殻みたいになってしまいました
- 夫は結婚生活を維持する程度に私の相手はするが、女としては必要なさそうだ
- 10月に債権会社から差し押さえ礼状が届きました
- 来年結婚予定、世間的に親戚付き合いと言うものは難しいものなの?
- 働くことを主人に許して欲しい、どれだけ経済的に困っているのか理解してほしい
コメント
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ