神はいるのか、いないのか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453291234/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:00:34 ID:y3e
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:03:12 ID:qYI
- いる
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:03:40 ID:y3e
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:05:02 ID:m5E
- いない
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:05:14 ID:kid
- いる
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:06:07 ID:y3e
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:07:07 ID:m5E
- >>8
俺が見たことないから - 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:11:24 ID:y3e
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:08:07 ID:kid
- >>8いると信じる人がいるから
- 12 :【1619円】 : 2016/01/20(水)21:09:11 ID:TEC
- 宗教はいるいないじゃねーんだよ
まぁそういう話じゃないっぽいから二元論的には『いる』 - 14 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:11:45 ID:qYI
- 神様を見たって人もいる
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:12:51 ID:y3e
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:13:47 ID:qYI
- >>16
うん - 17 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:13:24 ID:SVv
- いないと思って行動したほうが損が少ない
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:13:25 ID:6Du
- いたとしても
人間が期待してるような神聖な存在じゃなさそう - 21 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:14:51 ID:Euq
- イマジナリーフレンドみたいなもんさ
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:17:58 ID:y3e
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:21:22 ID:XHi
- いるかどうかじゃない
「神様が見てる」と思えば悪い事もしにくくなるってもんだ - 15 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:12:20 ID:So9
- いないからこそ価値があると思う
明確な存在があるといろいろ都合悪いかな - 20 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:14:37 ID:y3e
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:15:28 ID:qYI
- >>15
どういう事? - 24 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:21:00 ID:y3e
- 27 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:22:39 ID:qYI
- >>24
つまり、いない方が良いと言ってるの? - 29 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:24:18 ID:y3e
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:24:35 ID:So9
- >>22
老病死とか天変地異とか不確かで人間にはどうにもならない事ってあるけど
それに対抗する拠り所としての存在として神があるなら
不確かで全能の存在でないと釣り合いがとれない
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:25:39 ID:isY
- いた方が面白そう
人間から見て超常現象が何一つないなんてツマラン - 32 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:25:54 ID:PB8
- 「神」という言葉があることから、存在はしている
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:26:26 ID:y3e
- 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:29:33 ID:PB8
- >>33
人間が認識しているものには名前がある
逆に言うと、名前があるものは人間が認識しているということ
だから、神という名前のついた何かはある - 39 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:33:01 ID:y3e
- 34 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:26:46 ID:qYI
- 神様いてほしいなぁ
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:31:14 ID:qYI
- 神様は多分いる
- 37 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:31:58 ID:PB8
- 名前があるから存在しているとは言ったが、
科学的には存在の証明が出来ていないので、(今のところは)存在しない - 38 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:31:58 ID:ExV
- 神といってもゲルマン神話やギリシャ神話みたいに沢山いるのか
キリストみたいな一人だけなのか
それかYHVHみたいに一人だけでこの世を納めているタイプなのか - 40 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:36:24 ID:y3e
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:40:21 ID:VA8
- 日本なんて八百万神のオンパレードやん
付喪神とかいってその辺にも神様いるんとちゃうか - 47 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:41:23 ID:BjO
- >>45
そんなん人間が勝手に見出しとるだけやで
ただそれを神と思えば神でええけどな - 49 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:43:40 ID:y3e
- 55 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:47:41 ID:KhC
- >>49
人類の親的な意味だろ - 50 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:44:48 ID:BjO
- >>49
条件付けしようとする時点で人間の脳内でこさえた概念以上のもんにはならんのやで - 53 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:46:59 ID:y3e
- 56 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:48:57 ID:BjO
- >>53
なんでなれないと思った? - 59 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:51:00 ID:y3e
- 60 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:52:10 ID:BjO
- >>59
なぜ
神は何かを生み出すもの
が前提みたいになっとるんや? - 63 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)21:57:11 ID:y3e
- 65 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)22:00:37 ID:BjO
- >>63
あるとして人間にはわからんのちゃう?
そういう意味で言うと
そんなもんはない - 66 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)22:07:19 ID:y3e
- 69 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)22:10:09 ID:BjO
- >>66
なるならんってなんやねん
遊び人が賢者に転職するみたいな感じで神を語るなや
神はここにおる
そんだけの話やで
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/01/29 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 行動が異常に遅いのをなおしたい
- 将来に対する希望が持てない
- 正直中途半端に頭だけ回るより頭空っぽ底辺のが幸せだよな
- 自分を含めて5人が生活できる仕事って何があるでしょうか?
- もう23になる女だけどいい加減彼氏が欲しい
- 教員からコンビニ店員になったけど質問ある?
- 変な力があるかもしれないんだけど質問ありますか?
- 専業主夫になってかれこれ5年
- お前らが寒気だ雪だとはしゃいでる間に我が家では事件が起きていた
- ワイの職場のおばさん(50代)が頑なに自分のことをババアだと思わない
- 偶然会った職場の人間に声を掛ける奴が理解できない
- 愛とお金、どっちも程々にあったら幸せなんじゃね?
- 母がマジでしんどい
- 慣れない一人暮しと会社のサビ残で自分が潰れそうな時恋人にもフられてしまった
- 結婚したんだけど、家事がだるい
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
観音様を見せてくれる。
とか昔言ってたな。
生命の原理は自分の心の奥底にある
クリスチャンの話だから1が気に入るかどうか分らないけどな。
人間もなれる
日本の神も想定に入れると言いながら、>>1の定義づけは相当曖昧だな
生命の発生、進化…自然科学を学んでいくと
あまりの調和美に超越した第三者が仕込んだんじゃないかって思うことが時々ある
で、我、勝手に思う。 あなたの内の神は『良心』という名の神だと。