なんで女って若いうちに結婚しようと思わないんだろう : 人生相談とか日常とか

なんで女って若いうちに結婚しようと思わないんだろう

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454319951/
1 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:45:51 ID:8gl
どう考えても高く売れるうちに売っておいたほうが得だよな?

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:46:07 ID:GcD
遊べなくなるじゃん

9 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:46:47 ID:8gl
>>2
結婚したほうが働かずに遊べるじゃん

3 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:46:14 ID:wRX
結婚してる奴は結婚してるじゃん

7 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:46:39 ID:O3D
どうして高く売れると思うんだろうね

10 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:46:51 ID:aWJ
そりゃ、ちやほやされるからね

15 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:48:53 ID:bYA
確かになじゃん。
男は仕事に生きて年齢を重ねるほど価値が上がるじゃん。
女も仕事に生きるんだったら婚期遅れても問題ないと思うじゃん。

16 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:50:37 ID:8gl
若いうちなら若さを武器に石油王と結婚できるかもしれないのに

17 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:51:34 ID:jji
まだまだ値が上がると勘違いするバカが多いから

18 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:51:56 ID:bYA
芸能人とか婚期遅れてる人多いけどすごい人と結婚できるのは、それまで仕事に生きてきたからだと思うんだけど。

22 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:53:20 ID:5Mj
基本男は仕事して金貯めてからじゃないと結婚出来ないからな
だから年齢層も厚くなる

23 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:53:36 ID:HKC
失ってから気づくものもあるから

24 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:54:15 ID:Nx2
結婚してからでも社会的に成功できるんじゃね?
若いうちに結婚すれば自由な時間はたっぷりある

27 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:56:28 ID:Guw
社会の風潮だろ

28 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:56:55 ID:8gl
結婚したら自由がなくなるっていうけど、
社畜として朝から晩まで神経すり減らして働くよりも
1分1秒でも早く結婚して専業主婦になったほうが自由な時間が作れると思う

29 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:58:16 ID:Zuf
>>28
なぜ専業になる前提?
共働きも多いのに

30 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:58:28 ID:0wN
そんなもん日本だけの傾向じゃねえよ
最近じゃイスラム国のマレーシアの女の晩婚化が進んでいる

26 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:55:47 ID:n65
遊べるだけ遊んでヤバくなったら結婚して養って目論むも、止め時を見誤って最終的に孤独死であぼーん

31 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:58:33 ID:8gl
>>26
独身だからってそんなに遊べるか?社畜じゃなければ別だが

32 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:58:39 ID:Guw
専業主婦おkな男がどれだけいるかという話

33 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)18:59:17 ID:l3R
中高生のうちに勉強しておいたら将来楽と分かっていても
その時遊んでおかないと一生後悔するかもしれないからな、そんなもんだ

34 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:00:19 ID:Rq6
もっと高く買ってくれる人が居るかもしれないと思ってたり?

36 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:01:08 ID:1qb
女性の地位向上とかやってからおかしくなった…
とはよく言われている

37 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:01:11 ID:8gl
だったら余計に若さを武器にして石油王を誘惑ゲットするべきだろ?
老いて価値が下がれば下がるほど結婚できる相手のランクも下がっていくから
共働きしなきゃいけない可能性が高くなるじゃん?

39 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:02:09 ID:Zuf
>>37
いや、なんで金があれば幸せって前提なのか
俺金はあるし時間もあるけど不幸せだぞ

38 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:01:57 ID:Pkb
若いいま結婚したいけど相手がいないんだよぅ!

40 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:02:22 ID:8gl
>>38
石油王を探せ!

41 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:03:05 ID:Guw
石油王をください!

42 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:03:26 ID:Z57
若い頃は男も結婚したくない奴多いから

51 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:05:51 ID:8gl
>>42
じゃあぐっと年上の石油王でいいだろ

43 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:03:30 ID:n65
若い内は男から貢いで貰えるんだから、わざわざ結婚しなくても男より社畜化する必要がない

44 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:03:35 ID:0wN
男だって初婚年齢遅くなっているから安心しろ

45 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:04:25 ID:Guw
というか金がない

48 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:04:28 ID:Pkb
石油王じゃなくてもいいわw
あなたが>>28で指摘した通りだと思う。
なんでも一人でできる強さなんていらなかったんだよ。お一人様が板についてきたわ

50 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:05:28 ID:Zuf
>>48
自分は弱いからそういう強い人と結婚したいけど、出会いもなければ魅力もない

55 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:07:19 ID:8gl
>>50
そのない魅力は老いとともにもっともっとなくなるじゃん?
今がMAXでしょ?
石油王探さなきゃ!

49 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:04:31 ID:rXQ
石油王の国たいていイスラムだろ・・
どんだけ宗教のシバリきついと思ってんだ

57 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:08:45 ID:Pkb
なんで石油王なの?
分かりやすい魅力があるひとってもてるし、いちいち心配とかしたくないから私にとってはマイナスだわw
価値観って人それぞれよね~

52 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:06:11 ID:rXQ
単に女も働けるヤツが増えたし受け入れる会社も増えたから
家庭に収まる忍耐力が無い女が多いだけ

47 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:04:27 ID:8gl
まずその「結婚したら遊べなくなる」というのがわからんな
どう考えても独りでいるより金にも時間にもゆとりができるだろう

53 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:06:25 ID:l3R
>>47
交友関係に制限がつく
金の使い道に制限がつく
余裕があるなら家族のために使えやってのが世の中の風潮よ

60 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:09:46 ID:8gl
>>53
交友関係に制限がつく→自由な時間が増えるぶん交友関係が充実する
金の使い道に制限がつく→自分で稼がなくても金が使える

もちろん若さを武器にカネのある男をゲットして専業主婦になることが前提だけど

54 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:06:30 ID:n65
>>47
遊びは遊びでも男遊びだぞ
結婚したらその時点でもう二度と他の男と付き合えないし、セクロスも出来ないんだぞ
不倫はリスク高いし

62 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:11:24 ID:8gl
>>54
自分のステータスMAX時に捕まえた男が、一番いい男に決まってるじゃん
それ以上の男は望めないんだから、男遊びをする必要もない

63 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:12:38 ID:VgR
結婚することだけが女の幸せじゃないってことだろ
結婚したい人もいれば働きたい人もいる

おまえには関係ない、これに尽きるんじゃないか

64 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:12:54 ID:Pkb
>>62
どこに価値をおくかは人それぞれだし
仮に人生絶頂にスペックがそろった瞬間があっても
その時にいい人と巡り合うかどうかは別だから一概に言えなくない?

59 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:09:11 ID:0wN
でおとこの初婚年齢も遅くなっていることには触れないのか?この糞じじいはwwwww

65 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:13:03 ID:KiJ
>>59
どう触れてほしいんだ?
女の価値は老いで激減するが
男の価値は若さ以外での部分も大いにあると思う人が多いんじゃないかな
ちょっと事情が変わってくるんじゃないかな

66 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:16:36 ID:Nx2
>結婚することだけが女の幸せじゃない

とか言うわりには、いざ歳をとって男に見向きされなくなってから発狂する女が多いんだよなー

70 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:26:08 ID:Nx2
ギリギリになって「もう仕事に疲れた結婚したい」って音を上げるくらいなら
最初から素直に結婚目指せば良かったのに…

71 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)19:27:05 ID:8gl
石油王の生息数は限られているんですよ!

73 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)20:44:11 ID:G4n
俺もそうだけど、高齢独身の奴って突き詰めると自己中なんだよ
自分のことは棚にあげて相手に色々求めすぎてる

74 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)20:49:34 ID:Jbc
男も年取るといろいろ疲れてくるよね。
週末に社交場に顔出すのしんどいし、
わざわざ口説くというのも気力いるから
楽しく話してバイバイが多くなってきた。

75 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)20:52:36 ID:xgh
お前ら主婦のこと馬鹿にしてるじゃん?
会社にいる既婚男性は奥さんの悪口ばっかじゃん?
頑張っても主婦は楽でいいよなとか言われるんでしょ?

76 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)20:58:32 ID:Jbc
>>75
会社で働くのと、
家庭で家事すんのどっちが幸せなんだろうね。
不平不満の連続だけど、毎日家にいて、
家事してパートする人生もなかなかしんどそう。

78 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)22:32:17 ID:oWt
男に養ってもらうために結婚するとか情けない
そういう女に限って旦那の不満ばかりで金勝手に使ってたりするし
なんで共働きで負担を分割しないのか

79 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)22:38:34 ID:0wN
趣味に金使う専業主婦はあかん

後、爺と若い女の結婚は長続きしない

80 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)22:44:06 ID:mgI
結婚が楽とか馬鹿みたい

81 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/02(火)00:51:59 ID:9NJ
女の価値なんて若いうちがピークと分かり切ってるのに売りそびれる。
株がなかなか儲からんのもうなづける。

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/02/03 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2016/02/03 12:00 ] 人生 | コメント(80)
コメント
※35844. 人生名無しさん : 2016/02/03 12:46
世間知らず。社会に出て世の中を知れ、としかいいようがないな。
※35845. 人生名無しさん : 2016/02/03 13:17
団塊のジジイなのかな
※35846. 人生名無しさん : 2016/02/03 13:23
問題は、若いうちにまともな石油王(もしくは将来の石油王)を見抜く力がない。。
首から看板下げてればねぇw
(年収って意味ではなくて、結婚後豹変しませんとか、浮気しない男です、とか)

10代女が、この人は石油王だ!と思って、捕まえてみたら、
とんでもない不良債権だったりするわけですよ。やっぱり社会経験も必要ですわ
※35847. 人生名無しさん : 2016/02/03 13:30
女だって同世代と結婚したい。なんでオッサンと結婚せなならんのよ。
男は年齢を重ねるほど価値があがる、とかアホすぎる。年齢が上がると年収が上がるけど、結婚相手の年齢も上がる。ダイゴを見て夢みてんじゃねいよ。
※35848. 人生名無しさん : 2016/02/03 13:36
こいつの世界では、石油王が万単位で日本の街を歩いてるのかよ
※35849. 人生名無しさん : 2016/02/03 14:06
なんで男は歳いったら魅力が増えるとかいう根拠ない都市伝説をこうも信仰してるんだ
加齢臭はするわメタボになるわ禿げるわ、相手も若い方がいいと思うにきまってるのに
※35850. 人生名無しさん : 2016/02/03 15:03
若い女と同年代の彼氏が結婚してくれないからだろうなw
「30までは結婚したくない」→「30超えたけど若い嫁が欲しいから別れる」
そして行き遅れババアが放流されるw

つか何で年上限定でものを考えてるんだろ
若い男はぐっと年上の石油女王と結婚するか?しないんじゃね?
※35851. 人生名無しさん : 2016/02/03 16:28
若いうちは男性と同じく、自分で稼いで自分で自由に遣いたい。

あと、
結婚して専業主婦→「俺の金で食わせてやっている」と威張られる・子供いて暇じゃなくても暇人扱い
結婚してパート主婦→「大して稼いでないくせに」と威張られる・暇じゃなくても暇人扱い
結婚してフルタイム共働き→家事育児の大半を押し付けられる


こうなることが嫌なんじゃね?
※35852. 人生名無しさん : 2016/02/03 16:42
若い娘を金で買って結婚できると思ってる石油王なんて普通に考えてキモいわ。
ましてや石油王ですらない、ろくに金もないくせに
女は楽だと勘違いしまくったオッサンよりは、同年代の子を当然選ぶわ。
自分のキモさゆえに女に敬遠されるのを女のせいにしたいのな。
いやー人間的にキモい。
※35853. 人生名無しさん : 2016/02/03 16:55
何歳なんだろう
女は20代が勝負なのはそうだけど男でも30~35歳くらいが分かれ目だろ
※35854. 人生名無しさん : 2016/02/03 17:04
子供がほしいなら27くらいで結婚するのがベストじゃね?
まあ、今のご時世、専業主婦を養える男なんてほとんどいないから共働きが前提だけど

つーか、女だけじゃなくて男にも賞味期限あるよ
35過ぎたらアウト
よっぽどのイケメンかリッチじゃなきゃ女は寄ってこない
だって子供が成人する頃には夫は60手前のおじいちゃん、なんて困る
子作りだって、卵子と同じで精子を作る機能も老化するから、子供が発達障害になるリスクもぐっと上がるし
※35858. 人生名無しさん : 2016/02/03 17:38
独身時代は仕事だけしてりゃいいけど、結婚したら仕事+家事もこなさなきゃ
いけないじゃん 子供が産まれたら+育児
結婚してから遊べばいいなんて言うけど、遊びというのは近所のママ友と
1~2時間ファミレスでおしゃべりする程度のことしか想像してないんだろうね
時間忘れて飲みにいくとか、急に思い立って旅行するとか大人な遊びを
実行したら「結婚してるくせに」とか言うんだろ?
そうなるってわかってるから、みんな結婚を先延ばしにするんだよ
※35859. 人生名無しさん : 2016/02/03 19:38
いや、相手がいれば結婚したかったんだけどね。
※35860. 人生名無しさん : 2016/02/03 20:21
男もアラフォーになってからそろそろって言い出して手遅れになってる奴多いじゃん。
※35861. 人生名無しさん : 2016/02/03 21:34
若くして結婚する=学が無い=ろくな仕事につけない=旦那におんぶにだっこ=DVモラハラ浮気されても逃げられない。
年取ってから捨てられたら目もあてられんわ。
学を身につけて社会経験積むのは自衛手段だよ。昔の様に女は奴隷の時代じゃないんだから。
※35862. 人生名無しさん : 2016/02/03 21:39
女は若いうちに社会的に成功したおっさんと結婚するのが幸せってこと?

別に金持ちじゃなくても男も同年代の20代がいいですしー
※35863. 人生名無しさん : 2016/02/03 22:13
いやーほとんどの女は若いうちに結婚したいよ?
でもその年頃の女が付き合う22〜30の男はまだまだ遊びたいからって絶対結婚したがらないじゃんwww
※35864. 人生名無しさん : 2016/02/03 22:17
若いうちに良い男に出会える確率が減ってる罠
良い男がいても若いうちに結婚に踏み切れない社会にも罠(金の問題)
でも男も同じ問題抱えてるよね
※35865. 人生名無しさん : 2016/02/03 22:22
今のアラフォー世代って、若いうちに結婚したがる女は重いとか
男性から嫌われるとか、そういうことを盛んにメディアが言ってたと思うよ。
男性も早くに結婚したがる女は重いとかいうのが共通認識にしてたと思う。
だから女性の方が20代前半で同世代とかちょっと年上とかと結婚するのが
ハードル高かったんだよ。10歳とかはなれたらそうでもないから
若いうちに結婚しようと思ったら10歳上を狙わないといけない感じだったと思う
※35867. 人生名無しさん : 2016/02/03 22:50
石油王が若いだけの女と結婚すると思うのか?上には上があるんだからもっと上を見てるに決まってんだろw

※35864
これな。男も若いうちだと給料が少ないから結婚できないんだよな。で、しばらく仕事を頑張ってお金を貯めてから結婚しようってなると、互いに仕事がおもしろくなって会う時間がなくなって別れちゃうんだよな。まじめな人ほど男も女も婚期が遅れる。
※35868. 人生名無しさん : 2016/02/04 00:22
71で自分で答えを言ってるじゃないかwww
限られた石油王を探して結婚してもらうより、自立して堅実に稼ぐ方が可能性が高いからだよ。
※35869. 人生名無しさん : 2016/02/04 01:13
平たく言うと若いうちにオッサンと結婚する風潮を作っとけ
それまで俺らは遊ぶからってことですよw

若い女がオッサンに惚れるのは、同年代のガキと違って包容力と財力で自分を有り難がってお姫様扱いしてくれるからってだけだ。
今の日本はおっさんになっても給料上がる保証はないし貧乏人は派手に遊び歩いた事がないから若い女に夢を見せられない。
この手の幻想も10年たたず掻き消えると思うでw
※35870. 人生名無しさん : 2016/02/04 01:16
モテるおっさんは、モテようとしてないおっさんである。
※35871. 人生名無しさん : 2016/02/04 01:29
若いのも大事だけどぶっちゃけ若いだけじゃ結婚してもらえないだろ
やれればいいだけの男がわんさかいる中でまともな男を選別できる目は若い女にはない
実際結婚するかしないかはおいといて20過ぎてれば結婚願望持ってる女は沢山いると思うぞ
※35872. 人生名無しさん : 2016/02/04 02:00
専業主婦が楽なんて時代は昭和末期ぐらいじゃないの、男女共に金のない時代なんだから女も仕事が安定してからの結婚のが多いだろ。
※35873. 人生名無しさん : 2016/02/04 03:54
※6
ほんこれ
男は年取っても魅力が〜ってのを絶対に信じたらあかん‼︎
大抵の男は30すぎると腹が出てきて、肌も衰えて老けてくるんや
(肌の衰えなんて女の物と思ってたら大間違い、男も同じ)
早いやつだと頭も薄くなる、要するに見た目が悪くなってくる
35過ぎたらもっと加速する

こうなるといくら稼ぎが良くても、キスできない生理的に無理という問題でなかなか相手が決まらん‼︎
年収だけで釣れるのもいるが、そういえのはロクでも無い訳あり女ばかりや
相手を早めに捕まえておく必要があるのは、男女共変わらんよ
これマジモンの真実だから
老けても魅力ある男なんぞ、芸能人でもほんの一握りという真実を忘れたらあかん
※35874. 人生名無しさん : 2016/02/04 12:25
男は歳取る毎に価値が上がるとか言うけど、一見年収は上でも生涯年収が変わるわけじゃないんだから別に価値は上がってない。
それどころか、女からしたら若いうちに知り合っていたら使えたかもしれない10年分なりの金をムダに浪費した状態の物件なわけだ。
メリットはただ不確定要素が減って賭けの要素が少ない事だけ。よっぽど年収や貯金があればアドバンテージになるけど、それは年齢に関係なくただの勝ちカード持ってるってだけだし。
つまり、見かけの年収が若い頃より高かったとしても、女と比較して価値が下がらないなんて事はない。
味気ない話だよな、全く。
※35875. 人生名無しさん : 2016/02/04 12:59
若いうちに専業主婦になったら職歴ないからどんなに旦那や義理実家がダメなやつでも離婚できないんですけど、離婚できても同年代とは大きな差がつく。
女は妊娠で劣化するのもきつい。若さが目当ての男は総じてクズだし。
※35876. 人生名無しさん : 2016/02/04 14:24
高く売れるのは美女か、ブサイクだと高給取りor資産家令嬢だけでは?

あとはみんな、共働きじゃん? 高く売れる相手(高く買ってくれる男)
なんていないよね? 共働きにしないと生活レベルが独身時代より低くなる。
専業主婦にできるぐらいガッポリ稼いでいる(そして生活レベルが高い)男は、
昔と違って減ったよ。 
※35877. 人生名無しさん : 2016/02/04 16:52
女は、若ささえあれば無条件で男が寄ってくるとでも思っているのかね。
いくら若くったって「こんなのにハメるくらいならトイレットペーパーの芯にでもハメてた方がましだ」
って女だっているのにさ。
※35878. 人生名無しさん : 2016/02/04 17:15
結婚なんてしたくてできるもんじゃねーし

二十代の自分は男に対して冷酷で残虐だったから、結婚したのが今で良かったけどね
※35880. 名無し : 2016/02/04 18:19
相手の人間性を見極める目を養うにはそれなりに経験が必要だ。
じゃなきゃ糞モラハラ母子に命を削られる事だってある。そう私の事である!悪い経験したおかげかもしれないけどシングル楽しすぎますわ
※35882. 名無しさん : 2016/02/04 22:03
若い嫁を独身よりもっと優雅に過ごせる小遣い与えて専業主婦にできて
かつそれが当たり前だと思ってモラハラもしない「結婚適齢期かつ容姿性格がまともな男」が
世の中に増えれば女ももっと若いうちに結婚すると思うよ

逆にそんな女尊男卑な世界になっていいのかなこの人
それこそ石油王なみの富豪なら目をくらんでおじいちゃんとでも結婚する人はいるだろうけど
年収1000万程度じゃ裕福ではあるけど豪遊できるほどじゃないし子供ができたらなおさらだから
だったら収入並共働きでも適齢期のまともな男の方がいいって人が大半だと思う
※35883. 人生名無しさん : 2016/02/04 23:56
実際同年代の同士で結婚する人が大半でしょ 
若い女性と結婚したかったら自分も若いうちに結婚することだよ
男性は年取っても子供は作れるけど、外見の老化は女性より早いと思う 

※35884. 人生名無しさん : 2016/02/05 00:26
早まった・・・みたいなのもあるし慎重になるパターンもあるからねえ
ていうかなんで石油王?子供なの?
※35885. 人生名無しさん : 2016/02/05 00:56
現代の石油王(大企業リーマン)って学生時代の彼女が死んでも離さないか石油女王(同僚)が持ってくよな…
※35887. 人生名無しさん : 2016/02/05 06:20
若いうちは年とった男なんて生理的に無理だし
若い男はまだ結婚なんてする気ないから
※35888. 人生名無しさん : 2016/02/05 06:21
女がいくら早いうちから結婚したがっても、
肝心の同世代の男がものすごく嫌がって
どうにかして結婚を30代くらいまでは逃亡回避しようと
必死になるじゃん
女だって加齢臭爺よりもできたら若くて気の合う
将来性のある同世代男と結婚したいんだよ
※35889. 人生名無しさん : 2016/02/05 06:50
同年代と結婚したいよ。普通に
男は年と共に価値が上がるってワロタww
人並み以上の財力と包容力とコミュ力が備わってないとむしろマイナスだからw
こういうのが分かってないとただの痛いオッサンになるパワハラ、セクハラ大好きの
※35890. 人生名無しさん : 2016/02/05 07:30
3割ぐらいの女性が下手したらそこいらの男よりも高収入になる時代になった。
結婚でそのキャリアを喪うなんっていやじゃね?

これが男が妻になる人に「私はキャリア喪いたくないから、あなた転職してね。あ、主夫養う余裕なんってないから」って言われてはいはいそうですかって、住環境に合わせて給食するのでランクが落ちる転職するかっていう話。
そうなるとしても、ある程度までは貯金しておいてから、だろ?

ネットでこんなとこ覗いている男なら変人だから、結婚のために男がキャリアを失うなんてそれはそれであり、って思うだろうけどさ。

あとそういう3割の女性像に引きずられて「結婚しない私かっこいい」ってなってる輩が問題なんだけど、そいつらに見合う男って収入が少ないから結婚相手にしたくないんだと思うよ
※35891. 人生名無しさん : 2016/02/05 11:16
三十路で三歳年下と結婚したけど周りみんなそんなもんだったから気にしなかったなあ
同業者で二十代はキャリア、というよりは金作るのに必死で落ち着いた頃に結婚考える
っていうのが一般的なとこだったから
付き合う・同棲・結婚のうちの第一第二段階までは若いうちにやってるからそんでいいんじゃね?って感じ

石油王うんぬんは馬鹿過ぎて話にならんから却下な
だいたいそのスペックに釣りあうのが男女ともにどれだけいるのかとw
※35892. 名無しさん : 2016/02/05 11:46
石油王言い過ぎwwwww
結婚したい年ってのがあんだよ!!
※35893. 人生名無しさん : 2016/02/05 13:39
男だって20代は遊んでいたいのが8割なんてアンケートデータあったじゃねーか
それと同じだ
そして男も賞味期限は大してかわんねーよ、女が産める能力なら男は子供を育てあげる
事が出来る経済力だよ
年齢でいうなら定年が問われる、65の所も増えてるけど基本60だよな
大学ストレートで入れても22年の子供育てる期間を支えられない人はきつい
※35894. 人生名無しさん : 2016/02/05 13:55
早く結婚すると苦労すると分かっているからで〜す
※35895. 人生名無しさん : 2016/02/05 14:19
ランクアップ、出世見越して25でさっさと結婚した
今もずっと共働きのアラフォー
子供の予定もなかったんで長期休暇取らずに働けてるので予定通りの生活ができてる

女ってひとくくりにされても困るわ
計画立ててるのもいるって
※35896. 人生名無しさん : 2016/02/05 17:06
若い女だって結婚するなら若い男のほうが良いに決まってる
でも早めに結婚したがる若い男が少ないだけじゃん
※35897. 人生名無しさん : 2016/02/05 21:20
35896に完全同意
※35898. 人生名無しさん : 2016/02/06 02:46 [ 編集 ]
男の価値が上がるとかいう迷信、どこから来たんだろうね。
肌の手入れもしてないダイエットもしてない汚い30男いっぱいいるよね。
正直きもい。
だいたいね、30過ぎまで独身でいられる女は普通に働いてる人が多い。
お金目当てに妥協する必要がないんだよね。
そこで問題になるのが年齢!容姿!性格!
無収入は性格もアレな人多いから論外として、容姿ww性格wwて感じの30男多すぎる。
しかもそういうのに限って共働き希望。共働きならなおさら容姿と性格重視になるのに自信満々すぎるわ。
※35899. 人生名無しさん : 2016/02/06 17:10
つか、どうして男は「結婚すればどうにかなる」と思ってんの?
そういう考えだから「使えない旦那イラネ」ってなるわけだし、
それを考えたら仕事持ってないと困るんだよ
※35900. 人生名無しさん : 2016/02/06 22:03
若い内に結婚なんて男女共にしんどいだろ晩婚晩産はなるべくしてなった。
この流れは変わらん
※35901. 人生名無しさん : 2016/02/06 23:39
子育ては大変だけど、苦労では無いな。
自分と嫁をミックスした分身である我が子を見てると、可笑しくなるよ。
結婚すれば、数多くの事を我慢する必要になってくるけど、苦にはならない。
※35902. 人生名無しさん : 2016/02/06 23:40
20代の彼女がいる20代の男性、彼女に結婚しよう子供うんでくれって言えばほとんどOKになると思うよ。よっぽど稼ぎが少ないとかじゃなければ。

同年代の男たちが遊びたいだけなんだよね。
長く付き合って適齢期にフルとか、下積み生活を支えさせてフルとか、そんなんばっか。
若い者同士で結婚出産するのが一番いいでしょ
※35903. 人生名無しさん : 2016/02/07 05:33
ここのコメ欄は現実逃避が多いね
現実の既婚者たちを見てみなよ
年上男と若い女のペアばっかりじゃないか
女の価値が若さにあることは確かなんだよ
オレも若い専業主婦嫁ちゃんゲットできたし
※35904. 人生名無しさん : 2016/02/07 08:04
夫婦間の年齢差は大部分の夫婦が3歳差ぐらいまでに納まってるって統計が出てた気がする
自分の周りにいる歳の差夫婦は、性別関係なく年上側が同年代と比べてハイスペックだった
「歳をくっても男は無条件で価値が上がっていく」って考えは裏を返せば「男は何もしなくても今より価値が下がることは無い」ってことだが、それって子育てや老後に必要な「今より悪くなった時のことを想定する」って危機意識が欠如してるように思える
生物非生物含めて、手入れも何もしなくても無条件で価値が上がっていく保証があるものって無いよ
※35905. 人生名無しさん : 2016/02/07 08:52
※35903お前こそ現実みろよ
結婚してるカップルの平均年齢差は1、2歳だぞ
※35906. 人生名無しさん : 2016/02/07 09:44
※35903の価値は年齢関係ない。
若い時でもモテなかったというイミで。
※35907. 人生名無しさん : 2016/02/07 11:23
相変わらず男は馬鹿ばっかだなw
いまだにオッサン神話信じてる…というかしがみ付いてんのか、馬鹿すぎ
※35908. 人生名無しさん : 2016/02/07 15:15
なぜ男性が結婚に対してのん気に構えているのか分からない
もし自分の息子が大した魅力もないのに25過ぎて彼女がいなくてのん気にしてたら
物凄く心配するよ
何もしなくても年を取るのを待ちさえすれば、魅力的な若い女性と出会って愛されて結婚できて子供を産んでもらえると思っているの?
たいていのマトモな若くて健康でかわいくて魅力的な女の子は
大学から付き合ってる男の子や職場の同僚、同年代の若い男の子と付き合ってるよ
オッサンをわざわざ選ぶ若い女の子ってファザコン強いメンヘラ率高いし、
オッサンしか選んでもらえない痛さがどこかにある
結婚してもオッサンが自分より早く元気がなくなって老人じみてくるとすぐ捨てるよ
自分を甘やかして引っ張ってってくれなきゃ意味がないみたい
三船夫婦が典型的
そして年を取って死に際に後妻業に引っかかる
男女ともに若いうちにたくさんの恋愛をして20代ではなく25あたりで結婚した方がいいと思う

※35910. 人生名無しさん : 2016/02/07 16:44
年取っても魅力ある人って若い時も魅力に満ち溢れてるからなぁ
※35911. 人生名無しさん : 2016/02/07 21:07
若さのワンチャンにかけて石油王をつかまえるより確実に自分の食い扶持稼げるように
なるほうが確実だからなあ。
石油王をうまいことつかまえたとしても愛がなくなって離婚になったり
景気変動とかで石油が枯渇したら終わりだし石油王の妻になったからといって安泰じゃない。
石油王の妻特有の苦労もある。
それに石油王だって馬鹿じゃないから完全石油目当てじゃまともな石油王からは相手にされん。
まあ石油王と結婚して共働きすればキャリアと両立はできるが
片手間に石油王探しできるほど甘くないし日本の石油王は大抵多忙で家事・育児を
する時間などないから共働きもしんどい。
石油王の嫁だから金銭的には働く必要ないのに自分の意思で共働きだと周りや旦那も厳しいしな。
※35912. : 2016/02/07 22:51
私は27で結婚したけど、娘にはもうちょっと早く結婚して出産して欲しいな。無理にとは言わないけど。
※35913. 人生名無しさん : 2016/02/08 00:11
どんだけ転がってんだよw石油王wwゴロゴロか。日本じゃないなさては。
※35914. 人生名無しさん : 2016/02/08 00:26
結婚なんてしなくても生きていけるようになったからじゃね?
だったら一人で生きて行きたいと思ってもいいんじゃね?
男子の妻子を養いたくないと同様に
自分でいきていけるんだったら・・・  やろ
※35915. 人生名無しさん : 2016/02/08 01:35
加藤茶さんみたいな報道で勘違いしちゃうのかもしれんけど
若い娘の大半は自分と大差ない年齢の男性が好きだよ
あまりにも年上の男性に惚れる女の子はメンヘルさんが多かったりするのは
今も昔も変わらないと思うの
結婚して子供作って家建てたいって普通の思考なのに
子供作るまではなんとかなっても家建てたいで物凄いハードルが高くなったり
少子化なのになぜか不妊治療に物凄くお金かかったり
貧乏子だくさんを奨励するような法案がおかしいと思います
※35916. 人生名無しさん : 2016/02/08 02:47
若い女は皆ベッキーみたいな頭してるから婚期遅れるのはしゃーない。
親や周囲の大人がまともな男がどんな奴か教育してないと、恋愛で失敗していき遅れる。

お前らが馬鹿にしてる地味でダサい奴の方が、年取ったら逆転するから。
そうゆう奴は若い時に遊ばず勉強や仕事してるから、地味でダサくなるだよ。
※35917. 人生名無しさん : 2016/02/08 11:25
※35916
女と接した事ないニートが何言ってんのw
そうゆう とか書いちゃう奴に、教育がどうとか言われたくないわwww
※35918. 人生名無しさん : 2016/02/08 15:16
「若い女はみんなベッキー」ってwww
そうね。こういう事言う男はまともじゃないよってきちんと教育するわw
※35919. 人生名無しさん : 2016/02/08 18:16
男が年取る程価値が上がる、とは言わんけどさ
若さの価値に差が有るのは事実として意識した方がいいとは思う
※35922. 名無しさん : 2016/02/09 10:52
おっさんどころかジジイになっても草刈正雄やショーンコネリーみたいな外見ならそりゃ20代の女からもモテるだろうが、9割は石油王でもなきゃただの加齢臭きついブサイクなんだからちゃんと地に足を付けて現実見なさいね

職場でアラフォーアラフィフのおっさんどもが鼻の下伸ばして20代の女の子に擦り寄って本人たちから「気持ち悪い」「恐いんですけど」って相談何度も受けてんだからほんとやめろジジイ共
※35923. 人生名無しさん : 2016/02/09 20:18
マトモな男がいないからだろ(笑)

日本男と結婚するメリットなんてないだろ(笑)
※35931. 人生名無しさん : 2016/02/10 16:35
こういうこと言う男は、どうして金持ちで権力を持った年上の女の人と結婚しないんだろう。
※35934. 人生名無しさん : 2016/02/12 13:06
男女ともに結婚したくないなんだからしょうがない。
自分の親が幸せそうに見えないし結婚生活がうらやましいと思えないような子供時代を送ってきた人が適齢期なんだろうて。
※35935. 人生名無しさん : 2016/02/12 22:03
真面目に生きてる女ほど、努力と経験によって人間は磨かれると思ってる。
オス共が自分の生きた一年より、一年でも若い体の方に価値を置いてる事に気づくのは、若さを失ってからか、男遊びしまくった女くらい。
※35943. 人生名無しさん : 2016/02/16 19:30
男のバカさがよく分かるな
※35950. 人生名無しさん : 2016/02/18 16:37
こいつのママは結婚したら楽だったんだろう…息子の頭が御花畑だもんw
苦労はこれからだな~
※35980. 人生名無しさん : 2016/03/01 21:33
※35919※35935
だからそれが迷信だって言ってんだろ。年齢とともに同等に価値は下がるんだよ。
むしろ男の方が価値が下がるの激しいぞ?
共働き希望程度の収入しかない男が、アラフォーになっても容姿を維持できてるとは思えん。
せめて家事ができる男なら良いけどね。
※36027. 人生名無しさん : 2016/03/08 00:20
知り合いの一番かわいい娘は大学卒業後すぐ結婚していたなぁ
※36138. 人生名無しさん : 2016/04/11 16:13
>男は歳取る毎に価値が上がる
なんの?
どんな?
ほとんどは汚い臭いみすぼらしい爺さんじゃん、現実見ようよ男はさw
※36310. 人生名無しさん : 2016/06/27 01:42
若いうちに賢くなっておいてお金も貯めておかんとまともな結婚できないだろ
いざってときに逃げ出せないし
※38295. 人生名無しさん : 2017/10/16 09:40
びっくりした





管理者にだけ表示を許可する