子供が病んでるかもしれない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459867743/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:49:03 ID:1XV
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:49:54 ID:1XV
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:51:04 ID:l3S
- その子中学2年の俺と似たような感じだな
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:51:38 ID:1XV
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:52:05 ID:hHV
- 親がvip見てたらそらぐれるわ
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:52:55 ID:1XV
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:52:55 ID:l3S
- 俺も病んでた?学校行きたくないみたいな時期だったからな
何考えてるかは本人に聞かないと分かんないけど、親に言いたくないって場合もある - 9 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:53:33 ID:ZJH
- 鬼女でやったら?
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:54:11 ID:1XV
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:54:38 ID:TNI
- なんでもかんでも与え続けたら無気力な子どもが育つよ
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:55:54 ID:1XV
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:55:06 ID:l3S
- スレ主はそんな風に思った時期は中学の時に無かったのか
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:57:00 ID:1XV
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:55:42 ID:uSo
- 恋?
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:57:56 ID:1XV
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:59:13 ID:zAU
- >>21
好きな子いないからってホモにすんな - 20 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:57:53 ID:4V3
- どうも件の子供のことがよく見えないなあ
スペックとかちょっと詳しくいってみ? - 25 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:59:45 ID:1XV
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:58:02 ID:ZJH
- 部活疲れじゃなかったら気団の方がキチンとしたアドバイスくると思うぞ
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)23:59:38 ID:l3S
- 部屋でぽつんと、何にもせずボーッとしてるんでしょ?
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:00:14 ID:ndB
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:01:06 ID:gxO
- 昔から、周りの子と比べておとなしい感じだった?
- 29 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:01:28 ID:ndB
- 30 :名無しさん@お─ぷん : 2016/04/06(水)00:01:58 ID:82F
- なんでここで聞くんだよ
医者に聞けよ - 31 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:02:21 ID:gxO
- 虫は誰でも潰す時期はあると思うが、そんなに極端なの?
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:03:23 ID:ndB
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:02:56 ID:gxO
- 医者って言うと子供が傷付くかもしれん
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:04:24 ID:ndB
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:05:47 ID:gxO
- >>36
俺は当時そう言われて傷付いたからな - 39 :名無しさん@お─ぷん : 2016/04/06(水)00:05:10 ID:82F
- >>36
何が難しいんだよ
今まで医者知らずだったのか? - 42 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:06:07 ID:ndB
- 47 :名無しさん@お─ぷん : 2016/04/06(水)00:07:25 ID:82F
- >>42
奥さん?他人の子供なの?
親なら親だけで医者に聞けばいいじゃん
大体、俺らが判断したら医師法違反だし(医師でなければ) - 34 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:04:01 ID:jMu
- いわゆるさとり世代
退却神経症みたいなとこもありそう - 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:04:04 ID:AqJ
- 統合失調症の陰性期だろうな
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:05:01 ID:ndB
- 37 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:04:48 ID:gxO
- その竹馬やら、カエルと遊んでるのは単独でそれとも友達と?
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:07:18 ID:ndB
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:06:07 ID:3Z4
- 普通にそういう時期なだけだろ
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:06:56 ID:gxO
- 部活でバスケやって友達いるんだし気にしなくても良いのでは
- 51 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:09:32 ID:ndB
- 53 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:11:11 ID:gxO
- >>51
見守るほうがいいかも、明らかに今より落ち込んでるような顔してたらまた考えるみたいな。 - 49 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:09:01 ID:jMu
- やや自閉傾向ありで
ADD、LLI、退却神経症、統失陰性、SPDあたりの一貫したなにか - 52 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:09:47 ID:gxO
- あとあがり屋なとこある?人前で喋ると顔が赤くなるとか
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:11:57 ID:ndB
- 61 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:13:57 ID:gxO
- >>54
じゃあ心配なさそうだな、俺は完全にダメだったから - 56 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:12:30 ID:gxO
- 人格形成時期だもんね、まずはそっとしとくのが吉
- 57 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:12:40 ID:jMu
- ・陰性の行動化としての「ひきこもり」
・アパシーによって攻撃性を抑えているが、内的世界は紛れもなく怒りと破壊に満ちており、時にそれは外界に投影される
・実存的な抑うつ状態(内因性うつ病とは異なる)。神経症性抑うつ
・生きる意味の消失漠然とした不安
・過眠。「もうどうでもよい」という投げやりな気持ちからくる退却心理に起因する
・「空しい」という感覚(境界例患者の内的空虚感と類似している)
・快体験の希薄化。「楽しい」「嬉しい」といった喜びを感じ取る力が落ちる(境界例患者に見られる空虚感に近いものである)
・スプリッティングが生じており、自己分割によって内的葛藤や耐え難い感情を否認している
・重いタイプでは対人恐怖症状、うつ、軽躁、関係妄想などが見られることがある - 60 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:13:46 ID:ndB
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:13:09 ID:gxO
- 家ではゆっくり過ごしたい派なのかもしれんしな
- 59 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:13:36 ID:Hre
- 眠いから寝てるんだろほっとけ
寝る子は育つぜ - 62 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:14:27 ID:ndB
- 66 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:16:11 ID:9t0
- >>62
そのくらいの成長期って
男の子は特によく寝るよ
良く寝る子は背ものびるし
一つ心配なのは
親に反抗してないって所
そろそろ反抗期来ないとね - 69 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:17:00 ID:ndB
- 71 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:18:58 ID:9t0
- >>69
うん。
あまり家で話さないなら
キャンプに行って夜。炎を見ながら
男同士会話するのは良いと思うよ
母親は入れない事が重要w
ベタだけど素直に会話が出来る - 73 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:20:38 ID:ndB
- 76 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:24:12 ID:9t0
- >>73
女は現実的だし
男の子の事は「子供っぽ過ぎる」って
思っちゃうんだよね
だからこそ可愛い&心配なのだけどw - 72 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:19:04 ID:ndB
- 70 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:17:36 ID:gxO
- 確かに反抗期ないのは少し心配
- 74 :名無しさん@お─ぷん : 2016/04/06(水)00:20:46 ID:82F
- その反抗が、寝るってことじゃね
- 75 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:23:20 ID:ndB
- 77 :名無しさん@お─ぷん : 2016/04/06(水)00:24:58 ID:82F
- >>75
だとしたら、そもそも何が問題なんだよ - 78 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:26:57 ID:ndB
- 79 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:27:44 ID:JCe
- >>78
ちょ
早まるな - 80 :名無しさん@お─ぷん : 2016/04/06(水)00:28:05 ID:82F
- >>78
分かったらって、問題視してるのはお前だろ?
何ら問題なければ、病院行っても相談すべきことも無いだろ
普通に寝てるって話だろ? - 83 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:30:14 ID:PYw
- いきなり失礼なこと言うけども、シリアルキラーの特徴があるんじゃない?本当に危ない子かも。
蟻とかならともかく蛙やカタツムリを殺して遊ぶのは異常だし、饒舌ってのもそう。一度病院にいった方がいいよ。 - 86 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)00:34:04 ID:LpD
- >>83
賢くて人の顔色を読むのがうまく、巧みな話術で相手に取り入る。って感じだな。
蛙の件で思ったが生まれもった猟奇性があるのかもしれない。物事を突き詰めて考えるってのもやばい。
いつか頭がパンクして暴走しちまうぞ。 - 90 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)01:13:04 ID:dVu
- 読書して他の時間寝てちゃダメなのか…
うーん
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/06/28 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 青春って何をやったかよりはどれくらい必死だったかに尽きるよな
- 浦島太郎の話から何を学ぶべきかを話し合う
- 甘い物が苦手って人いる?
- 一人暮らしなんだけど食費一ヶ月最低何円で過ごせる?
- 映画館、本屋、CDショップ、ゲームセンターがこの先、生きのこるにはどうすればいいのか
- 人生というのはやはり思い通りにはならないのでしょうか?
- 女の子と話すだけで顔が真っ赤になる
- 大学は、やはり必ず行った方がいいですか?
- 匿名掲示板であることないこと書かれています
- 女友達が振り向いてくれん
- 結婚を激しく後悔してる
- 最低限やらなければならない事すら手につきません
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 3ヶ月で15キロ痩せた
- ニートって何で家族から許されてるの?
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
報告者が先回りして気にしすぎると逆に病むぞ
嫁がヒス気味なのは気になるから、そっちに気を遣った方がいいと思う
スレで出てる男同士のキャンプ案がいいと思うけどな
金で釣ろうとしなのか?
スマフォ使わないだけで変わった子扱いだし、普通って観点から離れてみたら?
部活で疲れて眠いだけだろ。
成長期はあちこち痛くてだるくて寝てばっかだった。背が伸びる音がするんだよミシミシって。ひざとかいきなりカックンってなるし。
半年で数十センチ伸びてみろ。
自分のサイズが把握できずにいろんなとこで打ったり転んだりでとにかくくたびれた。
本当にひたすらただただ眠いんだと思うわ
成長痛で夜中眠れてないかもしれんし