母が正しいのか私が正しいのか教えて : 人生相談とか日常とか

母が正しいのか私が正しいのか教えて

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459906340/
1 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:32:20 ID:BeK
私24歳女 彼氏ができたことを母親に報告
彼の勤め先の名前は?家族構成は?と気にする母親
勤め先の会社名は知らないというとそんなのおかしいと言われたんだが付き合う前に確認するもんなのか?

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:32:56 ID:Igz


3 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:33:23 ID:jdo
今の段階は親

4 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:33:58 ID:BeK
母なのかwww
思いっきり喧嘩してしまった

5 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:34:27 ID:BeK
そういうの聞くのは失礼かと思ってたんだ

6 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:34:57 ID:gGd
その年齢なら結婚も考えてるだろうし気になるのはわかる

7 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:35:27 ID:BeK
ちなみに長男って言ったら微妙な反応してたな

9 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:36:12 ID:rjl
会社名とか家族構成?

結婚するなら事前に知っておくべき。
単なる「彼氏」なら、どうでもいいんじゃね?

10 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:36:14 ID:zQi
>>勤め先の会社名は知らない

お前がおかしい

11 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:36:20 ID:zI5
長男だと相手方の母親が煩くなる可能性が高いからな

13 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:37:00 ID:wFX
人それぞれじゃね

14 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:37:17 ID:Nbf
今のとこ母親が9割方正しい
てかそれ本当に彼氏か?ただのセ○レくらいにしか思ってないんじゃね?

15 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:37:46 ID:GI9
親として子供に苦労させたくないんだから当然聞く
俺なら出身地、国籍まで聞く

16 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:37:56 ID:BeK
うちは自営なので跡継ぎができる人なら嬉しいらしいが

17 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:38:37 ID:jdo
>>16
婿養子欲しいんじゃん

20 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:40:00 ID:BeK
>>17
正直なところ婿が欲しいのかもしれない
私も長女でうちは男の子いないから

19 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:39:03 ID:rjl
ヤリ捨てにされるのが目に見えてる
あわれな女やなぁ

21 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:40:20 ID:Chw
付き合って結婚するってなったら
どういう会社にいるのかは親として気になるだろうよ

22 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:40:59 ID:GI9
お前が結婚して子供ができたらわかる話

23 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:41:35 ID:BeK
>>21
>>22
母親も同じこと言ってた

24 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:42:04 ID:UbO
彼氏が既婚ってオチはまだかな?

25 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:42:47 ID:BeK
私的には付き合って色々知っていくうちに合わなければ結婚って話にはならないし!くらいに思ってたんだけどな

26 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:42:57 ID:wFX
親が気にするってのと現段階で>>1が気にするかどうかは別だしな
でも結婚とか相手はともかく
自分自身の今後として結婚を視野に入れてるなら
聞いておいた方が良いとは思う

27 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:44:06 ID:BeK
>>26
いい歳だし結婚を全く考えないわけではないから聞いておいたほうがいいんだろうな


28 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:44:30 ID:BeK
あぁーなんかお母さんごめん
直接言えないけど

30 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:44:50 ID:GI9
彼の勤め先の名前は?:安定した生活が送れるか心配
家族構成は?:介護が必要な老人がいないか 病気の看護をしないといけない人はいないか心配

32 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:46:09 ID:BeK
>>30
そういうのってみんな付き合う前に聞くものなのか

33 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:46:21 ID:wFX
まあ付き合う前に金目のところを根掘り葉掘り聞いてくる女も怖いじゃん
母ちゃんなりに心配はしてるんだろうけど普通だと思うよ

34 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:46:21 ID:GI9
会社名ぐらい簡単に聞けるだろ

35 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:47:06 ID:GI9
>>32
付き合ってて結婚意識し始めたら聞くんじゃね

36 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:48:01 ID:BeK
>>34
>>35
彼に金目当てとか思われたくなかった。というのが正直なところです

37 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:49:00 ID:6D0
長く付き合って行きたいならある程度は知っておいても良いと思う
それで気を悪くするような人とこの先付き合い続けられるのか?

39 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:49:44 ID:zQi
っつーか仕事も知らずに付き合い始めるとかちょっと理解できん
何処で知り合った?

41 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:50:52 ID:BeK
>>39
婚活サイトで

40 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:50:44 ID:GI9
会社名聞かれて答えない男と結婚できないだろ

42 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:51:27 ID:wFX
>>41
結婚する気満々じゃねえか
じゃあ聞けよ

43 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:51:28 ID:BeK
聞くべきなんだな。今日会う予定だからその時聞こう

44 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:53:45 ID:GI9
>>41
一番聞きやすいパターンやんけ

46 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:55:41 ID:zQi
>>41
向こうのスペックとして公開してないのか?勤め先くらい

48 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:56:59 ID:BeK
>>46
企業名は公開してなかったけど
職種と上場してるかとか学歴は載ってた

45 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:54:15 ID:0Ta
>>25
結納や結婚直前に宗教とかわかって引くに引けず結婚したのもおるから

47 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:55:51 ID:BeK
>>45
それは怖いというか困るな
なんかストーカーとか思われたくもなかったし聞けなかったけど思い切って聞くわ!

49 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:57:38 ID:0Ta
>>47
そういうの後だしされても
情がうつってたり外堀固めてからやと間に合わんでな

結婚前提なら早めに聞け
無理なら、挨拶に来させて親から聞いてもらえ

50 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:57:42 ID:GI9
ついでに宗教も聞いとけ
結婚後、創価と発覚した嫁家族の連日にわたる勧誘の末、離婚したやつ知ってる

53 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:59:37 ID:BeK
なんかみんなしっかりしてるんだな
自分が普通だと思ってたから恥ずかしい
そしてお母さんごめん

52 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:58:03 ID:zQi
っつーか言わね?
社会人として付き合うのに職をいわんとかちょっと信じられん

54 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)10:59:42 ID:0Ta
>>52
勤め先自分から言うのはそれなりの企業勤めてて自信あるやつ
初めは、自動車関係の設計とかボカす

55 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:01:32 ID:zQi
いやあ
男女関係で言わないとか有り得んわ

56 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:03:08 ID:6NO
いきなりは言わないな

57 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:03:53 ID:187
婚活サイトで知り合ったんなら普通に知り合って付き合うのと明らかに事情がちがうだろ

58 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:05:43 ID:BeK
婚活サイトだしある程度結婚を見据えてはいるんだろうけど私自身にもそこまで自覚がなかったのも問題なのかも

59 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:08:04 ID:eUb
確認するだろ

部落問題は数代前から調べてもらった方がいいし、遺伝的な病気の有無も考えないと
犯罪者が親族にいないか
相手の親の職業
借金がないか

等々
まあ、一年くらいかけて聞いていけばいいんじゃないかな?

60 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:08:46 ID:eUb
あと、学歴

61 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:10:07 ID:GI9
>>59
これ 特に借金重要

62 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:11:12 ID:eUb
というか、これを聞いてくる女のひとはしっかりしてるってイメージ持つよね

結婚考えたとき、悪い印象はないはず

63 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:11:55 ID:0Ta
母に
「まだ付き合い始めたばかりだから詳しいことは聞いてない。これから少しずつ聴いていく。気をつけないといけないことあったら教えて」
くらい言ってみたら?

69 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:17:38 ID:BeK
>>63
久しぶりに喧嘩してしまったから気まずいけど、心配してくれてのことだもんね伝えてみるよ

64 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:13:29 ID:FdC
別にどうでもいいよなぁ、職場関連は
ただ、知っといてもいいことではあるね。

66 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:15:30 ID:eUb
>>64
結婚するまでは確かにどうでもいいんだか

子ども生まれるときにどっと問題になる

67 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:16:14 ID:BeK
>>59
そんなにチェック項目があるのか
全く気にしてなかったよ
借金とかも大変だよな言われてみれば

71 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:18:27 ID:eUb
>>67
奨学金の話もちゃんと聞くように

72 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:19:26 ID:BeK
>>71
あぁ確かに
そういう借金もあるのか

73 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:21:14 ID:eUb
彼氏に聞く方法としては

箇条書きにしたメモを作って
『私は結婚について真剣に考えている』
『だからこれらについて聞いてもいいか?』

っていうのはどうだろう
当然、あなたも同じ質問に答えられるよう準備しておくのが最低条件

74 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:23:05 ID:BeK
>>73
わぁぁぁあ
そうだよね、そうするべきだよね
真剣に考えてる人なら聞かれても嫌な顔しないもんね

75 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:24:03 ID:BeK
でも聞くの怖いよ
聞いた時の反応で分かってしまうもんね

改めて付き合うって大変なんだね

76 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:24:08 ID:FdC
付き合っててつかれなさそう

77 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:27:03 ID:BeK
私元々他人の事情に深入りしたりするのが苦手で、というより怖いなーと思うことがあって結果が出冷たいというか。
母親はそういうところを見抜いて言ってるんだろうな

78 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:28:20 ID:eUb
>>75
まって、勘違いしてないか?

これらだからと言って付き合ったり結婚したりできない条件じゃないからな?

お互いが知ってることで乗り越えられる問題であって、隠していたり後で出てくることが問題なんだからな?

79 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:29:18 ID:eUb
あと、お母さんが真っ先にそれを気にするってことはあなたの家系に大きな問題場ないはず

いい両親のもとに生まれましたね

80 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:33:10 ID:BeK
>>78
>>79
そうかそうか
乗り越えればいいのか!
聞いちゃうと条件提示みたいな感じで嫌な風に思われると勘違いしてたよ!

確かに母親も相手のことを批判してるんじゃなく知らないことが問題で私の常識のなさが問題だと言ってた。

81 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:35:35 ID:eUb
>>80
ただし、相手も若いなら同じ勘違いをしてる可能性がある

しっかり話し合ってね

82 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:38:24 ID:BeK
>>81
相手は30になるんだ
もしかしたら勘違いしてるかもしれないけど、話したら分かってくれるんじゃないかと思ってきた。

やっぱり聞いておいたほうがお互い安心だと思うし、聞いてみるよ

84 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:44:54 ID:4AU
心配して親が興信所使うのもわかるな
こういう子がいると

85 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:47:49 ID:Xnh
名刺交換しようぜ

86 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)11:50:27 ID:ryy
>>1
付き合い始めに確認するのはおかしいが気になる気持ちは十分にわかるから悪いかどうかで判断する問題じゃない

87 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)13:37:21 ID:tgn
まず市役所かせて本籍とらせてこい
そのあと探偵雇え

88 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)13:43:42 ID:BeK
>>81
>>87
そこまでするのは…
ここまでするのが普通なの?私の周りでは聞いたことないんだけど、そうなのか

89 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)13:46:17 ID:0Ta
>>88
面と向かって口頭で話すだけでいい
んで、どうしても結婚したいけど、なんか嘘ついて書く仕事してる気がして怪しい時だけ

探偵経由で聞いて、本人から聞いてないこととか喋ると逆に怪しまれるリスクもあるし金もかかる

90 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)22:18:55 ID:eUb
聞く内容をちゃんと理解してから聞きなさい

なぜ、これらが問題なのか
あなたの幸せに必要なことを考えなさい

それに必要ならちゃんと聞きなさい

93 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/06(水)22:25:11 ID:9t0
普通徐々に相手の事がわかって
真剣に付き合うとなったら報告じゃね?
その時点で相手の会社とかわからなかったら
ヤバい感じ

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/07/08 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2016/07/08 12:00 ] 人生 | コメント(9)
コメント
※36375. 人生名無しさん : 2016/07/08 12:35
婚活サイトで出会ったならそれは確認してない方がおかしいだろう。
ただの彼氏じゃなくて、婚約者内定みたいなもんなんだし…
※36376. 人生名無しさん : 2016/07/08 12:47
会社名とか聞く?俺の嫁は多分俺の会社名知らないと思う。
※36377. 人生名無しさん : 2016/07/08 13:17
※36376
ちょっと待ってそれリアル嫁?空気嫁じゃね?
※36378. 人生名無しさん : 2016/07/08 16:12
職場で知り合った人を除いて、職種は知ってるけど、会社名とか今までほとんど知らんわ。
あと、職場で知り合って付き合ったけど、下の名前は付き合ってから初めて知ったとかもある。

※36379. 人生名無しさん : 2016/07/08 18:49
職場結婚で主人は今も同じ会社だが統廃合により社名変更3回ほどしているので会社名覚えてないわww
名刺貰えば解決だよね
名前しか知らないとかって隠せる&騙せる。出会い系とかと一緒
親や会社情報教えるってことは責任持った関係と認識される

ネトゲやナンパの結婚が引かれたりするのは『無責任な関係で始まってるのによく信用して結婚するね』と
思ってるからだよね、
※36381. 人生名無しさん : 2016/07/09 11:02
私も聞けない方だから、どうやって聞けばいいのかわからないなぁ
婚活関係で知り合うと知り合ってから付き合うまでのスパン超短いし
大体ラインとフルネームだけしか知らなかったりする…
ほんと名刺交換するのが一番簡単なんだけど、名刺持ってないとか言われることもあるし…ああ、そういう男がダメってことか?
うーん…
※36384. 人生名無しさん : 2016/07/10 12:36
知り合ってすぐつき合うのはおっかなくて出来ない。
会ったその日にベッドインする人々はもう理解できない。
※36430.   : 2016/07/16 13:16
仕事の話や愚痴くらいはするだろうから上場なら
「へー私の知ってるとこー?」とかで探れないか
それで濁らされたら突っ込みづらいが

>いい歳だし結婚を全く考えないわけではないから聞いておいたほうがいいんだろうな
婚活サイトで見つけたのに結婚に対する思いはこんな程度なのか
※36763. 人生名無しさん : 2016/09/18 06:31
なんか、この女は一生独身のままのほうがいいような気がしてきた。





管理者にだけ表示を許可する