努力も成功もしたことない大学生なんだけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469326907/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:21:47 ID:cRG
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:23:55 ID:b7k
- 大学に通ったことは成功じゃないの?
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:24:30 ID:kc1
- それな
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:25:07 ID:cRG
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:28:37 ID:PdD
- 目標を設定しないからだよ
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:29:06 ID:1Ya
- ロードバイクかおう
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:31:14 ID:cRG
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:32:02 ID:09g
- ホストでもやれば?
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:32:43 ID:pxm
- 努力もしてないし自信もないし大学も中退したゴミだけど就職できたから大丈夫だよ
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:33:28 ID:PdD
- >>7
ATの免許あれば大丈夫 - 12 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:34:48 ID:cRG
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:34:37 ID:b6s
- 努力してない自覚がある才能がない自覚がある何を根拠に
成功すると思ったの? - 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:35:43 ID:Ml8
- (ロードバイクは無免でええぞ)
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:37:04 ID:cRG
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:36:13 ID:09g
- >>12
売り上げ目標設定されるから自動で努力する環境に追い込まれるよ - 15 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:36:31 ID:o99
- まぁ
このまま過ごしていると
就職活動の時に詰むことになるでw - 16 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:36:41 ID:b6s
- 何をもって成功なの? 学生のうちに成功できる人って一握りだよ
それって成功というより、一つのことを極めたことがないんじゃないの?
才能もないし努力もないそれで自信ないってあほなの? - 19 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:38:33 ID:cRG
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:38:42 ID:PdD
- ATの免許ってことは女?
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:38:57 ID:HsI
- 自信には、成功体験とか資格とか根拠のある自信と、
根拠の全くない自信の2種類あるで
前者はテストや部活等で今から頑張ればええし、
後者は「俺はできる」と言い聞かせてればええで
ただし、ニートとかの「俺はやればできる。まだ本気(ry」
にならないよう注意な - 23 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:42:11 ID:cRG
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:45:40 ID:HsI
- じゃあさ、この場で「この夏何をやるか」宣言しなよ
ホントは知り合いに宣言して自分を追い込むのがいいけど
一番いけないのは、何かやろうと思いつつ何もやらないこと - 25 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:45:41 ID:mxi
- 抽象的すぎる
具体性がない
観念論的すぎる
ハードルが明確化されてないから、道筋がたてられない
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:49:37 ID:cRG
- 27 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:50:54 ID:pxm
- >>12
こないだ内定もらったとこやで
これから働くんや - 28 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:54:05 ID:mxi
- ところで、成功と自信は人間のエンパワーメント(力をつける)の基礎的な要素だ
グラミン銀行創設者の名言を知ってるかい青年 - 29 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:57:05 ID:cRG
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:57:55 ID:pxm
- >>29
面接でほんとの出来事の中に嘘を7割ぐらい入れてしゃべっとったらもらえたで - 31 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:58:08 ID:3Tc
- お前みたいな大学生が自己啓発セミナーにハマっていきそう
気をつけなはれや - 32 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)11:58:30 ID:HsI
- 「するつもり」じゃ弱いな
具体的に勉強・トレーニングは何をするか、あるいは点数アップや筋力アップといった数値目標か
どっちか今決めちゃえよ - 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:01:31 ID:cRG
- 34 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:01:35 ID:mxi
- >>29
「それが可能なことなら人は実行できる。それが選択したことなら人は責任を持てる。」
けっきょく、自信はアドバイスされるものでも、分けてもらうものでもないということさ - 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:02:59 ID:pxm
- 筋トレとかどうやればいいのかわからんけど
アニメとか友達とスカイプしながらダンベル持ち上げたりしてるで
体動かすの楽しい - 36 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:03:54 ID:AMZ
- 自信がない人は見た目を変えるのが一番らしいよ
- 37 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:04:35 ID:HsI
- ジムはアドバイス受けるのが理想だが、やる気あるなら本の一冊でも買えよ
自信がほしいなら、できない理由をあげるクセは直せよ
どうやったらできるか考えろよ - 40 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:07:27 ID:cRG
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:07:04 ID:HsI
- ああ、あと「つもり」とか「一応」とか失敗した時の言い訳を用意してるみたいだぞ
この場では無くても支障ない言葉だよな - 39 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:07:21 ID:Vgl
- でもそれなりの大学受かってるじゃん
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:08:22 ID:cRG
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:09:19 ID:AMZ
- >>40
自信がなくて社会不安症になってる患者には新しい服を買わせるっていう治療があるらしい - 43 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:10:51 ID:cRG
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:14:06 ID:HsI
- 「服を買う」という目標をもたせ、
「社会不安をおして買い物に行く」という苦労と成功体験をさせるのさ
大事なのは、具体的で実行可能な目標を建てることよ - 46 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:16:23 ID:cRG
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:16:01 ID:9Br
- 努力したのに気づいてないのと本当に7割くらいの力で生きてきたのどっちなんだろう
- 47 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:17:20 ID:xzQ
- そのまま籠っちゃえ
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:17:26 ID:HsI
- ついでに、TOEIC点数アップのために何をするか宣言しとけば?
何の教材を使うか、一日何時間勉強するかとか具体的に - 49 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:18:24 ID:NQ8
- 成功なんて大学生くらいで味わえる訳無いだろ
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:20:22 ID:cRG
- 51 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:20:23 ID:SC7
- 努力も成功もしてないけど
イケメンってだけでチヤホヤされて自信満々奴www - 52 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:20:37 ID:cRG
- 53 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:22:18 ID:SC7
- >>52
なんかスポーツとかしたことないの?
俺はそれでけっこう自信ついたけど - 55 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:23:33 ID:cRG
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:23:21 ID:HsI
- むしろ大学生で大事なのは、他の学生と上手くやっていけるという自信をつけることだろうな
大学時代の勉強は社会で役に立たないって聞くでしょ
むしろ人脈(を作れるという自信)のほうが大事 - 57 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:24:19 ID:cRG
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:25:55 ID:HsI
- 偉そうに書いたけど、ワイもボッチで無事死亡
就活でえらい苦労した
上で書いたのは、すべて反省した内容
イッチはまだ間に合うので頑張りや - 59 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:26:24 ID:SC7
- 話聞いたかんじ暗いやつっぽいしなあ
暗い奴で自信満々のやつみたことない
ネガティヴ過ぎなんじゃないか - 62 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:28:56 ID:cRG
- 61 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:28:26 ID:9Br
- 本屋行って自分が知らない趣味の本見てみろ
新しい世界が広がるからその中から一つでも面白そうなのに手を出せばいいよ - 63 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:30:38 ID:cRG
- 64 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:30:42 ID:NQ8
- ?
ぼっちなのか?
それをまず改善しろよ
これからの社会生活困るぞ - 65 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:31:07 ID:cRG
- 66 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:32:32 ID:3Tc
- 織田信長『必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ。』
- 67 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:33:10 ID:NQ8
- 判ってるならそこからね
それ以外はそこからの話 - 68 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:33:25 ID:HsI
- 就活はな、弱気な言葉を使わず、難問にも挑戦する態度を見せ、失敗したら堂々と謝る
これで自信があるように面接官を騙した
とりあえず就職はなんとかなったが、仕事でえらい苦労した
頑張りや - 69 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)12:37:00 ID:cRG
- 70 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)13:11:43 ID:WgP
- 成功体験がなくて自信がないというのは正しいが
幼児期に乗り越えてないといまさらどうにもならない - 71 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)13:13:43 ID:duq
- お金持ちは良いよな
別に就職しなくても死ぬまで安泰だもん
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/08/19 12:00
人気サイトの新着記事
コメント
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ