「いい嫁」の定義ってなに?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468068658/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:50:58 ID:LgD
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:51:32 ID:tbp
- まず二次元であることが重要
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:53:08 ID:LgD
- 5 :■忍法帖【Lv=14,ミイラおとこ,5Pt】 : 2016/07/09(土)21:52:54 ID:RBR
- 夫に都合のいい嫁、以上
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:53:38 ID:IVj
- その選択肢なら年収300万で家事育児完璧なやつが良い嫁やろ
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:54:28 ID:LgD
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:54:16 ID:KPj
- 1で得た情報からすると
家事育児を完璧にこなし且つ時間を無駄にせずに働いて少なかろうが収入を得る
これがいい嫁 - 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:55:13 ID:LgD
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:55:13 ID:P6E
- 各家庭の夫婦が納得してるならそれで良いとおもーう
おーぷんより下衆の集まりに顔を出した>>1という印象 - 15 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:55:37 ID:ky2
- そんなん当人の関係の中で定義すべきだろ
一般性を持たせる意味ってある? - 17 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:56:27 ID:IVj
- >>11
どこが奴隷なのかわからん
じゃあ奴隷の定義を示してくれ - 19 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:56:58 ID:LgD
- 21 :■忍法帖【Lv=14,ミイラおとこ,5Pt】 : 2016/07/09(土)21:57:49 ID:RBR
- >>19
関わるな
今まで2chやってきた経験からすると
定義とか言っちゃうやつは大抵ガキ - 22 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:58:05 ID:0zn
- うちの嫁さんは最高だと思う
理由はない - 24 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:58:26 ID:LgD
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:59:45 ID:LgD
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)21:59:07 ID:mRy
- 家事の負担は年収比率で変えるべき
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:00:52 ID:LgD
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:02:13 ID:LgD
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:03:16 ID:LgD
- 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:05:15 ID:LgD
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:06:10 ID:LgD
- 37 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:06:34 ID:LgD
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:07:34 ID:wVY
- つか、あんま他人の配偶者の愚痴を真に受けてもな…
案外家庭内ではちゃんとしてるかもしれないよ
話半分に聞いておくくらいでいい - 42 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:09:58 ID:4Kb
- 俺が好き
他はどうでもいい - 45 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:12:01 ID:LgD
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:10:10 ID:fdV
- 共働き社会で、お互いにフルタイムの家庭で家事をお嫁さんだけがしている割合は6割だって
サラリーマンに聞いてまわったやつ - 46 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:13:21 ID:LgD
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:17:08 ID:HDm
- >>46
嫁の方が会社での拘束時間とか業務負荷とか諸々
少なくて済むんじゃねーか?
女は家事や育児があるのでって言い訳が通用する社会だが
男はそうはいかない - 47 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:16:40 ID:tbp
- やり方はいろいろあるだろうからなー
俺が稼いでくるから家の中は任せるってのもあるだろうし
稼ぐのも家の中も全部分担しようぜってのもあるだろうし - 50 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:19:03 ID:fdV
- 専業主婦もかなり少ないよ
いても子どもが小さいうちだけの人が多い
日本は世界有数の共働き社会なんだが、ネットだと専業主婦ばかりな扱いをよく見る
謎 - 51 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:19:13 ID:HDm
- だが完全に業務負荷、拘束時間、責任や給料など
同水準なのに手伝わないのは人として問題あるだろ
だが、男という生き物の性質上、家事全般を嫁に求めてしまうのは
習性として理解できるよな - 54 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:22:24 ID:7hw
- 結局のところ出来る人が出来ることをした方がいいと思う。うちは嫁が料理した方が美味い飯が食えるから作ってもらう。嫁が掃除した方が綺麗な家に住めるからしてもらう。オレが働いた方が稼ぎがいいからオレが働く。どっちも気持ちよく自分の出来ることをやれるよ。
- 55 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:25:10 ID:LgD
- 56 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:26:06 ID:LgD
- 57 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:26:23 ID:fFB
- >>54
うわぁ
こういうのが一番 - 59 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:27:27 ID:HDm
- オレが思うのは、男として嫁のメシとか期待しても
しゃーないだろってこと習性として
だが、その分を別の形でいつもありがとうってことで
返せればいいんじゃないのかと思う。
単純に仕事も、家事もぜーんぶ半分半分に分担したら
色気もジェンダーもクソもない。つまらない生活だろそれ - 60 :犬◆WOLF/aDUvs : 2016/07/09(土)22:28:56 ID:LKC
- 気分が乗ってれば手伝うけど基本なんもしないわ
- 62 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:32:13 ID:fdV
- 円満な家庭はお互いができるときにやる、一緒にやるときはやる、で完全分担はせずまろやかに分かち合うらしいよ
まあ人によるだろうが - 64 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:34:39 ID:7hw
- こんなこと言ったらあれだけど、男と女でやれることが違うのに、女の社会進出とか言い始めたから悪いと思うわ。今まで男が働いて女が家事やってでバランス取れてたのにさ。
- 67 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:37:44 ID:HDm
- >>64
野郎の煎れた茶は飲みたくねーが新卒OLなら飲んでもいいしな
受付おっさんはなしだが、新卒の受付嬢ならありだしな - 66 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)22:37:29 ID:NDC
- 結婚より稼ぐの優先てことでしょ
稼がないと女性自身老後ヤバイし - 68 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:13:46 ID:ZCU
- 嫁が寝込んでいるときに「俺の飯は?」
あるあるネタだがおまいら気を付けろよ
俺は「俺の弁当は?」ってやらかして弁当がなくなったからな - 69 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:31:07 ID:Rd8
- 逆に良い旦那の定義とは?
- 70 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:35:07 ID:ZCU
- 71 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:39:17 ID:yBQ
- >>70
どういう意味? - 72 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:47:58 ID:7cn
- >>71
私は旦那のお母さんじゃないのに、なんで、旦那の世話しなきゃいけないんだ。
自分のことぐらい自分でしろってことだよ - 73 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:51:10 ID:yBQ
- >>72
そういう事ね
でもそれって婚前にお互いの考えディベートしてたら
そんな事態にならずに済むよね - 75 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:55:12 ID:ZCU
- >>73
結婚して最初は張り切ってても数か月後には全て嫁任せとか、嫁が赤ちゃん生むと途端に幼児返りする旦那多いみたいだよ
嫁が母ちゃんに見えるんだろうな - 76 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:57:22 ID:7cn
- >>73
そうかぁ?口先だけうまくいって、いざとなったら仕事を理由にやらないとか、『汚くても俺は困らない』とか言ってのける男もたくさんいる。
まぁ、結局女側が汚い、散らかってる状況に耐えられなくなって手を出しちゃって、そのまま押しつけられちゃうのが現状。 - 78 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)07:04:37 ID:ZCU
- >>76
「聴覚障害のある孫のために息子が手話を覚えようとしない」って話があったな前
おじいちゃんおばあちゃんお母さん兄弟たちは手話を覚えてるのにお父さんだけ覚えようとしないって相談
おばあちゃんの相談に対して「男は仕事があるから仕方ない」ってレスがかなり目立ってた
「おばあちゃんもお母さんも仕事してないから手話を覚えられる」ってレスに対して「私もお嫁さんも正規で働いてますよ」って返ってきてたのが印象的 - 74 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:53:32 ID:7cn
- 女だけど、女性の社会進出なんて言い出したやつ、ほんとに余計なこと言ってくれたな、と思う。
いくら産休、育休制度があったってこんな風に男性社員や独身者からの風当たりは強いし、やらなきゃいけないことが増えただけで全然権利が確率されたとは思わない。
ママ友、親戚、子育て、介護、面倒なことは結局いつも女側に回ってくるし、私は男のほうが楽だと思う - 77 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)07:01:51 ID:7cn
- まぁ、男は実際に体に変化が起きるわけじゃないからね。
奥さんが妊娠中でセックス出来ないから浮気されたとか聞くと女側が男を見放すのもうなずける。
稼ぎも、家のことも女が出来るようになってしまったら結局、男なんか種馬でしかないもの。 - 79 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)09:04:01 ID:dLF
- 男が常日頃からやっている女叩きは全てブーメラン
俺はやってねえけどな
女よりも男の方がずっと浮気する生き物だって分かっているし、犯罪率だって男の方が世界的に見てもずっと高い
痴漢冤罪だって実際は痴漢全体の1割にも満たない。大抵が現行犯でその場で罪を認めるから
男は下半身の生き物だって俺が一番よく知っている - 80 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)09:07:12 ID:dLF
- あと「※ただしイケメンに限る」も男の方がずっと当てはまる
かわいくない女は非人間扱いだし
極論だが、いわゆる「人外モノ」でも女が描く男の人外はガチ人外が多いけど男が描く女の人外はけもみみつけただけのエセ人外が多い
外見で判断するのは男の方
女はまあ、強さに惹かれるんだろうから外見は二の次なんだろ(財力とか権力とか) - 81 :相反するインキュベーター◆d1bIho9adc : 2016/07/10(日)09:08:27 ID:m8N
- いい旦那がATMなんだから、いい嫁は奴隷でも仕方ない
- 82 :犬◆WOLF/aDUvs : 2016/07/10(日)09:09:21 ID:nf8
- 男は見た目で惚れる
女は言葉で惚れる - 83 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)09:10:10 ID:GGY
- いい嫁の絶対条件
金目当てでない
最低限の家事はこなす
最低限の優しさ、常識、知識を持ち合わせる
美人←これ絶対
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/08/22 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 20歳越えてからの友達って要る?
- 彼女と別れる時に未練残さないように冷たくしたら…
- 一生独身で一生女の子と遊びまくりたい
- 皆さんは生きていくうえで信条としていることはありますか?
- 付き合ってた人に振られて辛いんだがどうしたらいいんだ
- 自己評価を高くする方法を教えて欲しい
- 妻の方が稼いでる家庭って夫婦円満にいくもの?
- 男ってなんで彼女と別れないで浮気するの?
- 恋人と親友2人くらいと家族がいたら人間関係十分
- 嫁がいきなり友人呼んで家事頼んできたが拒否したらキレた
- 過食がやめられない
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- どう考えても腐ってるものが平気で食卓にならぶ
- 美味しいものがわからなくなってきた
- 多重人格ってほんとにあるんだろうか
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
シタの「誠実」とは自分の言うことを聞くことらしい。
良い夫の条件:家族を不快にさせないように行動する。
配偶者が何を不快に思うかを把握しておけって事だね。
ちなみに、うちは良い夫婦関係とは言えませんけどね・・・どちらも不満だらけ・・・
散々海外で仕事してきて思ったこと。
結局、結婚する意味が無いよね。
家事・育児・外貨稼ぎ・親戚づきあい・実家の用事、ほとんどお金にならない人生って虚しい~
子供には母として義理親には嫁として夫には妻として仕えて、いざとなれば家計を背負えるけど夫ほどは稼がず男を立てる
余計な金を使わず、余計な口をきかず、てきぱき動いて家事はバッチリ
誰だってそういう嫁がほしいのさ
パートでもなんでも大抵の奥さんは家計が苦しいから働いてる
家事育児が苦手な女は存在意義から全否定されるが男は米すら研げなくてもしょうがないねで済まされる
結婚しない男女が増えるのは当たり前なんだなあ
もっとも俺個人は、この報告者のゲスい上司たちみたいなのはそれほどリアルで見たことがないんだが
奴隷であってもダメ 女ってだけでダメ
・金目当てでない
・最低限の家事はこなし、優しさ、常識、知識を持ち合わせる
・貞操観念がしっかりしている(処女)
・美人(整形でない)
大半は3番目で引っかかるからまず無理だろうけどw
男のATM化の前提条件は固定されたままだからね
働いてるつもりになってる妻なんて結局配偶者に扶養しようなんて考えてないでしょw
だから女はw
つーか嫁を働かせてる時点でATMにすらなりきれてないじゃん
なら次世代の夫婦関係として支え合いできちんと家事育児もやりゃいいのにだいたいやらない日韓の怠け男
中国人すら共働きなら毎日食事の支度くらいするのに
貞操感がしっかりしている
他人の悪口を言わない
家事全般を人並み程度はこなせる
常識をわきまえている
今、日本にいる専業主夫は11万人だそうだ。
しかも毎年増加しているとか。
何なら君も専業主夫になってみたっていいんだぞ?
…ってそれ旦那いらねーじゃん