父親に学歴を思いっきり馬鹿にされた : 人生相談とか日常とか

父親に学歴を思いっきり馬鹿にされた

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457871049/
1 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:10:49 ID:PJC
テレビ番組で今さんまさんと東大の人の番組見てたんだけど、いきなり
父「お前高卒だもんな」
私「え?うん」
父「じゃあ諦めろ、無理だから」
私「何を?」
父「お前の子供じゃ東大に行けない。だから夢を持つな」
私「・・・。」
父「兄は頭いいから夢を持って子供を育ててほしい。可能性があるから」
私「うん・・・。」


悲しくなって部屋に逃げてきた

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:12:27 ID:uDa
親はどこの大学出てんの?

3 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:13:20 ID:PJC
>>2
東大ほどじゃないけど頭いいよ

6 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:13:56 ID:PJC
夢を持つなじゃなくて、過度な期待はするなって言われたかな
びっくりして言われたこと間違えた

4 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:13:31 ID:BRz
子どもにそんな事言わない

8 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:15:27 ID:PJC
>>4
それだけ出来が悪いって思われてるんだよ

5 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:13:40 ID:nvo
それほんとに親父か?

9 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:15:41 ID:PJC
>>5
うん

7 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:15:01 ID:MuA
期待してるかどうかもわからないのにそんなこと言い出すのは頭悪い

11 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:19:06 ID:PJC
>>7
だから東大に行かせたいなんて思ってないよw
って笑いながら答えておいた
でも居心地悪くてタイミング見て部屋逃げた
お兄ちゃんの子供には東大が期待出来て、私の子供には期待出来ないって
まぁ正論だけど、いちいち言わなくてもって思った
それだけ私を無能だと思ってるんだなって痛感して辛い
期待に全く応えず生きてきたから、言われてもしょうがないけど悲しい

10 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:15:48 ID:mBB
それは腹立つな
ただ1の理想を押し付けないであげてね
子どもは自分のリベンジをする人物ではないから

15 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:23:54 ID:PJC
>>10
うん分かってる


母親がしばらくしてから
「生まれてもない孫に東大期待してるなんてパパも過度な期待しすぎだよw」
って言ってた
ほんとだよなって思った
頷くしかできなかった
すごい腹立ったけど
「だってお前馬鹿じゃん」
って言われたら黙っちゃうのわかってるから

12 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:22:53 ID:fIQ
親なんか所詮他人よ
お前がわかってりゃいいんだよ
子供は関係ないぞ?
無能が無能をつくる可能性は高いがパット見おまえは人に強要しないタイプだから大丈夫だ
父親やばいな(;・∀・)

18 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:26:40 ID:PJC
>>12
やばいのかな
飲んでて饒舌になってるのは言われる前から分かってたけど
東大生が何か言う度、そうそう!!お前は分かってるとかすごい反応してた
そしたらこう言われた
東大生見てたら私に腹が立ったんだろう

13 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:23:15 ID:6mO
そんなクソ親父ほっとけ

20 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:27:19 ID:PJC
>>13
嫌いではないんだ
いい父親だと思うよ

17 :杖刀人 ◆gvmUi2VapE : 2016/03/13(日)21:25:39 ID:AZc
子供は勉強させて見返してやれ

29 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:29:21 ID:PJC
>>17
トンビが鷹を生んだって思うだろうね
それか隔世遺伝で俺の優秀さが孫に遺伝したとか思いそうw

21 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:27:25 ID:RET
東大生と結婚すりゃ可能性産まれるな

25 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:28:28 ID:fIQ
>>18
頭いいの?父親

30 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:29:42 ID:PJC
>>25
かなりいい

31 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:30:36 ID:fIQ
>>30
たぶん、頭いいことしかプライド保てないグズだろうな
すきなの?父親

35 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:31:29 ID:PJC
>>31
今は嫌い
でも自分のほうが嫌いかも
何も反論できなかった

43 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:35:06 ID:fIQ
>>35
反論なんてするだけ無駄だったからだろう?
完全に論破できても、そういうやつは話すり替えるし

37 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:32:12 ID:mJB
>>35
そもそも論じゃないのに反論もクソも無いだろ

42 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:34:56 ID:PJC
>>37
いきなりぶつけられた言葉だから反論する必要もないんだけどね
多分ベースに馬鹿にしてるって気持ちのある言葉だから、何言ってもしょうがない
見下されて終わるって感じしてさ

45 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:35:23 ID:mJB
>>42
今度言われたら「知るか馬鹿」って言えば言いと思うよ!

27 :杖刀人 ◆gvmUi2VapE : 2016/03/13(日)21:29:05 ID:AZc
俺は早稲田卒だけどやっぱり俺も悔しいよ
ああゆうの見ると

学歴なんかどうでもいいって奴いるけどどうでもいいわけないもんな

32 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:30:40 ID:PJC
>>27
そりゃそうだよね
東大行こうとまでは思わないけど、馬鹿にされない程度の学歴は必要だと思った

33 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:31:08 ID:M3Q
親父は防衛大卒でさんまの番組見ながら泣いていた
理由を聞くと「東大の人達は楽しそうで羨ましかった」と言ってた
お前防衛大行けるなら東大行けるだろと思ったが黙っといた

38 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:32:43 ID:PJC
>>33
泣くくらいうらやましいってすごいね
それくらいの気持ちないと頭良くなれないのかもね

40 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:33:59 ID:KfD
でも、あの番組に出てた東大生みたいにはなりたくないと思うんだが

46 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:35:43 ID:PJC
>>40
面白いなって思うけどねw
頭のいい人はこういう考え方で勉強してるんだって感じに

48 :杖刀人 ◆gvmUi2VapE : 2016/03/13(日)21:37:46 ID:AZc
通信だったり放送大学だったりで大卒になることはできるぞ
興味あるなら大卒になることは今からでも遅くないし不可能でもない

50 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:38:53 ID:VGq
俺専門学校卒で高校も偏差値40無い学校だったから実質中卒みたいなもん
でも専門で技術学んでやりたい仕事に就いてるよ
底学歴の俺が言うのもなんだけど、学歴よりも好きな事やった者勝ちだと思う
そんな親ほっとけよ

53 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:44:04 ID:PJC
>>50
うん
そっか
好きな仕事か
大事な親だよ
今日はさすがに少しえ、ってなって愚痴ってしまった

51 :中原 ■忍法帖【Lv=7,フロッガー,0q3】【87】=超人強度◆/59HT9IkTA : 2016/03/13(日)21:42:25 ID:tw@open2ch2015
京大医学部のワイ、スレ主パッパに苦笑
主の味方ぞ

56 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:45:06 ID:PJC
>>51
ありがとう
単に私がアホって言われて傷ついただけだから
言われたくなかったらちゃんとすればよかったんだよ

57 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:47:34 ID:PJC
しょうがないよね
俺の子供ならもう少し勉強できるって思ってたらこんな感じだったから
親なりにがっかりしたんだよ
応えられなかった私が一番悪い

55 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:44:54 ID:Jet
そりゃ学歴が高い方が自分が当時感じた感性が分かるから
どの時期にどれだけ勉強すれば入るかも知ってるはず

58 :中原 ■忍法帖【Lv=7,フロッガー,0q3】【94】=超人強度◆/59HT9IkTA : 2016/03/13(日)21:49:01 ID:tw@open2ch2015
>>56
主が子供にプレッシャーを与えていて、それを止める為ならまだしも…
主の学歴で子を貶すのは祖父の立場の人間がすることじゃない

鳶が鷹を生むなら逆もあるし(ごめん、何か皮肉っぽくなった)


言っちゃ悪いが祖父(主パッパ)は学歴に才能を使いすぎて当たり前のことすら身につかなかったようだね。(教養ね)

63 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:54:20 ID:PJC
>>58
けなすってよりお前の子供が頭のいい可能性が兄の子供よりない
だからお前の学歴で子供に勉強どうこう言えないんだぞ
って感じだと思う

お前が高卒なのに子供に大学だなんだって将来言えない
でも兄なら言える
あいつは大学いいところ行ってるから
って
>>1の内容の後にこう言われた

65 :杖刀人 ◆gvmUi2VapE : 2016/03/13(日)21:58:21 ID:AZc
もう気にしないかコンプの元を断つかどちらかだぞ

66 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)21:59:59 ID:PJC
>>65
うん
気にしないほうがいいよね
ほんとに言われて辛かったら大学は行かなくても何か国家資格とか取らなきゃね

67 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)22:00:50 ID:PJC
何か資格でも取ろうかな
悲しいから悔しいにならないと成長しないんだよね

68 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)22:01:50 ID:ftw
兄はどこ大?

69 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)22:02:54 ID:PJC
>>68
父親と同じくらいのレベルの大学

71 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)22:06:33 ID:PJC
愚痴きいてくれてありがとう
悲しんでるだけじゃだめだよね
父親の言ってることはきついけど一理あるし
レスくれたひとありがとう

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/09/01 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2016/09/01 12:00 ] 人生 | コメント(10)
コメント
※36692. 人生名無しさん : 2016/09/01 14:10
自分から勝手に学歴社会の土俵に上がっているだけなのに、世界の皆がそれを選んでると思うのはなぜなのか……
例えば中卒でも一芸に秀でて会話も聡明でこの親父さんの何十倍の稼ぎがあっても、所謂有名な難関大学を出ていなければ貶されるのだろうか。さもしいな。
※36693. 人生名無しさん : 2016/09/01 14:29
馬鹿な私からすれば東大京大以外の大卒の凄さなんかよくわかんないよ。
「ケイオウ?東大じゃないんですね。」で終わり。
※36694. 人生名無しさん : 2016/09/01 16:44
ここまで卑屈になってるのも珍しいな
大事な親っていう呪縛から逃れられてないのも期待に応えられなかったってジブンワルイオヤワルクナイ思考ってぶっちゃけおかしいと思うわ
そんなにクソ親父に何かしら求められたいもんかね

自分も高卒馬鹿野郎だけど
とりあえず伴侶がいてローン払い終えて家持ってるよ
自分の足元だけは自分で固められればそれでいいと思うんだけど
この人にはそれがあったとしても父親になじられた瞬間に雲散霧消しそう
※36695. 人生名無しさん : 2016/09/01 20:37 [ 編集 ]
ウチの親父も同じ。いつも馬鹿にされてたな。
他に兄弟もいるけど、自分だけサンドバッグだったよ。
学歴だけは絶対に下だという確証があるからな。
こういうのって何かの劣等感の裏返しだと思う。
※36696. 名無しさん : 2016/09/01 22:16
程度のいい大学出ても観る番組の内容は同じなんだな
そこが謎
学歴高いのならバラエティーなんか観るなよと
※36701. 人生名無しさん : 2016/09/04 13:23
父親は頭はいいのかもしれないけど馬鹿だな
※36702. 人生名無しさん : 2016/09/04 21:54
「そうだね、私頭良くないし大学も出てないしね
でも、いくら頭良くても人格破綻してて
人の傷つくこと平気でいったりはしないから大丈夫」
かなー
※36704. 人生名無しさん : 2016/09/05 13:57
鳩山、菅、野田。別に相手に言い返す必要はない。こいつらを思い出すだけで、俺は本当に学歴で傷つかなくなったwそれだけが、俺にとっての民主党の存在意義だったな
※39935. 人生名無しさん : 2019/03/01 13:37
兄弟なら遺伝子のポテンシャルはさして変わらん。
※41504. - : 2020/07/07 23:46
このコメントは管理者の承認待ちです





管理者にだけ表示を許可する