親が老害みたいになってきて辛い
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451919353/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)23:55:53 ID:ZJi
スポンサードリンク
- a
- 親を変えるのは絶対に無理ということを前提にお前がどう行動するかだ
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)23:57:50 ID:ZJi
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)23:57:52 ID:sOi
- 何もおかしい事を言っていない
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)23:58:31 ID:ZJi
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)23:59:01 ID:sOi
- どれだけ自我を押し通せるか
の問題 - 7 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)23:59:44 ID:q4G
- お前もそうなるから安心しろ
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:00:53 ID:NXX
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:01:46 ID:NGH
- 傲慢は悪いことではない傲慢を押し通せないことが悪いのだ
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:02:07 ID:30Q
- 他人の前でそれを言わなきゃいいだけよ
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:03:52 ID:NXX
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:04:29 ID:NGH
- >>11
望むものの大きさが器って事 - 12 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:04:12 ID:utq
- 子供相手ならともかく、大人の他人を更生させてやろうなんて傲慢だよ
気に入らなければ縁を切る他無い - 14 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:05:49 ID:NXX
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:06:53 ID:zGi
- >>14
できなかった積み重ねが今の親じゃん - 18 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:08:12 ID:utq
- >>14
迷惑かけるようなら、その場で叱らなけりゃ駄目だ
黙認は共犯だよ。他人から見たらね - 21 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:10:31 ID:NXX
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:11:19 ID:GfJ
- ほっとくのが一番簡単
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:12:34 ID:PWz
- 親離れして下さい
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:12:40 ID:y8B
- 年とって悪化して行くタイプいるよな
今まで取り繕ってただけで内面が浮き出て来たんだよ - 27 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:12:55 ID:rvO
- いや全人類こういう考えだろ根は。理性でおさえてただけ。
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:14:26 ID:NXX
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:16:48 ID:y8B
- 生活板とか鬼女板とかにも老害化した話いっぱいあるけど
やっぱみんな逃げてるよ
どうにかするとしてもカウンセリングなんか素直に受けんだろうし - 31 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:17:40 ID:NXX
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:27:22 ID:NXX
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:12:40 ID:utq
- 結局自分で考える気も、縁を切って周りと本人に意志を示す覚悟もないわけね
確かに親子だわ - 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:21:25 ID:NXX
- 37 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:27:50 ID:utq
- >>33
なら親をひっぱたいて迷惑かけた人にお前が謝罪に行くべきだろ
そうでなく縁も切らないなら、親の行為を黙認してるのと同じなんだよ
そもそも他人は付き合いを止めさえすれば迷惑はかからなんだから、それ以上はその人の自己責任だけど
親族の場合は縁を切ると宣言しない限り、迷惑な人間を放置してる責任を問われるのが当然
いい大人のくせしてそんないい加減な態度だから人間のクズがつけあがる
家族にも責任はあるよ。子供でなけりゃな
その責任を負いたくないなら縁を切るしか無い - 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:23:17 ID:NXX
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:29:43 ID:zGi
- >>35
近くにいたらガツンと言って縁切りすると脅せば少しは理性を取り戻すかも
近くにいる兄夫婦が黙認しているならアキラメロン - 40 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:36:17 ID:qJJ
- >>35
同居するのが一番だと思うよ
それができないなら他の人も言うように縁を切るのがお互いの為になると思う
上の人をフォローするともう親に甘えてる時間は無いってこと
自分が大人としてどうするかって問題 - 39 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:31:46 ID:y8B
- 結局そういう親は生き甲斐がなくて悪化していくんだよ
例えばボランティアでありがとうと言われたり、仕事で頼りにされたり
趣味や習い事で友達できて遊びに誘われるとか
そう言うのが無いと心が枯れてくんだよ
イッチが習い事とか放り込んでみたら? - 41 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:37:47 ID:NXX
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:46:40 ID:NXX
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:46:40 ID:utq
- >>41
イッチが困る。親がそんな他人へ迷惑ばかりかけて不快な思いをさせるのが、不快なんだろ
他人から「あの迷惑な老人の子供さんですって大変ですねえ」って憐れな目で見られるのに耐えられない
改善してくれって親子の情に訴えかけて説得してみるかな、おれなら
それでも「お前が困ろうと知ったことじゃない」って感じなら、縁を切る筋が立つからね
親の情が無いとわかれば、子供の情も無くなっても無理はない - 45 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:50:16 ID:NXX
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:50:39 ID:WG7
- 加齢で前頭葉が萎縮するんだって
そうすると感情の抑制がしにくくなるんだってさ
まあ既に知ってるだろうが
うちの親も酷くてさ…
相手は感情論だから正論で話しを展開しても通じないよ
仮にその場では理解を示しても、感情優先だから翌日には戻ってる
ここで相談出来るような案件じゃないよ
かといってどこならって分からないけども - 47 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:57:51 ID:NXX
- 53 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)01:11:33 ID:WG7
- >>47
経済的に潤って見えても、自分の中での比較だから、過去と比べて気に入らなければ、もうアレコレと言い出します
これはウチだけでは無いようです
子供のような発想で大人の言葉と立場を振り回しますから、最早処置無しと考える人が多いのは当然ですよね
でも、そうかといって親ですしね…
結局は本来持っている精神的な成熟度が問われるようなので、ウチでは諦めベースで対処してます
アドバイスなんて到底出来ませんが、これからドンドン酷くなっていくので、何か重要な判断などはさせないようにした方が良いと私は思ってます
本人は更にひがむでしょうが、何らかの権限なども単独での決定権を与えないようにしてます
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)00:58:20 ID:utq
- >>45
簡単なことでしょ
一切連絡を取らない、連絡を受けても放置する
葬式にも出ない、なんらかの法的手段に出てこられたら家裁で敵同士になる
それで済む
イッチ個人の気持ちの処理ってのは「迷惑を受ける他人には関係が無い」んだからさ
イッチの両親の言葉じゃないけど
自分自身の気持ちだけが問題なら、そりゃ勝手にすればいいさ - 51 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)01:05:50 ID:0Lu
- うちの親もこんな感じだ
なに言っても、あっそ、って感じで聞いてくれない - 52 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)01:07:35 ID:NXX
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)01:17:55 ID:utq
- >>52
引導を渡してやるのも愛だと思うね
まあグズグス言ってないで介護だと明確に認識して
死ぬまで側にいて親の不始末の処理をしてやるのもいいだろう
他人に迷惑かけさえしなければ、他人にとってはそれでいいから - 58 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)01:29:32 ID:NXX
- 61 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)01:41:54 ID:NXX
- 62 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/05(火)01:48:43 ID:NXX
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/09/28 12:00
人気サイトの新着記事
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
問題起こしてもらってさくっと痴呆認定でホームにゴーでいいじゃないか。
覚悟決めて介護するか見捨てるか。二択。親を元に戻せる魔法の薬も言葉もない。
しかし、ぶっちゃけ役目果たし終え経年劣化した親につきあえるほど普通の社会人は暇も体力もないから、夫嫁子が大事なら見捨てるしかないのよ。金があれば介護施設、無ければ縁切りしかないって事。
バカなことする度に平手打ちするとか、私物を処分するとか
もしまだ彼らにとって大事な人間関係が存在するなら、今回はこんな迷惑をかけたって報告して評価を下げてもらえばいい
殴られても私物捨てられても何も感じなかったら最早真っ当な人間じゃないので逃げるしかない
そうなんだよね、
親をとれば、嫁子をあきらめるしかない
俺は自分の代で親とその上の終わりを見届けるため、
そういう過去の因習を精算するためにすべてを捨てたわ
他の人には絶対すすめないけどね
多分、元スレ主が精神的に成長して
親の素行のおかしさに気がついたんだろ。
心を痛めるだけの愛情があるんだから余計つらいだろう
あまり思い詰めないでほしいが難しいのかなあ
亡くなった旦那さんも子供もお医者さんで親族も医者の医者一族
お金はあるし生活するのに苦労はないからって
少しでも困っている人の助けになればとボランティアとかもしてるから
年取ったからでなく元の人間性の問題だよ