おまえらが言うほど結婚て悪いもんじゃないと思うんだが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474546261/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:11:01 ID:ZrV
スポンサードリンク
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:14:00 ID:snH
- みんなATMATM言ってないと
やってられないんだよ - 8 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:14:06 ID:9yH
- こういう結婚スレよく見かけるからだんだん結婚願望が湧くようになってしまった
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:15:07 ID:ZrV
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:14:27 ID:Kbc
- ATMは恋愛関係における男の立場をさす言葉やで
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:14:42 ID:Aoi
- 両親が言い争ってるのを見て育ったから結婚したくないなーと思う
まあそもそもモテないのは事実だ - 14 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:14:54 ID:75n
- 1はなんで悪くないって思ったの?
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:17:30 ID:ZrV
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:20:08 ID:75n
- >>20
相手に必然性があれば金なんてどうでも良いんだけどね。
そうじゃなきゃ条件から入るのは仕方ないかと。 - 30 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:21:52 ID:ZrV
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:22:33 ID:75n
- >>30
つまり、あーだこーだ言わずに出会える環境を整えてれば良いってことだね。 - 38 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:24:32 ID:ZrV
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:14:55 ID:jX9
- できないだけたよ
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:16:33 ID:snH
- 35歳独身で結婚できる率は1%らしい
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:18:42 ID:ZrV
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:18:58 ID:9yH
- >>16
2chに影響受けたんか
それとも元々 - 27 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:20:21 ID:ZrV
- 29 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:21:28 ID:Aoi
- うまくいってる家庭は幸せそうでいいよね
そんな家族を築きたいとは思うが自分には無理だろうと諦めてしまう - 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:23:05 ID:ZrV
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:25:55 ID:Aoi
- >>35
ケンカばっかりしてる両親のダメな部分を受け継いだ性格だから、
配偶者と円満課程を築いていく自信が持てない
まっとうに子供を育てられなくてニートや犯罪者にしそうだし…
両親含めた親戚の夫婦がほとんど全て不仲だから夢も希望も持てない - 45 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:26:45 ID:BIU
- >>42
こういうのはありそう
うちは両親がすごい仲いいから良いけどもし不仲だったら結婚したいなんて思わないよな - 47 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:27:09 ID:ZrV
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:29:02 ID:Aoi
- >>47
そもそもモテないっていう問題もあるなw
どうにか好きな人と付き合うことが出来たら、結婚しようという勇気も出るかも - 56 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:32:31 ID:ZrV
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:22:00 ID:zW4
- 賭けだと思ってる
独身は0、結婚は10か-10 - 37 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:24:10 ID:ZrV
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:26:21 ID:EwV
- >>31
独身は0で確定
ただし結婚は例えマイナスに落ち込んでもまだプラスにできるチャンスがあるな - 52 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:29:41 ID:ZrV
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:33:19 ID:zW4
- >>52
まだ焦りがない…というか結婚なんて考えたこともない
やっぱり50ぐらいになると後悔するのかねえ
自分のことなのにわからない - 61 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:36:23 ID:ZrV
- 34 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:22:53 ID:BIU
- 結婚したいと思える人ができたら結婚したいと思ってる
婚活やらは絶対するつもりないけど恋愛結婚はしたいね - 39 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:24:50 ID:ZrV
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:25:58 ID:m5u
- 若いな
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:27:34 ID:ZrV
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:27:08 ID:Qgb
- まあ悪いことではないよね
結婚したい人はさっさと結婚して順番に幸せになってくれればいい
それをこちらに強要してこない限りは何も文句はない - 51 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:29:06 ID:iOi
- 俺は26歳で結婚したぜ
- 57 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:33:04 ID:ZrV
- 62 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:36:34 ID:iOi
- >>57
最近子ともできた - 64 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:39:10 ID:ZrV
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:30:07 ID:v1S
- 愛ちゃん達はthe適齢期に結婚したなぁ
- 65 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:42:32 ID:iOi
- >>64
結婚はしようと思えばできる
問題は離婚するかどうかだ - 66 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:43:21 ID:ZrV
- 68 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:47:43 ID:iOi
- >>66
どんな人と結婚したいの? - 70 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:49:43 ID:ZrV
- 67 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:45:39 ID:r3A
- お互いに自己犠牲できるなら結婚もいいモノだと思う
お金があればまた違う話になるんだろうけど - 69 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:47:57 ID:ZrV
- 71 :相反するインキュベーター◆d1bIho9adc : 2016/09/22(木)21:51:17 ID:TRy
- 自由に金を使えなくなって、好きなことも制限されて、嫁からはグチグチと言われ、子供が育てば嫌われて、仕事から帰っても気の休まることのない苦行
少なくともマイファザーはそんな感じ - 72 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:52:43 ID:ZrV
- 73 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:53:39 ID:r3A
- >>71
結婚した『責任』ってもんをまったく考えてない視点やな
要は話し合いが足りないんちゃう - 74 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:55:43 ID:iOi
- >>71
好きなことって趣味とかそういう類のもの?
ならば確かに制限されてるな
ただそれを苦痛に感じない - 75 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)21:57:00 ID:ZrV
- 77 :相反するインキュベーター◆d1bIho9adc : 2016/09/22(木)21:57:44 ID:TRy
- 実家に帰ると絶対に別室に隔離されてディスカバリーチャンネル見てるパパン……
その隣の部屋で悪口で盛り上がるママンとイモウトン…
悲しすぎて俺は結婚しないと決めた - 80 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)22:01:19 ID:iOi
- >>77
結婚したら必ずその現象が生じるわけじゃないよ - 79 :相反するインキュベーター◆d1bIho9adc : 2016/09/22(木)21:59:17 ID:TRy
- 責任って一方的に不幸になることじゃないだろ
- 81 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)22:02:56 ID:r3A
- 理解能力がまだ備わってないみたいだから適当に言ってやるよ
だから話しあえと
何のために離婚っていう制度があると思ってんだ
一方的に虐げられるのが結婚って訳じゃないぞ? - 82 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)22:05:19 ID:iOi
- >>81
離婚しなくていいように話し合いたいものだね - 83 :逆ロベエ◆gacklobe8Q8Q : 2016/09/22(木)22:08:17 ID:395
- 不幸な結婚を例にあげて
結婚は不幸とすり替えるのは
異性から愛されない孤独な人の常套 - 85 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)23:06:55 ID:22w
- でも不幸な結婚ばっかなんだよなぁ
- 86 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)23:08:24 ID:4Lj
- 一人じゃない安心感はすごい
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/10/01 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- ゆとり教育って終わったの?
- 先輩に金払って教えて欲しいって言ったら嫌がられるかな
- これまでのキャリアとか経験捨てて転職して人生リセットしたい
- 去年に人生のどん底におちて人並みになった
- 高校卒業してから人生がしんどい
- 恋人が頻繁に異性と二人きりで遊びに行くの許せる?
- 好きな人の家に来たら子猫がリードに繋がれてる
- 東京で暇つぶせて一人で行けて面白いとこ教えて
- 別スレへの書き込みがきっかけでそのスレで住人から総攻撃を受けています
- 小型キャンピングカーで日本中を旅したい
- 自分が損するように仕向けられている気がする
- 男の子って干渉されるの嫌がるの?
- 部活してると就職に有利になるの?
- 自分を変えたいから痩せる
- 元カノ「もう一度やり直したい…」俺「ごめん無理…」→元カノうつ病に
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
小さい不満は多々あれど、既婚者ならではの楽しさもあるんだよ
ただ、独身の友人には結婚の愚痴のみ話してる
幸せを語ったらただの自慢話になるからなあw
たった1人のこれぞという異性と出会い、愛し愛され背中をあずけて、守り守られ末永く幸せに生きていけるのならば。
あと普通に育ってるやつは他人から受ける恩恵に感謝する習慣があるからね
結婚出来ない奴がぎゃあぎゃあ言うほど、普通の夫婦は伴侶に一方的に寄りかかられてない
人生の分岐点で相談できることも
そんなこんなでもうすぐ銀婚式
こんなこと言ってる人間が惨めじゃないと?w