旦那がヤバイレベルで部屋を散らかす : 人生相談とか日常とか

旦那がヤバイレベルで部屋を散らかす

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465411722/
1 :名無し : 2016/06/09(木)03:48:42 ID:f9h
既婚版で立てたんだが、誰も居なさそうだったので、こちらに移動してきました
正直今誰かにぶちまけないと爆発しそうなんで、長いけどつらつら書かせて頂く


スポンサードリンク
6 :名無し : 2016/06/09(木)03:50:35 ID:f9h
旦那がヤバイレベルで部屋を散らかす
部屋はちょっと変わっていてL字型になっていて、半分づつエリアを区切って2人で住んでいるのだが
一昔前に「片づけられない女達」ってのが流行ったが、正にあの光景を仕事から帰ってきて半日ほどで作り上げる
旦那には疲れて帰ってきて、家の中までグチグチ言われたく無いだろうし、前までは「散らかさずに、せめて食べ散らかしたゴミくらいは目の前に置いてあるゴミ箱に捨ててほしい」とお願いしていたが、それすら聞いてくれないので、何も言わずに片付けていた


が、先程遅くに帰ってきて旦那が今年一番の散らかしようを発揮してくれた
本棚にある漫画を手当り次第引っ張りだし、畳んであった布団をぐちゃぐちゃにして布団の上に投げ出し、買ってきたであろうお菓子の屑を布団の横に「ある意味綺麗に」敷き詰めていく
例えるなら若い一人暮らしの男の子が、何日も部屋を掃除しないとこうなるであろう光景


流石に私自身も仕事で疲れて帰って、明日も早くから出勤なので片付けるのも面倒臭い
なにより、旦那が「俺がいる時は片付けるのをやめろ。横で鬱陶しいし、俺が居ない時にでも出来るだろ?」と半ギレで返してくる
私も無駄に喧嘩もしたくはないので、そこを考慮して見て見ぬふりをしようと思ったんだが、余りの光景に自宅にも関わらず全く安らげないし、ストレスも溜まる


旦那が隣で鼾かいて寝落ちしていたので、ついついボソリと「あ~あ、散らかし過ぎだろ…最悪だな」と呟いてしまった
だがそういう時に限って旦那の眠りは浅かったらしく、「あ?なんだよ?」と半ギレ気味に返してきた
私も疲れていたし、口喧嘩をしてもでは旦那に適わない
しかし謝るのも癪に障るのでスルーして布団に入った


私は1回も「片付けてくれ」など言った覚えすらない
ただ、食い散らかしたゴミをゴミ箱に入れるか、吸った吸殻を灰皿に入れてくれ、くらいにしか言わない様にしていた
なのにここまで悪態つかれるのかと、正直涙が出る

8 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)03:52:37 ID:1k9
別れろや
9 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)03:52:40 ID:yeA
長い
三文字
10 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)03:53:01 ID:lP9
片付けられない奴は何度言っても無駄やぞ。
ソースは俺
13 :名無し : 2016/06/09(木)03:54:45 ID:f9h
>>8
そうだな、余りに酷いならそうするわ

>>9
深夜に旦那帰宅
散らかされる
妻発狂←いまここ

>>10
そうか…絶望しかないな

12 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)03:54:31 ID:Sin
>>10
俺も俺も

14 :名無し : 2016/06/09(木)03:56:28 ID:f9h
>>12
お宅もか
部屋どんな感じなの



てか写真撮って見せてやりたいが、なんかまた旦那が起きそうなんだよな…

15 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)03:56:40 ID:xu0
大変やな

18 :名無し : 2016/06/09(木)03:58:46 ID:f9h
>>15
ま~ん発想で申し訳ないが、今はそういう言葉が欲しかった
ありがとう


旦那は頑張って仕事もしているし、疲れているから家事くらいはさせないようしているつもりなんだが、少しくらいは協調性持って欲しいよなあ・・・

19 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)03:58:56 ID:PcJ
これ一種の精神病って本家の既婚板でみたことある
旦那さん結婚前からそんな感じだったの?

21 :名無し : 2016/06/09(木)04:00:32 ID:f9h
>>19
そう、正に付き合った当初から汚部屋だったわ
精神病かよ、、厄介だな

22 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:00:35 ID:1k9
旦那がいつも物凄いスピードで部屋を散らかします。(ヤバいレベルで)
いつも「片付けて」とは一言も言わずせめてこれくらいは...と何度か注意していました。
そして先程、旦那が今までにないくらいの散らかし方をしてくれました。
私がボソッと「きったね...」と言うと逆ギレされる始末...
優しくしてきたのにこんな態度を取られるとは...正直涙が出ます。


短くした

24 :名無し : 2016/06/09(木)04:01:51 ID:f9h
>>22
なんかいかにも主婦の愚痴って感じでいいね!
綺麗に纏まったな、ありがとう

23 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:01:41 ID:Zzy
お見合いとかコンで結婚したの?
こういう習性は結婚前にわかりそうだが

27 :名無し : 2016/06/09(木)04:03:52 ID:f9h
>>23
典型的だが、知り合いの知り合いだった

仕事は頑張っているし、私にないものを持っている人だから、尊敬するところは、するようにしていたんだよ

25 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:02:44 ID:lP9
自分にとってのベストポジションに置いてるもの、邪魔にならないところに使わないものを置く。
結果、人から見たら散らかり放題になってるわ

28 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:03:56 ID:PcJ
>>21
なら>>1がわるい気がす もともとそんな気質しってて結婚したんだろ
改善してほしいのかうまく立ち回りたいのか愚痴りたいだけなのかどれだい?

31 :名無し : 2016/06/09(木)04:07:10 ID:f9h
>>25
その理屈はわかるんだが、やはり限度ってもんがあるだろう?

>>28
そりゃ改善索を見出したいさ
でも今までどんなに頑張っても無理だったんだ
だから、デモデモダッテで愚痴って我慢している
てか、していくしかない
我慢できなくなったらこちらが有責なっても構わないから離婚だな

35 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:09:39 ID:PcJ
>>31
そこらへん我慢してまで生活メリットってあんのかね
旦那と話し合ったら?そこまで散らかす原因わかんないからそのへんの原因挙げて>>1が手助けできるとこ、妥協できるとこ、旦那にお願いしたいこと頼んでみなよ

43 :名無し : 2016/06/09(木)04:14:10 ID:f9h
>>35
はっきり言って、メリットなんざないよ
金銭面は自分の分は自分で稼いでるし、出戻りしようと思えばいくらでもできる環境
だが、おばあちゃん子だったせいか、「結婚生活は我慢の連続だ」という考えから抜け出せない

44 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:16:08 ID:PcJ
>>43
知らんがなwwwそれなら我慢出来なくなるくらいまで耐えてたらいいんでね

33 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:07:49 ID:3yy
高校生の頃、4人部屋の寮で共同生活していた。
1年間同じメンバーなんだが、途中で喧嘩が発生してずっと仲が悪いままの部屋もあった。
うまくやってた部屋とそうじゃない部屋の違いはっきりしてた。
1週間ごとに本音で話し合う部屋会議をちゃんとやってる部屋は仲が良かった。

36 :名無し : 2016/06/09(木)04:09:47 ID:f9h
>>33
かなり面倒な話し合いをせなならんけど、有効な手ではありそうだね
ただ、果たして旦那がキチンと話し合いに応じてくれるか、だ…

37 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:10:11 ID:ut1
いっそ1が旦那が引くくらい散らかしてみるのはどうよ?

45 :名無し : 2016/06/09(木)04:16:13 ID:f9h
>>37
あ、それもうやりますたwww
旦那普通に生活してましたwwww

39 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:10:45 ID:lP9
案外散らかし放題な奴に限って外面気にしそうだから週1位で友達でも家によんでみたら?

41 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:13:07 ID:5hl
これから死ぬまで我慢出来るのか?
向こうの有責で離婚出来るようにこっそり行動していった方がいいぞ
もしかしたらその過程で改善されるかもしれんし

47 :名無し : 2016/06/09(木)04:21:26 ID:f9h
>>39
友達かあ…
皆忙しいんだよね…
だけど、まだ試したことないし、もしかしたらイケルかもね!ありがとう!

>>41
所謂ボイスレコーダーをいつも懐に持ち歩いてました!てやつか?

53 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:26:05 ID:5hl
>>47
よくわからんけど、改善提案をしてその内容と旦那の反応を記録するとか

52 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:24:17 ID:YKv
DVされてる女の言い訳まんまだよなぁ
気をつけろよー

54 :名無し : 2016/06/09(木)04:28:59 ID:f9h
>>52
まあ、確かに見返してみたらメンヘラ臭半端ないな
だが、流石にデーブイされたらこちらも暴れるわ

55 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:29:44 ID:SBN
うちの家族もそんな感じ
前にテレビで見て、発達障害か、何か脳の病気かなと思った

58 :名無し : 2016/06/09(木)04:32:20 ID:f9h
>>55
発達か!確かに何らかの感情(例えば清潔面に対しての嫌悪感)とかが欠落してる感じはするわな

59 :■忍法帖【Lv=18,テンタクルス,dQ0】 : 2016/06/09(木)04:34:06 ID:qPi
離婚したほうがいいんじゃ。妻をないがしろにしすぎ

60 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:34:38 ID:YKv
今まで別れ話になったことは?

63 :名無し : 2016/06/09(木)04:40:23 ID:f9h
>>59
流石にそう思うよねw

ただ、ここまではあくまでこれは私目線だから、もしかしたら向こうも私に対して多大な不満を抱えている可能性はあるから、直情的に「離婚!離婚!」とはまだ言えないんだよ

ただ、モラハラという面では立派な離婚原因にはなりそうだから、そういった方面でも考えていく

>>60
以前1回だけ、あったんだ
ただ、それを書くと話が長いし後出しになるから産業で書くね

私、スランプにより目指していた夢を頓挫する

「俺応援してたのに残念だ」

「ヤル気が感じられなかったから離婚も考えたことある」と言われる

的な感じだ

64 :名無し : 2016/06/09(木)04:41:51 ID:f9h
ゴミ溜めを毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日掃除してんだぜ

どんなに残業が発生してもだ

65 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:42:07 ID:g5R
病気
もしくはストレス(仕事など)からの行動

どっちにしても恐らくだが
あなたに甘えている自覚は
多少あるだろうけど
問題はそれを自覚できていても
改善するだけの行動や思考を
よい方向に変えるだけの
気力がほぼないところ

あなたが一度や二度怒ったぐらいじゃ
劇的な変化は期待できないよ

荷物まとめて後は判子だけ押してくれと
離婚届を机において出ていったとしても
喉元過ぎたら元の木阿弥のぱてぃーんだろうな

人生観が劇的に変化せざる終えない
余程のイベントがない限り
あなたへの甘えはまずぬけません

67 :名無し : 2016/06/09(木)04:44:39 ID:f9h
>>65
なるほど…
これはもう部屋が汚い事により、職を失って一家離散して豚小屋にぶち込まれない限り無理そうだね…

どうしたもんか…

68 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)04:52:41 ID:YKv
>>63
生活習慣を変えないってあたりはマザコン的な甘えもあるけど、精神的な優位性による甘えっぽいな
自分のテリトリーでは自分が王様って感覚なんだろ

69 :名無し : 2016/06/09(木)04:55:36 ID:f9h
>>68
すごい!今まさに私が感じていた事だ!!
精神的優位を相手が感じている、と感じる面はこれまで多々あったし、自分本位な所も結構見受けられるんだよ
因みに、後出しなってしまうが旦那実家暮しです
これがマザコンに繋がるのかはわからないけど

70 :名無し : 2016/06/09(木)05:11:12 ID:f9h
>>53
全レスしてたのに、53さんだけ抜けてたね、申し訳ない

一番スマートなやり方かもしれんね!次の休日にでもボイスレコーダー買って来て計画練ろうかな

71 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)05:13:36 ID:YKv
マザコンなとこは別
毎日1が部屋を片付けても毎日散らかすところ
反抗期な思春期中学生ってよりも、おもちゃを散らかして片付けるよう叱られてる幼児みたいでなぁ

精神的な優位性ってのは、叱られた反感をそのまま1にぶつけてるところ
ただのマザコンなら渋々でも従うからね

72 :名無し : 2016/06/09(木)05:17:57 ID:f9h
>>71
なるほど…

ようは舐められている、ということなのかな
簡単に言ってしまえば

こちらもそろそろ限界が来てるし、ここらできっちり自分の方向性を決めなきゃならないね

73 :名無し : 2016/06/09(木)05:18:29 ID:f9h
>>71
因みにつまみは、何買ったのかな?

74 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)05:25:07 ID:YKv
>>73
セブンスター

舐められてるんじゃなくて対等な相手として見てないんだよ
悪く言えば見下してる
遅くまで残業して1を気遣う余裕もないほど疲れてる
それくらい俺は頑張ってる、俺の方が頑張ってる

1も頑張ってるのにな
あんま無理すんなよ

75 :名無し : 2016/06/09(木)05:30:06 ID:f9h
>>74
目から汁が!…ありがとう!

>遅くまで残業して1を気遣う余裕もないほど疲れてる

そう、これなんだよね
もともと自分が口下手&チキンハートなうえに、上の様な事もあるから面と向かって不満が言えないんだよ

まあそう言った事も見下される要因になっているのかもしれんね

76 :名無し : 2016/06/09(木)05:38:55 ID:f9h
YKvさん、遅くまで付き合ってくれてありがとう
タバコ吸い過ぎには気を付けてな!

取り敢えず睡魔が襲ってきたのでここらで締めさせていただきます

皆も居ないだろうけど、ここまでありがとう!
皆も夫婦同士仲良く、未婚の人はよく考えてお互いが尊敬できる関係を築けそうな人と結婚してくれ

おやすみ!

77 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)05:39:37 ID:YKv
おやすみ
良い夢を

78 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)05:41:38 ID:m1Q
俺も昔は汚かったけど家具とか自分で選ぶようになったら愛着湧いて片付け掃除出来るようになった
少しでも改善出来なきゃ離婚する位強く言っちゃいなよ

79 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)06:25:54 ID:GLH
同棲とかしなかったのか、何歳なのか、付き合いどれぐらいなのか
よく結婚したな…

80 :名無し : 2016/06/09(木)11:28:18 ID:AJZ
ADHDという発達障害のま~ん参上。
私と同じような部屋の散らかし方で涙が出てきた。
書店などにも解決策の本とかも売ってるし、ちょろっと調べてみるのが良いかと。
障害だったら先天性のものなので、治りませんよ。
まぁ、もしかしたらの話なので、頭の隅にでも入れておいてくださいませ。

お疲れ様です。

82 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)18:43:19 ID:EOM
「愛する人の欠点を愛することのできない者は、真に愛しているとは言えない」 ゲーテ(1749-1832)
 
84 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)18:47:39 ID:OJT
毎日写真撮って貼る配る記録する

85 :名無し : 2016/06/09(木)18:52:08 ID:f9h
おお、来てみたらまたまたレスが!
>>1です。
コテハンつけたりしてなくて申し訳ない

>>82
いやあ、そんなお釈迦様みてーな考えにはならないなwwww
まさかゲーテも汚部屋にされるような体験はしてないだろうしねwww

>>84
それも考えた
自分のフォルダが汚部屋画像だらけになると思うと怖気がするが、有効な手だね!
早速今日から始めてみるよ!

88 :名無し : 2016/06/09(木)18:58:24 ID:f9h
>>78
離婚、てワードはなるべく出さない様にしてたけど、そろそろ繰り出してもいいかもね

>>79
また後出しになってしまうけど、1年同棲してた
ただ、その時はその都度文句言いつつも若さもあってバリバリ片付けられたんだ

>>80
ADHDは御本人のせいでもなんでもないからなあ
色々お辛い事もあると思う
アドバイス痛み入ります、参考にさせてもらいますね!

90 :名無し : 2016/06/09(木)19:01:35 ID:f9h
>>79
あ、質問に返答になってなかったな

私は今年30
旦那は一つ上だよ
付き合いは結婚生活含め5年だ

91 : : 2016/06/09(木)19:05:23 ID:Dlq
うちの旦那と同じだわ
ただ言ってもキレはしないけど
だから私は諦めてるよ

92 :名無し : 2016/06/09(木)19:07:11 ID:f9h
>>91
だいじょぶ!キレないだけましだよ!


って言いたいが、DIqさんからすればやっぱり大変だよね…
お互い頑張ろう!

93 : : 2016/06/09(木)19:09:04 ID:Dlq
>>92
付き合ってからのトータル年数も同じだし旦那と歳も近いから書き込みしちゃった
お互い大変だよね
里帰りしてた時なんて泥棒が入ったみたいだったよw

94 :名無し : 2016/06/09(木)19:12:08 ID:f9h
>>93
おお同士よ!(涙目)

>>里帰りしてた時なんて泥棒が入ったみたいだったよw

↑一瞬私が書いたかと思って二度見したわwww
私は離婚も視野に入れてるけど、DIqさんは悟りの境地に入られてるようで何よりだ
頑張ってくだされ

95 : : 2016/06/09(木)19:17:32 ID:Dlq
>>94
それに関しては私もズボラだから適当に片付けてるからいいんだけど別件で離婚考えてるよーw

97 :名無し : 2016/06/09(木)19:22:52 ID:f9h
>>95
ズボラに関しても私もおなじくだよww
でもそのズボラを怒らせるくらいうちの旦那は強烈だったのだ

あと別件の件がものすごく気になるのだが!
もし、ストレスあるならここで吐き出してもええんやで!

96 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)19:22:37 ID:a9y
私の姉も男みたいなもんで、すぐ部屋汚くなる。
なんにも家事やらないからだらしない。
そういうのってつもりにつもって本当にイライラしてくるよね

98 :名無し : 2016/06/09(木)19:26:06 ID:f9h
>>96
あらら、「生活態度まで男性ホルモン化しちゃった系女子」か…
そう、つもりに積もったんだよ!a9yさんも私みたく爆発せんように、気を付けて!

101 : : 2016/06/09(木)19:29:56 ID:Dlq
>>97
うちのはギャンブル依存だね
ホントに好きみたいで嫌になるよw

102 :名無し : 2016/06/09(木)19:34:29 ID:f9h
>>101
ギャンブル依存か!!
そらまた難しい事情だね

カウンセリングにでも行かせない限り無理そうだね

因みに元パチ屋店員だから言えるけど根っから好きな人はとことん墜ちるから、とことん厚生させるために頑張るか、早々に見限りつけるか早めに決めないとDIqさん自身が壊れるよ

105 : : 2016/06/09(木)20:51:14 ID:Dlq
>>102
早々終わりにしたいけど中々ね
なんか難しいよね

106 :名無し : 2016/06/09(木)20:54:41 ID:f9h
>>105
だね…
簡単に離婚だの見限りだのって言ってしまったけど、当事者からすると本当に難しい問題だと思う

DIqさんが少しでもいい方向に向かえるよう、呪いかけとく

107 : : 2016/06/09(木)20:57:26 ID:Dlq
>>106
ありがとう!
誰にも話せなかったから少しは楽になったよ!
お互い頑張ろうね!

108 :名無し : 2016/06/09(木)20:59:26 ID:f9h
>>107
そう言ってくれて良かった!!
お互い頑張ろう!同士よ!

109 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)02:18:51 ID:AM9
今日は眠れてるみたいだな

115 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)21:42:09 ID:HDJ
私は、独身時代は「棚やデスクや床など平らな所には必ず何かがゆるく敷き詰められてて、何も置かれて無い部分がない散らかった部屋」で生活してた男が10年ほど夫だったことがあるよ

奴にとってはその状態が落ち着くのだそうだ
物が溢れてるんであって散らかってるのとは違う(様に見える)んだと。

もうさ、片付けるとか清潔観念を刺激するとか更生っぽいことは無理なのさ
相手を変えることはできない、自分が汚部屋で暮らせないのと同じ

合わない相手と一緒に居ることを諦めるほうがお互いのためだと思うけどね

116 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/11(土)05:15:49 ID:ZgU
提案で>>110の補足なんだけど
継続して撮り続けたらどうかな
人の目を気にしてないところが問題な訳で

「共有スペース」はあくまでおおやけの場所だと分からせないと

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/10/09 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2016/10/09 12:00 ] 人生 | コメント(9)
コメント
※36862. 人生名無しさん : 2016/10/09 12:39
そのゴミクズ男本当にいるのか?
毎日毎日散らかされた部屋を片付けるより、そいつを捨てた方が幸せになれると思うよ
※36864. 人生名無しさん : 2016/10/10 02:52
毎日掃除しているくせに
一番デカイゴミ旦那は捨てないんだな
※36865. 人生名無しさん : 2016/10/10 06:27
ばーちゃんとか時代が違う人なんだから
(深夜まで残業した後で家事をする事がどれだけ大変かなんてばーちゃんには分からないでしょ)
ばーちゃんの意見を鵜呑みにするのはバカすぎる。

ただ、本気でぶつかり合いはお互いの為にするべき。
とことんやってダメだったら次にいけるよ。
※36866. 名無しさん : 2016/10/10 13:15
いらないよなあそいつ
※36868. 人生名無しさん : 2016/10/11 11:18
病気か障害だよねぇ。
部屋なんて普通にふっつうーに暮らしてる分には散らからないよ。
出したら仕舞う、それだけだし。
※36869. 人生名無しさん : 2016/10/12 03:37
実際要るか要らないかの判別はこの人の考え方ひとつなだけで
別れたって困る事なんてひとつもない状態なんでしょ
趣味で結婚してると思えばいい
趣味に飽きたら離婚すればいいよ。幸いその材料はいくらでも
そろえられる環境みたいだしさ
※36871. 人生名無しさん : 2016/10/12 11:21
うちの旦那もこんなだった
部屋があるのに部屋で寝ず、朝起きると人型が取れるレベルで周りに物が散乱していて
里帰りの後帰ると赤子の寝場所はどこにもなく、カーテンがかびていた
絶対に治らない
子供が出来る前に離婚した方がいい
※36872. 人生名無しさん : 2016/10/12 14:49 [ 編集 ]
普通に精神異常者でしょ、この旦那
相談者は愚痴ってるけど、うじうじ共依存状態。現状をどうかしようって気力はなし。
おまけに同じような共依存者がわらわら沸いてきて笑ったw
※36947. 人生名無しさん : 2016/10/27 18:28
普通の人間なら「いらない」っていうレベルのゴミ男だな
そんなゴミ男を引き取るとか、ボランティア精神半端ないな





管理者にだけ表示を許可する