大学生になってから一気に人生の選択肢が狭まった気がする
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475767729/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:28:49 ID:ZEh
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:30:13 ID:lNz
- 自由とかなんでもできるとかいうけど大学に友達いないし辛いバイトしないとお金も手に入らない
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:32:28 ID:ZEh
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:34:30 ID:jpR
- つまり何にでもなりうるということか
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:36:07 ID:ZEh
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:38:15 ID:lNz
- バイトでもミスばっかりだし彼女作っても好きじゃないから辛いだけだし大学に友達いないし無能だし大学に行く気力も生きる気力もなくなってきてる
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:38:59 ID:mER
- どうせ30歳くらいになって
あの時なんか始めてたら違ったのにと言ってる
仮に中学生に戻ったところでなんもやらんだろ - 9 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:39:41 ID:XK2
- 大学生になると自分の人生の先が見えてくるよね
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:41:30 ID:ZEh
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:48:45 ID:5nF
- 営業って何するの?
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:49:40 ID:ZEh
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:50:51 ID:0qD
- 大学最後なんて楽しくて仕方なかった思い出しかないな。
友達とも彼女(現嫁)とも - 17 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:51:42 ID:ZEh
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:51:37 ID:3of
- 何年生?
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:52:23 ID:ZEh
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:52:49 ID:V5y
- ただしその輝きは夏の終わりに散る蛍のようである
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:54:30 ID:XK2
- やりたいことないなら公務員でも目指せば
数年ごとに異動するからそのうちに興味ある仕事に当たるかもよ - 29 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:57:10 ID:gGo
- 選択肢勝手に狭めてるだけじゃね?
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)00:57:55 ID:ZEh
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:00:46 ID:gGo
- >>32
自覚してるんだったら考え変えればいいじゃん? - 41 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:02:04 ID:ZEh
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:01:06 ID:ZEh
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:01:53 ID:0wi
- >>38
その人の来歴をみる簡単な手段が学歴なんだが - 42 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:02:53 ID:ZEh
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:05:57 ID:0wi
- >>42
確かに一要因以上に重視するのはおかしいと思う
でもそこまでとなると学閥とかいう悪習の方に入るのでは - 47 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:07:29 ID:ZEh
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:06:15 ID:ZEh
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:07:15 ID:V5y
- 大学なんてやりたいことなかったら入るべきじゃないな
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:10:20 ID:0qD
- 勉強したい →できる
スポーツしたい →できる
飲み会したい →できる
すきー・ぼーど行きたい→できる
バイトしたい →できる
彼女ほしい →できる
人生の中でやりたい放題の時期じゃん - 50 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:12:49 ID:ZEh
- 52 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:13:55 ID:V5y
- 俺も世間とのズレを感じる
周りが楽しいと思ってることがあまり楽しいと思えない。
高校の時から。 - 53 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:15:35 ID:V5y
- リア充っぽい友人から「これ面白いな」と言われても面白いと思ってないのに「あぁ…うん」と返してしまう
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:18:09 ID:V5y
- 普通に育ってきたやつは彼女作ることなんか容易いんだよ
- 60 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:18:59 ID:ZEh
- 61 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:19:53 ID:5nF
- 俺も大学生だがなんか充実させたい
- 62 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:20:07 ID:V5y
- 普通のやつにできないことをやるんだよ
- 63 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:20:07 ID:0wi
- >>60
経験談で言えばそれぐらいで平均的な大学生
むしろ真面目な分中の上ぐらいは確定してる - 65 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:21:43 ID:ZEh
- 64 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:21:31 ID:V5y
- 自分の存在で悩んでても仕方ないよ。
肯定的に受け入れて自分なりに楽しく生きるしかない - 66 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:22:17 ID:ZEh
- 68 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:23:04 ID:xw8
- 職歴>>>>>学歴
これ - 67 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:22:41 ID:5nF
- >>1は趣味とかあるの?
- 69 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:23:11 ID:0wi
- >>65
境遇は置いといて頭の中はまともだろうな
あとは運と多少の対人経験をそれまで積んできたか
今からでも遅くはないと思うが - 70 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:24:58 ID:ZEh
- 72 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:29:54 ID:ZEh
- 73 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:30:50 ID:ZEh
- 74 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:31:55 ID:5nF
- >>72
四畳半は小説で見たからNHKの見る! - 77 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:33:31 ID:ZEh
- 76 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:33:20 ID:asl
- 他人に気を使っててもしょうがないと気づいてキチガイ装って生きることにしたわ
- 79 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:38:28 ID:lNz
- >>74
NHKはアニメと漫画の中で一番好きなくらい面白いからおすすめするよ - 78 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)01:34:04 ID:ZEh
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)02:07:30 ID:ih9
- 環境のせいにする奴は何をやっても駄目
お前に成功は無いからもうあきらめろ - 81 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)02:58:20 ID:lNz
- >>80
これから正していけばいい話じゃね?
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/10/14 12:00
人気サイトの新着記事
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
旧帝理系の息子はそれこそ小学生からの夢に向かってまっしぐらだ
進振りのある東大を避けて来た学生も多く、理系って「何を学びたいか」>「どの大学で学びたいか」なんだなあと思う
学生時代にもっと視野を広げておくべきだったと思うよw