悪口言うやつってなんで言うの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477501045/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)01:57:25 ID:iaK
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)01:57:49 ID:fF3
- ごめん
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)01:57:56 ID:LUW
- >>1
めんどくせえやつ お前絶対悪口言われてる - 5 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)01:58:11 ID:iaK
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)01:59:12 ID:le5
- お互い様とか言い始めると「お互い様」を言い訳に何やってもセーフになってしまうからなぁ
もちろん悪口は良くないけど正当な抗議まで悪口とか言われる場面あるし - 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)01:59:56 ID:iaK
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:01:28 ID:le5
- >>10
せやろ
だから悪口って言っても難しいンゴ
ちな馬鹿にする目的で悪口言う人は下を見て安心したいだけやぞ - 18 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:02:28 ID:iaK
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)01:59:37 ID:eSP
- 悪口って言うか感情の共有だよね
見た目については言わないけど厄介な人いるじゃん - 14 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:00:59 ID:iaK
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:00:18 ID:aYy
- なんも考えてないからやぞ
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:02:01 ID:iaK
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:02:16 ID:5d2
- 見下すのと悪口って違うのか?
「うざくね」とかの愚痴レベルも悪口? - 20 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:03:37 ID:iaK
- 27 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:09:18 ID:5d2
- >>20
1はちょっと心狭すぎないか?
他人の悪口とか陰口で自分の間違いに気づくこともあるぞ - 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:10:53 ID:iaK
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:11:38 ID:5d2
- >>33
本人に言えば、めんどくさくなる
そう思われてるんだよ
俺だって言える相手と言えない相手がいる - 42 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:14:14 ID:iaK
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:03:29 ID:LUW
- 主観的に>>1お前が大嫌いだって言ってんだよ
でも本人の前で言うと色々角が立つだろ?喧嘩するほど暇じゃねえんだよ
だから陰口叩いてんだよ 分かったらさっさと消えろ - 21 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:04:59 ID:iaK
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:07:10 ID:WjV
- でも本当は目の前で言いたいよな
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:07:39 ID:iaK
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:07:33 ID:le5
- 論理的で客観的に相手の嫌な所や直してほしいところを言ったら多分嫌な人認定されて
避けられるんやろなぁ
人付き合いって難しいわ - 26 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:08:40 ID:iaK
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:09:45 ID:le5
- >>26
マシっていうのはイッチ基準かな? - 34 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:11:21 ID:iaK
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:08:32 ID:5B6
- どんな悪口を想定してんの?
- 29 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:09:30 ID:iaK
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:10:20 ID:5B6
- >>29
感情や体験の共有だな
シェアすることでストレス軽減と、あとはただの話題作りの一面もある - 37 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:12:19 ID:iaK
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:13:55 ID:5B6
- >>37
別にムカつく行動を起こさなければ悪口は言われない
でも基本的に普通に集団があればそのうちの数組は組み合わせが悪いから悪口を言い合う - 46 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:19:26 ID:Hsh
- >>37
学校とかだとそうかもなー
ただし、社会に出ると弱者の愚痴に近いものが増えてくる - 31 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:10:12 ID:Hsh
- 悪口を言う人間への悪口を言うスレ
- 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:11:30 ID:iaK
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:12:27 ID:Hsh
- 自分にも悪いところはあるからお互い様とか思うよね
>>35 - 39 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:12:53 ID:p8K
- 言われてる本人の耳に届かなければ悪口は言われていないに等しいな
言ってる本人からしたら陰口だけど - 41 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:14:02 ID:le5
- >>34
そこは主観と認めてくれるんやねサンガツ
ワイからすると何でもかんでも正面切って正々堂々と言うことが正しいとは思わないかなぁ
面と向かって言えないなら陰で言うなよっていうのがイッチ理論なのかもしれんけど
誰にも今思ってる事を共有できずイライラを溜め込ませるのもどうかと思うで
上に書いたように人を馬鹿にするだけの悪口っていうのはアカンけども
立場上正面から言えないけど本当は色々言いたい場面だってあるわけや - 44 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:18:01 ID:iaK
- 51 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:21:19 ID:le5
- >>44
ワイの主張もまとまってなくてすまんな
治してほしいから陰口を叩くってよりは上でも書かれてた意識の共有ってのがあるのかもしれん
愚痴を言ったらダメってなるとストレスで爆発するで - 50 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:21:08 ID:5B6
- >>44
みんなそこまで考えてないよ
とりあえずムカつくから自分を肯定してくれる友人にシェアしてストレス発散したろ!ってぐらいだ
相手を馬鹿にしたいっていうよりは自分がムカついたっていうことを理解してほしいんじゃないかな
しかも相手に言ってもさらに反発があったりしたらさらにムカつくだけだし、面倒なんでしょ - 55 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:22:57 ID:iaK
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:14:59 ID:5d2
- 容姿とか以外で陰口叩かれるって絶対本人に悪いところある
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:18:49 ID:iaK
- 47 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:20:03 ID:5d2
- >>45
悪口言われるような人間が簡単に「はい、そうですかすいません直します」ってなるはずないじゃん
そうそういないよ - 49 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:21:03 ID:iaK
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:20:41 ID:p8K
- >>45
余程の弊害になっているなら言うけどねー。言うこと聞き入れてくれるかは別として
基本他人のことはノータッチ - 53 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:22:33 ID:5d2
- >>49
ちょっとウザいくらいなら、そのあと友達とこそっと言うだけですっきりする
そのあとは普通に関係も続く - 52 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:22:12 ID:lKH
- 悪口を言うやつは周りの信頼を失っているのを自覚したほうが良いよね
だから絶対に誘導尋問にも引っかかっても言わないよう心がけてる - 56 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:23:51 ID:iaK
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:22:39 ID:Hsh
- スレ見直してあたまこんがらがってきた。
どういう状況での悪口?
愚痴系? 攻撃系・いじめ系? - 59 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:24:37 ID:iaK
- 57 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:23:57 ID:3cn
- 東北地方、山県とかの山奥の人間は
影口に嫌みが酷すぎる。 - 58 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:24:32 ID:zcn
- 悪口は治してほしいからだってのはただの言い訳で質が悪いよ
悪口を正当化して、罪悪感から逃れてるどころか良いことしたと思ってる
治してほしいなら注意でいいんだよ - 60 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:24:48 ID:J1d
- >>1
思わない
嫌なもんはいやだ - 62 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:25:27 ID:iaK
- 64 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:26:01 ID:5d2
- 1は相手がどんな人であろうと言える?
- 68 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:27:25 ID:iaK
- 69 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:27:29 ID:J1d
- 逆に言わないやついるの?
- 71 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:28:24 ID:Hsh
- >>69
居る。私生活はしらん - 77 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:32:35 ID:J1d
- >>71
ストレス発散方法を教えてほしいわ - 80 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:34:24 ID:iaK
- 84 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:39:16 ID:Hsh
- >>77
いや、ストレスたまる仕事していて辛そうな表情することもあるが
何かで発散している様子もない。かと言って何かの悪口言ってるのは見たことない。
ことばでは説明できないが、社会にゃそういう人も居る。 - 70 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:28:20 ID:5d2
- 言わない奴を俺は見たことない
優しいやつでも絶対何かしら言うぞ - 74 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:30:16 ID:iaK
- 75 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:30:30 ID:p8K
- 悪口言って悪いとこ直してほしいんじゃなくて、悪口言って潰れてほしいのか
- 78 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:32:38 ID:le5
- >>75
そういう場合もあるかもなぁ
悪い噂流して潰すとかはよくある手段 - 76 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:31:05 ID:iaK
- 82 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:38:10 ID:p8K
- >>76
悪口言ってる人たち - 83 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:38:57 ID:iaK
- 79 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:33:20 ID:Hsh
- なんかこう話がかみ合っていないと思ったが
……一般論というよりも具体的な誰かを念頭に置いていない? 自覚があるかどうかはわからんが - 81 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:35:51 ID:iaK
- 85 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:40:43 ID:bLX
- 相手を貶めたいから言うんだぞ
本当に相手のことを思ってたら直接本人に嫌われる覚悟で指摘しに行くわ - 86 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:41:14 ID:iaK
- 87 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:41:44 ID:p8K
- なるほど
- 88 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:42:10 ID:5ru
- 陰口の内容が単純な勘違いであることが少なからずあるんだわなぁ
相手に確認しないで勝手に悪い方向に想像して無駄にストレス溜めるとか
ええ私です - 89 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:42:46 ID:Hsh
- >>88
)ノシ ナカーマ - 90 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:43:51 ID:iaK
- 91 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:44:04 ID:p8K
- >>88
おおん人のこと言えない…
あるあるだな - 92 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:45:19 ID:Hsh
- このスレ、情の問題を理でなんとかしようとしてる?
- 94 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:46:46 ID:iaK
- 95 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:50:53 ID:Hsh
- >>94
残念ながらそうじゃないし、
そうならないような教育を僕らは受けている。 - 96 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:51:55 ID:0EV
- 愚痴タイプはまあ仕方ないと思って聞くけど攻撃タイプはうわぁ…と思う
- 97 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:53:52 ID:iaK
- 98 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:54:33 ID:p8K
- 攻撃タイプのやつってもうどうしようもねえ
- 99 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:57:16 ID:fQw
- 2chにはもはや条件反射でやってるやつもいる
- 100 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)02:58:10 ID:J1d
- >>97
言わないと気が済まない人間もいるんだよ - 101 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)03:00:58 ID:aYy
- 面と向かって言う奴はわざとかおかしいやつだな
それ以外はストレス発散だろなぁ - 102 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)03:01:03 ID:Hsh
- ちっと強引な2分法ですまんが
攻撃系って純粋に相手を叩く場合と、自己正当化の場合があるんだよなぁ。
後者は単に仲間の同意が欲しいだけな場合が結構多い。
みなの周りみて思い当たりない? - 103 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)03:02:36 ID:p8K
- >>102
自分の言ってることに「同意してほしい聞いてほしい」ってこと?
そういうやつを真っ向否定したらどうなるんやろな - 105 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)03:06:10 ID:Hsh
- >>103
んなことしたらブッチするからそっとしておこうw
…ただし自分のほうが明らかに上の立場(例えば職場の上司)なら強権でおさえても良いかもw - 104 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)03:04:33 ID:aYy
- >>102
嫌なやつと構ってちゃんか - 106 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)03:11:31 ID:Hsh
- >>104
困ったことに構ってちゃん同士が徒党を組むことは案外多くてなー。
野生のサルにはボス猿を中心とした集団みたいなもんはないけど、
動物園みたいに人為的に囲まれたような状況だと、そのかまってちゃん的な行為がボス猿中心的な集団を形成する。 - 107 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/27(木)03:16:26 ID:aYy
- >>106
まー、共通の話題やら意思で集まるのはしょうがない
本人に直接言わないだけマシ…とも言えるが陰湿とも言う
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2016/11/03 12:00
人気サイトの新着記事
<< 貧乏な家庭に生まれても結構頑張ってきたんだが | ホーム | 夫が不倫相手を家に連れ込んでたところに鉢合わせた >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
でもそれにより自分のレベルが上がる訳でもないし逆に軽蔑される場合もある
でも本人は気づいてない
だからもっとどんどん悪口を重ねる
気づいたら何も出来ない自分だけが残る
悪口と愚痴、警告や批評、分析など、あるいは口にする状況、相手、時間などを細かく分けて定義しないと
「悪口は言うべきではない」の普遍化はまずできないんじゃね
まぁあんまり言うもんじゃないけどね