ホームレスから就職結婚した : 人生相談とか日常とか

ホームレスから就職結婚した

1 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:39:25 ID:GF5
色々ありました

スポンサードリンク
4 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:41:05 ID:Hrt
どこでホームレスしてたん

8 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:42:36 ID:GF5
>>4
最初は相模原某所。
そこから北上して行って最終的には札幌に住み着いた

5 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:41:11 ID:ziE
どこの公園?

13 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:44:24 ID:GF5
>>5
色んな公園、駅、山、林を転々としたよ

9 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:42:38 ID:VuK
とりあえず経緯をだな

15 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:45:33 ID:GF5
>>9
大学卒業→就職せず→バックパッカーの番組見る→よっしゃ俺も!→なりかたわからん→とりあえず歩こう→ホームレス

10 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:43:19 ID:u8o
札幌なんかホームレス凍死じゃないのか

18 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:46:49 ID:GF5
>>10
冬はヤバかったなあまりの寒さに札幌で二回目の冬が来る前に部屋借りて脱ホームレスした

12 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:43:42 ID:vBP
ささささささっぽろ?!!!?

14 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:45:30 ID:Uv7
なんで北上したんだw

19 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:47:31 ID:GF5
>>14
南に行くと虫が出そうだしじゃあ北かなってな

16 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:46:11 ID:Hrt
徒歩で札幌までか

20 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:47:55 ID:GF5
>>16
フェリーも使ったけどな!

17 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:46:17 ID:vBP
どうやって生きてたの

21 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:49:27 ID:GF5
>>17
まあある程度は貯金があった。
時折拠点を作って派遣バイトしたりもした

25 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:54:53 ID:GF5
まあ語らせてもらうか

大学を卒業したものの、就職活動をしていなかった俺は、同期生がみな旅立って行った後も相変わらず賃貸アパートでくらしていた。

親からは怒濤の帰ってこいメール電話があったが、フルシカトして毎日ファミスタオンラインをしていた。

27 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)20:59:54 ID:GF5
しかしある日を境にパタリと連絡が来なくなった。
諦めたかな?ラッキーと思ったのも束の間、部屋の契約を打ち切るという内容のメールが届き、俺は震えた。

そもそもシカトしていたのもバツが悪かったからだし、実家に帰ったら何を言われるかわからん。

さすがにファミスタをやれるメンタルもなく、しかし無音の空間にも耐えられなかったため、テレビをつけた。
延々と色んな番組をボーッと見ている中で、ふとバックパッカーを取り扱う番組に、俺は妙に惹かれた。

そうだ!海外に逃げれば親の手も届かない!

俺はそう思った。

29 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:04:59 ID:GF5
が、思考能力が著しく減退していた俺は、バックパッカーになるための調査と努力を早々に放棄した。

そして、いつ契約を打ち切られるとも、電気ガス水道がストップするももわからないこの部屋にいることがストレスで、そのストレスから逃れるために俺はとりあえず服だけ大量にバッグに詰め、四年間暮らしたその部屋を後にした。

30 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:08:21 ID:GF5
いざ外に出て、今日から宿無し生活なのだと言ってもこの心構えも覚悟もない。
また、実際そのような生活がどういう物なのかも掴めない。
本当に自分がその生き方をしていくのかにも、いまいちリアリティが感じられない。

とりあえず食べ物が必要だろう、と、俺は卒業前までバイトしていたファミレスに行き、日保ちする食材を善良な店長から頂いた。

32 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:11:55 ID:GF5
漠然と、これってホームレスだよなあと感じた。
ホームレスと言えば公園か?と近所の広い公園へ行ってベンチに座るが、これでは別に普段散歩している時と変わらない。

まだ昼間だったことと、バッグに詰め込まれた服と食材の存在もあり、なんだホームレス余裕じゃん、と、俺は何もかもを甘く見ていた。

その日の夜までは。

33 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:12:14 ID:gOa
ホームレスなのか
バックパッカーなのか
(´・ω・`)

38 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:18:42 ID:GF5
日が暮れた。
いよいよ今日は外で夜を過ごすのだ。
少し胸が高揚したが、何かが違う気がする。

この公園は複数の大学の徒歩圏内にある。
そう、夜になっても人気が減らないのだ。
街灯はしっかりと整備され、それ故に皆安心して通行する。

誰もいない公園で、冷たい風に吹かれながら孤独に過ごす、そんな想像は見事に裏切られた。

考えてみたら四年間、この公園にはよく足を運んだがホームレスなんて見たことないじゃないか…

わざわざ時間を潰し、夜を待って再び訪れたというのに、俺はすごすごとその公園を後にするのだった。

39 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:19:34 ID:gOa
ただの小説家志望かな
才能ないけど

41 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:25:42 ID:GF5
住宅地、寝てたら轢かれる。
公園、人気が少ない所は狭い。
繁華街、絡まれそう

色んな所を移動したが、ホームレスの人ってみんなどこで寝てるんだろう。
俺はホームレスにすらなれないのだろうか?

結局寝床が見つからないまま、俺はネカフェで朝を待つことにした。
せっかくの食材も、調理手段がなく、ネカフェで販売しているカップ麺がホームレス?初日の夕食になった。

43 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:26:46 ID:gOa
俺も一度くらいバックパッカーとかやっておけば良かった
転職するまでの半年間日本で遊んでた
あの時世界に出かけてたらと悔やむよ
働いたら長期で休めないからね

44 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:27:39 ID:hCd
>>43
今からでも遅くないよ
バックパッカーになろうよ
お金ためて世界一周
楽しいよ

45 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:28:54 ID:gOa
>>44
結婚して嫁もいる
今会社辞めたら再就職はさすがにむずかしい
今待遇悪くないし生活レベル落としたくない
それに嫁に迷惑掛けたくない

若いヤツは放浪の旅とかいくといいよ

46 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:31:07 ID:hCd
>>45
うんそれじゃ無理だね

47 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:31:42 ID:GF5
初日からネカフェに泊まるという屈辱的な挫折をした俺だが、いざこうして帰る家がなくなり、本格的に路上生活について調べるようになった。

ある程度の貯金はあったので、とりあえず一週間程ネカフェに拠点を置き、情報や道具を揃えることにした。

なにしろ俺のサバイバル的な知識は、子供の頃読んださいとうたかをのサバイバルという漫画から拾った物しかなかった

48 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:38:05 ID:GF5
というわけでその後色々ありながらもしばらくは相模原近辺で路上生活とネカフェ生活を不定期なサイクルで送った後、徐々に暑くなる季節に大嫌いな虫の恐怖を感じ、涼しい所へ逃げるために北へ北へ移動した。

とにかく、物を拾ってみる癖がついた。
例えば長いシケモクとか、タオルとか、傘とか。

俺はタバコは吸わないが、質の良いシケモクをたくさん持ってると、時折同じホームレスのおっさんがジュースやら食べ物やらと交換してくれることがあるのだ。

常に移動する俺には特定の餌場がなかったので、そういった形で物資は集めていくしかなかったのだ。

49 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:43:41 ID:GF5
路上生活に於いて、酒・タバコは時にお金以上の価値を持つ。
というかホームレスにもタイプがあって、ホームレスでありながらある程度身嗜みを気にしたり、まだ半分は社会に足を置いているような人にとってお金の価値は高いけど、完全に世を捨て、また路上生活にどっぷり浸かっている人には、お金はそこまで優先順位が高くないみたいだった。

50 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:45:43 ID:vBP
ほうほう

52 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:51:49 ID:GF5
ホームレス同士の物々交換で生活をする人
一般人に対して何かをして、その見返りで生活する人
犯罪まがいのことをする人
普通に派遣バイトをしている人

色んなタイプのホームレスがいた。

俺は、物々交換と派遣バイトを定期的にこなす感じだった。

53 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:52:16 ID:hCd
パンやとかにいったらパンの耳くれるのに

54 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:00:37 ID:GF5
俺が好んでやっていたのは清掃関係のバイト。
見も心もホームレスに浸りきれなかった俺は、人の目がどうしても気になって、賑やかな場所、時間に漁りをすることを躊躇することが多かったが、「清掃バイト」という名目なら何も気にせず物を拾うことが出来る。
その上金も貰える。

交換出来そうなもの、食料になりそうなものをどこかに隠して、バイト終わりに持ち帰る。
二度おいしい仕事だった。

55 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:04:41 ID:GF5
そんなこんなでたらたら移動したりバイトしたりで、一年以上の期間を経ていつの間にかフェリーに乗って、また歩いて歩いて、そして札幌に。

正直仙台辺りからあまりの寒さに恐怖しか感じなかったが、北海道の寒さは別格だった。
とても耐えられそうになかった。

かと言って、ここまで来てまた来た道を引き返すのも無意味に感じた。

だから、この地で部屋を借りて、また普通の生活に戻ろう、そう思った。

56 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:06:29 ID:ecC
大卒でこれとか親不孝もここまで来るとあっぱれだ

57 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:11:11 ID:GF5
と言っても、さすがに職がないと部屋は借りられなかった。
それにホームレス生活によってまあ小汚なくなっていて、もうその時点でアウトだったのだろう。

とりあえずシャワー付きのネカフェで汚れを落とし、髭を綺麗に剃り、伸び伸びの髪の毛をハサミで軽く切ってから美容院で整えてもらう(ホームレス丸出しのロン毛で行くのは恥ずかしかった)

そしてユニクロで小綺麗な服を買った。

美容院とか、服屋とか、そういうきらびやかな所に行くのが凄く久しぶりで、めちゃくちゃ緊張した

58 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:15:09 ID:GF5
携帯は間に合わせでプリペイドを購入、そして職探し。
正社員のなり方がわからなかったのでとりあえずバイトを。
神奈川と比べると札幌のバイト代は低い。とにかく低い。
その中でも高時給に釣られカラオケのキャッチに応募、採用。
面接で全ての経緯を話したら部屋を紹介してくれることに。

あっけなくホームレス生活は終わった。

59 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:18:30 ID:hCd
お前生活力あるな

俺なんかホームレスじゃ一週間ももたないわ

60 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:19:29 ID:HGm
バイタリティは大したものだ

61 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:23:54 ID:GF5
それから何年かカラオケのキャッチして、最初はマジでコミュ障になってたけどまあまあ楽しく働いた。
バイトの子とセクロスしたりお客とセクロスしてる内に人生不安になって、勉強して資格取った。
神奈川に戻って何故かまたバイトして、セクロスして、やばいと思い就職して、結婚して、最近子供が産まれた

こんな俺でもとりあえず就職して結婚出来た。
人生なんとかなるよ

62 :マーテル ◆9L0/8ZHtwo : 2017/01/18(水)22:24:25 ID:mr6
大変ですねお疲れ様でした

65 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:27:20 ID:HGm
ゲーム→ホームレス→パコパコの流れwww

67 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:29:34 ID:GF5
>>65
脱ホームレスして、社会復帰して、そして馴染んだ後しばらくはかなり怖いもの知らずになってたww

68 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:31:19 ID:HGm
>>67
だろうな
それ以上下が無いところからスタートしてるから色んな感覚が良い意味でも悪い意味でも麻痺してたんだろ

69 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:34:10 ID:hCd
その体験、本でも出したらどうだ?

73 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:39:17 ID:GF5
>>69
同じような人いっぱいいるんじゃないかなー?

70 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:37:08 ID:GF5
一応時系列としては
22才大卒、ホームレスに
24才頃、札幌でカラオケキャッチ
26才頃、バイト先の子の彼氏にボコられそうになり退職、コンビニバイトしながら資格勉強、大人しい大学生の子とセクロス関係
27才頃、資格取得、神奈川に戻るが何故かまたバイト、元カノの妹と付き合う
28才、就職
29才、結婚
30才、今

こんな感じ

71 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:37:51 ID:HGm
>>70
親とは和解できたの?

72 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:38:55 ID:GF5
>>68
悪い意味では、今でもそうだがマジで思考力がなくなった。
判断が早くて良いと言われるようになったが、単に考えることが出来なくて適当に答えを出してるだけ

74 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:39:45 ID:GF5
>>71
結婚したときに和解した!
ぶん殴られたwww

75 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:44:34 ID:HGm
>>72
いや、思考が狭くても決断力が早ければそれは一つの個性だから良いんじゃない?

>>74
そらそうだwww
でも和解できて良かったな!

76 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:47:02 ID:GF5
>>75
そうかな?
この子とエッチしたい→やろう!ドン!!
で何回かボコられかけてるのに同じこと繰り返す辺りやばく感じるww

親とは今では笑い話だよww

77 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:49:23 ID:HGm
>>76
確かにヤベェなwww

良いことだ

78 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:52:42 ID:GF5
このホームレス→フリーターの流れを、今の職場では包み隠さず話したんだがそれでも採用が貰えた

小さな会社だが、就職難ではあってもなんとかなる世の中だと思うw

79 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)23:13:57 ID:gOa
つまり「元カノはお義姉さん」って話か
熟女モノAVのタイトルっぽいなw

80 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)23:16:31 ID:GF5
>>79
あ、元カノの妹とは別れたわ

81 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)23:22:01 ID:gOa
>>80
どこで知り合った人と結婚したの?

83 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)23:24:20 ID:GF5
>>81
今の職場関係とだけww

85 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)23:24:47 ID:gOa
>>83
オフィスラブか
俺と同じだw

86 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)23:28:52 ID:GF5
>>85
やっぱり近場になるよね

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2017/02/28 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2017/02/28 12:00 ] 人生 | コメント(0)
コメント





管理者にだけ表示を許可する