旦那のイビキがひどすぎるんだがどうすればいい?
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:13:25 ID:1os
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:13:48 ID:GlI
- 口を洗濯ばさみで塞ぐ
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:14:27 ID:1os
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:14:08 ID:8Lr
- 鼻を洗濯ばさみで塞ぐ
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:14:48 ID:1os
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:14:37 ID:UJP
- 病院へ連れて行こう
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:15:20 ID:1os
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:16:02 ID:UJP
- >>8
一定の効果はあるんでない?
行く価値はある - 16 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:17:06 ID:1os
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:15:47 ID:8Lr
- 寝耳に水のごとく、寝口に水
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:16:28 ID:1os
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:17:48 ID:UJP
- >>13
中々鬼畜な嫁さんですなぁ… - 24 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:20:22 ID:1os
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:17:02 ID:P76
- ダイエットさせよう
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:17:54 ID:1os
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:18:35 ID:UJP
- >>19
一週間飯禁止 - 28 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:21:01 ID:1os
- 27 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:20:56 ID:P76
- >>19
一日の食事を1,500kcal以内に制限して毎日正しい型のスクワット15回3セット、ウォーキングを1時間義務付ける - 37 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:24:00 ID:1os
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:21:42 ID:UJP
- >>27
これかなぁ。イッチも一緒にやるんやで - 39 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:26:29 ID:1os
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:17:27 ID:aIx
- 舌が喉の方に下りてるんだよな
無呼吸でやばいかも - 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:19:22 ID:1os
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:19:38 ID:mSW
- 耳栓付けてTVかラジオつけっぱなしで寝るとか
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:20:31 ID:8Lr
- まあ鼻の通りを良くしたら改善されると思うんだが
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:22:16 ID:1os
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:20:47 ID:aIx
- これは相当イライラしてますね・・・
- 35 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:22:46 ID:1os
- 29 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:21:06 ID:UbP
- イビキが酷い場合は病気の可能性もあるし心配だから
一度病院行ってみてくれない?って心配してるテイで話してみるとか
耳栓は効果なし? - 38 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:25:26 ID:1os
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:26:56 ID:P76
- 旦那の職業なに?タバコや酒はしてるのかな
デブで体力ないから仕事で疲れるんだろうよ - 49 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:31:34 ID:1os
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:27:20 ID:UJP
- 寝てる所をカメラで撮るとかして、してるとは思うけど自覚させて、事の深刻さを伝えて見てはいかが?
- 51 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:33:12 ID:1os
- 55 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:34:54 ID:UJP
- >>51
そうか、もう聴かせていたか。
まぁ笑うしか無いもんな…
やっぱり病院ですわ - 62 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:37:25 ID:1os
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:27:56 ID:YdI
- うつ伏せ用枕で気道確保
だいぶ軽減する - 54 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:34:36 ID:1os
- 53 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:34:32 ID:Usz
- 部屋をわけろ
あと、手術受けさせろ
睡眠時無呼吸症候群はマジで死ぬからな
一刻も早く病院へGO - 50 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:32:42 ID:UbP
- 部屋別々っていうのは無理なの?
- 56 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:35:08 ID:1os
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:35:35 ID:HWa
- 低カロリーでおいしい御飯を作れば良いじゃない
で、運動にも付き合ったら良いじゃない
旦那1人に何かさせようと思っても無理だし、あなた1人でもどうにもならないよ - 64 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:40:09 ID:1os
- 73 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:44:56 ID:Usz
- >>64
出汁をしっかりとる
酢や香辛料を使って塩分を減らす
減塩塩を使う
テフロンフライパンを使って油は使わない、どうしても油の必要な料理はオリーブオイルかグレープシードオイルを使う
肉など油の出るものを焼く時はキッチンペーパーで適宜出てきた油を拭き取りながら
米にはマンナンを足して無理なく炭水化物を減らす
たまに玄米食や麦飯の日をつくる
みりんは酒に、砂糖ははちみつに置き換える
食事の前に温野菜のサラダを食うようにする - 76 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:47:34 ID:1os
- 79 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:49:11 ID:Usz
- >>76
あと、味噌汁を野菜で具沢山にするのもいい
とにかく野菜や豆腐や豆類で満腹感を誘うんだ
但し動物性タンパク質も身体には必要だから、肉や魚を完全には絶たないように - 86 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:53:28 ID:1os
- 59 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:35:49 ID:P76
- デスクワークで疲れた言うならなおのこと運動させないといかん
録音聞かせて笑うとか既に脳が正常じゃない
仕事も無反省だから疲れ果ててるのかもね - 66 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:41:12 ID:1os
- 75 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:47:30 ID:P76
- >>66
気分転換が落とし所じゃないだろ…
いまの体質を改善しないとこの先一生色んな病気がついてまわるよ
今から健康な疲れない体造りを始めなさいよ - 81 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:49:35 ID:1os
- 61 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:36:20 ID:TSB
- まあマジレスすると仰向けなら首から頭にかけて前傾にならんように寝かせなよ
- 63 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:38:06 ID:gYJ
- 睡眠外来の受診をマジオススメする
レス見た限りだと睡眠時無呼吸症候群発症してる
車の運転中にいきなり意識落ちることもあるぞ - 69 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:42:52 ID:1os
- 65 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:40:53 ID:UbP
- 耳栓+イヤーマフだとだいぶ周りの音抑えられるけど
寝返りうてないし耳栓の圧迫感で疲れるし
静かに眠りたいだけなのに何でこっちが色々対策しなきゃいけないんだ
ってだんだんイライラしてくるっていう - 70 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:43:24 ID:1os
- 68 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:42:30 ID:F8S
- 冗談抜きに死亡ルート辿ってるからとっとと病院GO
科は内科、呼吸器内科。あとデブなら肥満外来なんてのもある
あと今仰向けで寝てるなら横向けにすると改善する可能性が - 72 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:44:53 ID:1os
- 71 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:43:46 ID:YdI
- 「うつぶせ寝枕」とか「顔枕」で検索してごらん
- 74 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:46:07 ID:1os
- 78 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:48:21 ID:UbP
- >>74
ペットシーツって色々使えて便利だよ
その枕?の下に敷いておいたら? - 83 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:52:25 ID:1os
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:49:21 ID:F8S
- >>72
そのへんはデブ具合にもよるので適宜相談
医者との相性や、そもそも近くに肥満外来無いこともあるからな
>>74
防水のシートとタオルでも敷いときゃいいんじゃね - 90 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:55:28 ID:1os
- 85 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:53:25 ID:Usz
- >>83
ペットシーツは気持ち的にもアレだろうから、おねしょシーツとか使ってみたら - 84 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:52:33 ID:F8S
- 麦飯は最初はあのビジュアルに拒否感出る人多いから
米粒麦とか言われてる麦を半分にして米サイズに削ったやつ使うといいかも
黒い筋がないから受け入れやすいし、サイズが揃う分押し麦よりも混ざりやすい - 93 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:56:55 ID:1os
- 98 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)01:01:01 ID:F8S
- >>93
多少なりとある麦臭さが平気ならもちもちプチプチで美味いよ麦飯
うちは俺屍麦飯食わないから茹でた麦をちっちゃいタッパーに冷凍しておいて
食いたいときにレンチンして白米に混ぜてる
茹で麦は炊きこむよりパラパラするけど麦臭さがちょっとマシな気がする
あとサラダに乗せたりハンバーグに混ぜたりミートソースに混ぜたりして
こっそり食わせるのにも向いてるし、スープに入れてもうまい - 102 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)01:06:37 ID:1os
- 87 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:54:02 ID:Ul7
- 鼻の穴広げるテープみたいなのあるよね?
あれで改善されるって聞いたよ - 95 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:58:36 ID:1os
- 89 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:54:45 ID:F8S
- あと個人的に代替甘味料は浅田飴のシュガーカットが
一番甘さが自然で熱にも強くておすすめ
ペットシートで塩した豚バラくるんでパンチェッタ(ボソッ - 97 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)01:00:34 ID:1os
- 91 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)00:55:56 ID:kQd
- マジメな話、オイドンの友人夫婦が別居する前に嫁さんが寝言がどうこう
寝息がどうしたって文句いってたけど、そういう気持ち的な問題は大丈夫? - 100 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)01:04:17 ID:1os
- 103 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)01:07:00 ID:kQd
- >>100
上手く言えないんだけど
友人のことが嫌いになったから寝言や寝息が気になってイライラしてるのか、
寝言や寝息が気になってイライラして友人のことが嫌いになったのか
今になってみると、どっちが先なのか疑問だったと思いだしね - 104 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)01:10:31 ID:1os
- 105 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)01:12:12 ID:kQd
- 寝違えるかもしれないけど、顔を横に向けてみたら?
上を向いてるから喉が詰まるってことはないのかね - 107 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)01:16:25 ID:1os
- 108 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)01:20:21 ID:1os
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2017/03/09 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 異食症だったけと質問ある?
- 老人がお金持ってて若者は貧乏で結婚もできない?
- パソコン持ってないって言ったら「いつの時代だよ」って言われた
- 最高に遊べる10代の時間ムダにしたよ、最悪
- 一人ひとりが善人になれば世の中平和なのに何でそうしないの?
- もうすぐ35になるが結婚や恋人はおろか友達すらいない
- 無職(20)だけど大学って行くべき?
- 凄いスペックの人を見ると劣等感と自信喪失で鬱になる、どうしたら良い?
- 弟と不仲過ぎて辛い
- バイクの盗難対策はどうすれば良かの?
- 家族と仲悪すぎて結婚願望が無い
- 27歳で婚活した経験を話そうと思う
- 人生に意味がないなんて耐えられない
- 赤面症でツラい
- ブラック企業が増えたのって…
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
これを口の真ん中にタテに貼るだけ。
完全に口呼吸を止めるわけではないので、本人負担も軽い。
他のテープでも良いんだけど、肌への負担が少ないからおすすめ。
睡眠時無呼吸症候群なんだから、病院行ってCPAPっていう
呼吸補助器を借りるんだよ
それで命を繋ぎながら、筋トレと有酸素運動で体脂肪を減らすしかない
自分がゆっくり休みたいなら、リビングで寝るしかないよね