「早くに結婚すると、遊べなくなるよ」の遊びって
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:01:08 ID:z1k
スポンサードリンク
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:02:24 ID:nYQ
- プレステとかファミコン出来なくなるよ!
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:02:38 ID:z1k
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:02:57 ID:lUd
- 22って別に早いと思わないが
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:03:45 ID:z1k
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:03:54 ID:CUy
- 早すぎるとは思わないけど、比較的早いほうだと思う
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:04:17 ID:z1k
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:03:56 ID:gWP
- バイクと女遊び
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:05:18 ID:z1k
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:07:17 ID:gWP
- >>13
別に妻が許すならそれはそれで良いと思うわ
普通は子供がいたらバイクなんて危ないもの乗れないし、女遊びなんてしてる場合じゃないからな - 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:09:44 ID:z1k
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:04:59 ID:EwG
- 一人ドライブ
ガンプラでブンドド
鉄道模型 - 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:05:50 ID:z1k
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:05:11 ID:ylt
- 時間的余裕が無くなるから女遊び以外もできる時間減るよ
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:06:44 ID:z1k
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:06:18 ID:AyG
- 子供がいつできるかわかんないから、すぐ出来たらって意味かも?
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:07:05 ID:z1k
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:06:35 ID:3wa
- お金のかかる遊び全般
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:08:23 ID:z1k
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:08:15 ID:zWO
- 早く結婚する奴って計画性ないんだなあとは思う
25で結婚した知人がいたがデキ婚だったし
地元で自営業やるとか抜かして東北に帰ったら震災で避難
元の会社の社長に泣きついて再雇用してもらってたから笑えた - 25 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:10:26 ID:z1k
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:09:48 ID:BeM
- 養育費学費貯金せな
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:10:39 ID:lUd
- 一般的発想は「ある程度将来性の貯蓄が出来てから結婚」が常みたいな面がある
早い内に結婚をして、夫婦で遊んでいると「まだ貯蓄もままならまいのに、将来性考えてないのかしら?」なんて知ったこっちゃない偏見で見てくる人が少なくない
「世間一般では~」なんて言葉は、結局見る人の杓子定規でしかないから、気にならないなら無視すればいいし、何かしら心に残るなら覚えておけばいいだけの話 - 27 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:11:55 ID:z1k
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:15:30 ID:OQD
- 十分遊んでから結婚って正直遅いと思ってる
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:16:53 ID:z1k
- 57 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:28:56 ID:OQD
- >>31
周りが30前後で結婚してるから大丈夫とか、今の時代30代はまだ若いとか思ってそう - 32 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:18:08 ID:I9T
- 結婚する=子供ができるってやつだからな
子なし夫婦だったら遊ぶ時間ありまくるだろ - 35 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:19:45 ID:z1k
- 34 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:19:02 ID:KdK
- 遊んでるヒマがあったら稼ぐか家事をやりなさいって
許してもらえないしな - 37 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:20:48 ID:z1k
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:23:55 ID:KdK
- >>37
お前が優しいだけ
会社や学生時代の友達を見てるとヒデーもんよ - 46 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:25:39 ID:z1k
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:20:24 ID:JHn
- 何歳くらいで産む予定?
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:22:09 ID:z1k
- 39 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:22:48 ID:lUd
- 周囲の反応がひっかかるのって、結婚もそうだし離婚もそうなんだよな
A「先日離婚してさ」
B「え?子供は?」
A「いや、いなかったけど」
B「それは良かったじゃん」
いいか悪いかは当人同士の問題でお前らが決める事じゃないだろと - 43 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:24:07 ID:z1k
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:27:40 ID:lUd
- >>43
理屈としては養育費関係だ何だというのはあるから、子供の有無は大きいとは思うけどね
それを当人が「子供いなくて助かったわ」と言うならまだありとして、何で部外者が先に善し悪しを口にするかね、と - 40 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:23:06 ID:I9T
- 子供がいないうちにガッツリ貯金しとくとあとあと楽
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:24:46 ID:z1k
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:23:53 ID:4co
- 結婚できない奴の僻みなんて、いちいち耳に入れる方がおかしいわ
負け犬は放っておけよ - 47 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:25:54 ID:CUy
- 幸せならいいじゃないですか!
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:26:40 ID:z1k
- 49 :犬◆WOLF/aDUvs : 2017/01/23(月)10:27:32 ID:R5n
- 子供居ようが遊べるけどな
- 53 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:28:40 ID:z1k
- 61 :犬◆WOLF/aDUvs : 2017/01/23(月)10:29:42 ID:R5n
- >>53
親孝行にもなるし子供もチヤホヤされるからWin-Win - 51 :ななしさん@おーふん : 2017/01/23(月)10:27:49 ID:Da1
- いいね
一般論は一般論 - 58 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:29:01 ID:VWT
- 子供がいないからじゃない?
子供がいると幼稚園あたりからゲームも子供がやらせろってなるし、
とはいえ難しいゲームはできないから子供用でもできるゲームしか買えなくなる
小学校にあがったあたりから休日はどっかに連れて行けってなるから
自分の友人とは遊べなくなるよ
ただ、早いうちに結婚して子育てすれば、老後が長いから旅行とかはそのほうがいいかもね - 63 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)10:33:30 ID:z1k
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2017/04/19 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 親の金で留学中、何も夢もなくサボりながらだらだら上限のないクレカでピザ食べて寝る日々
- 何の悩みも苦しみもない生活を求めて必死に勉強してきた
- 仲良い友達が癌になった
- 栄養価のある貧乏飯おしえてくれ
- 母や弟を幸せにすることこそが今私の存在意義、それでもたまに全てから逃げたくなる時がある
- フリーランスのデザイナーだがもうやめたい
- 貧乏人ほど性格悪いよな
- 鬼女と不倫→妊娠→鬼女離婚一人子育て中→一緒になろうて言ったけど略奪でき婚なんて親が泣く
- 思い描いてた結婚生活はなかったんや
- 水商売は楽しいけど肝臓強くないし、ぼちぼち昼の世界に戻ります
- 自衛隊に合格したけど親は大学院行けという
- 死ぬ前に何を食べたい?
- 両親の言葉が汚い
- 高校でぼっちだった、高校生活を薔薇色にしなければ大学生活にもひびくの?
- 彼氏のためを思って言ってるのに彼氏が全く聞く耳持たない
<< 彼女がすっぴんのほうが美人で辛いんだが… | ホーム | もし一生働かなくてもいい金が手に入ったらどうする? >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
と言っていたが、30後半で孫ができて孫を育てるのに忙しいw
でも仕方ないよね、本人も親に子育て丸投げで自由を満喫してきたんだから
震災は計画性とか関係ないだろうに
その人のことよっぽど嫌いなんだろうけど笑えたとか言える神経がすごいわ
子供いないならそこまで実感はないだろって話
とはいえバブルの頃まで、結婚したら個人の趣味なんてとんでもない。って価値観が幅を利かせてたからなあ。許されるのは釣りだったりゴルフだったり。女性は趣味なんて必要?みたいな扱い。
22じゃその若さで異性からチヤホヤされるし友達も結婚してる人はまだ少ないだろうから気ままに遊べるし、稼いだお金も全部自分のものだから好きな物を好きなように買える。
↑のような自由さを満喫しちゃうと、結婚=相手を思いやりながらの共同生活だから息苦しく感じるのかも。そこに子どもが出来るといよいよお金も時間も自分で好きに使えなくなるから「結婚したら遊べない」になるんだと思う。
既婚子無しの自由と独身の自由は全然違うよ。
逆だととたんに顰蹙買うもんね
なるほどなあ。下手に自由や楽しみを知る前に
結婚生活が当たり前にしたほうがたしかに結婚&子育てには
いいかもな。
結婚まで実家暮らしだったから婚前に彼氏と旅行とか朝帰りとかはやっぱり親にはよく思われないってのがあったけど
結婚しちゃえば旦那とならそういうの自由自在で楽しかったわ
すぐに子ども作らなくてもまだ時間あるって子どもは28で出産
正直、自分の娘にも二十代前半で結婚するのを勧めたい
そして今に至る。
そういうの名残もあるんじゃないかな。
その感覚引きずってる地方・夫婦がゼロになったわけでもないし
親世代・祖父母世代は昔の感覚で横からグチグチ言って来たりするしさ。
従兄は若くして結婚したが土日どっちかお互いフリーにしてたり家事分担も「昨日やってもらったからやっとくわー」みたいなゆるさでしょっちゅう奥さん遊びに来てた
逆に俺の周囲だと年の差婚の方が若い奥さんが美容院の時間すら制限されてぎっちぎちに束縛されてるイメージある
>>21の震災を計画に組み込める奴いたら自営業じゃなく占いで食ってけるわw
世の中には既婚女性が飲み歩いたりすることに眉を顰めるような人もいまだにいるから