時間にルーズな奴ってどういう思考してんの?
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:11:14 ID:Xo1
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:11:48 ID:QkG
- 沖縄ではみんなルーズ
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:12:37 ID:Xo1
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:12:00 ID:Xo1
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:12:33 ID:pSi
- お前友達いないの?
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:12:48 ID:Xo1
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:15:16 ID:pSi
- >>8
そいつもお前の区分じゃ友達なの? ほんとはいないんでしょ? - 20 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:16:09 ID:Xo1
- 5 :恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC. : 2017/04/16(日)22:12:33 ID:0FD
- さすがに言わないのはうんkだな
俺は言ってから遅れるぜ - 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:13:19 ID:Xo1
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:12:48 ID:6f3
- 普通はそんなことない
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:13:55 ID:Xo1
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:14:13 ID:6f3
- >>11
そいつがおかしい - 10 :○△刺客◆8djyO554mgiQ : 2017/04/16(日)22:13:33 ID:IX7
- 5人で海行くことになって全員2時間前にきててわろた
みんな楽しみすぎて寝られんかった - 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:14:55 ID:Xo1
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:14:08 ID:pT9
- 問題は連絡入れないことだわねー
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:15:27 ID:Xo1
- 16 :ランダム@魔女,JAT■忍法帖【Lv=1,まじょ,JAT】◆JAT..GwDXs : 2017/04/16(日)22:15:19 ID:t6a
- 髪切ってるのはルーズっていうレベルか?
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:17:00 ID:Xo1
- 27 :ランダム@魔女,JAT■忍法帖【Lv=1,まじょ,JAT】◆JAT..GwDXs : 2017/04/16(日)22:18:39 ID:t6a
- >>23
ルーズっていうか普通に忘れてたとかどうでもいいとか思ってる確率の方が高いかも - 17 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:15:25 ID:tAq
- それって時間にルーズなのか
- 19 :ゴッホブレス : 2017/04/16(日)22:16:05 ID:psB
- 気にしてるやつの方がどういう思考してんの?とは思ふ
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:17:40 ID:Xo1
- 28 :ゴッホブレス : 2017/04/16(日)22:18:51 ID:psB
- >>25
いや、そんなん言われてもなぁ… - 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:16:29 ID:YTO
- お前を見下してる
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:16:33 ID:pT9
- 行く前に髪切る筈が長引いちゃったとか?
恥ずかしいから尚更言えず - 26 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:18:31 ID:Xo1
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:17:38 ID:kFF
- ルーズな奴とハッキリ時間決めずに喫茶店で待ち合わせたら
文庫本1冊読み終わった - 29 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:18:54 ID:88g
- 財布忘れた!スマホ忘れた!銀行行ってくる!
よくあるね
お前家が遠かったらどうするつもりだったの?ってたまに思うわ
いい奴なんだけど - 30 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:19:36 ID:GIn
- 確かになんの連絡もなしに30分以上遅れるやつは死ねと思う
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:19:42 ID:1bA
- まだましなほう
俺なんかよくドタキャンする - 32 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:23:00 ID:pT9
- >>31
人が結構居たら出来るけど二人だけとか三人とかだとめっちゃ躊躇する。 - 34 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:25:04 ID:1bA
- >>32
真面目だなぁ - 37 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:36:06 ID:pT9
- >>34
いや不真面目よ。周りがしっかりしてるからあんまり頭上がらない - 33 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:24:00 ID:Qrh
- こっちも時間に遅れて何も言わないならいいけど
そういう奴に限ってこっちが遅れると文句言いまくるからな
「まだ?」
「何してんの?早くしろ」
ガイジだと思っていいぞ - 35 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:31:12 ID:Rlu
- 何回も遅刻するならイチのことを大切に思ってないんやろ
ワイならFOやな - 36 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:31:29 ID:lj4
- うちなーたいむさー
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:39:23 ID:3Zn
- 待ち合わせして20分くらい経った後に
「携帯料金滞納してて電話止められたから待ち合わせ場所に行けないわ」
って電話で言われたことあるな - 39 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)22:40:11 ID:hon
- 発達障害でも持ってんだろ
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2017/06/07 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- ビッグバンについて誰か説明してくれ
- 不審者、変質者に誤認されたり、職質の経験がある人
- 嫁が陰謀論ガチ勢
- 彼女がありえない最低女だから話を聞いてほしい
- お前らが寒気だ雪だとはしゃいでる間に我が家では事件が起きていた
- 宇宙について語ろう
- 推薦入試は楽な逃げで受験は青少年に一つの試練として必要、と言う塾経営者の子供は推薦入学
- 昔から父親の機嫌を損ねると物を壊されたり、楽しかった1日をぶち壊されたりしてきた
- ぼくの人生、何もない
- 東京とかの都会人に痩せてる人が多い理由
- 不細工って何で他人の容姿に厳しいの?
- 嫌なことに対するモチベーションを上げていく方法など、あったらお願いします
- マジで離婚したいんだけど、経験者おらんか?
- 最近「俺ってつまんねーにんげんだなぁ」って感じる
- なんも役に立たない力あるけど質問ある?
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
腹減って全力行動出来ないだけでも、30分程時間が前後するため余裕を持って出発すると30分前に到着する学生時代。
丁度に到着するのはインフラが頑張っているからであってお前の努力では無いと言いたい
遅刻は終了時間にもあるのではないのか
これからシャワー浴びるとか言うバカ
うちの縁切りした妹だけど
ほんと嫌だ
ほら、歳を取ると一年すらルーチンになってあっという間っていうだろ?
それが一日でもどんどん過ぎちゃって行動が予定に追い付かないんだ
店の電話とか上の人間がいないと平気で沖縄の実家や友人の家に長時間の電話とかに使う
「お前それはまずいだろ」とか言っても気にしない気にしないで済ませるから厄介
その人なりに「この場合は遅れてもいい」みたいな判断基準があるんだろうか?
仕事は時間厳守だけどプライベートは遅れてもいいとか
遅れると参加できない(旅行など)キャンセル料がかかる、みたいな実害がある場合はさすがに時間守りそうだけど
ただ、知能面に問題があるケースもあれば、海外の特定の国のように陽気だったり、時間を守れない環境下で育ったケースなどもある(交通遅延や渋滞が当たり前で時間通りに過ごせないなど)
また、虐待などを受けて育った自己肯定感が低いタイプの場合、あえて、自分に不利な状況を作り出してしまう事で自分主導になることを避けて、あえて、謝るような状況に追い込んでしまう例もある。
付き合いをやめればいいだけだ。
仕事上のルーズな人間なら、ルーズな奴と付き合わ
なければならないことも仕事だと割り切る。