6歳年下って恋愛対象範囲内?
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:03:50 ID:CGg
スポンサードリンク
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:06:18 ID:CGg
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:05:11 ID:E05
- 余裕
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:05:29 ID:21O
- 6歳差なんてたいしたことないだろ
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:07:36 ID:CGg
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:08:18 ID:21O
- >>8
俺は大学生だけど院生と学部1年生が付き合うのなんてよく見るしなあ。 - 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:09:47 ID:CGg
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:05:53 ID:TTX
- うち6歳差だけど余裕
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:07:58 ID:CGg
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:10:10 ID:TTX
- >>10
カラオケなんかいくと結構おっさんなんだなーって思うけどそれ以外は平気だよ
でも>>1の男はそんな身近に手だして平気に思ってるのがちょっとこわいな - 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:12:26 ID:CGg
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:05:54 ID:Iac
- 役者のたまごのアルバイター…
地雷すぎワロタ - 12 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:08:39 ID:CGg
- 9 :■忍法帖【Lv=28,メタルスライム,uD7】 : 2017/08/15(火)02:07:57 ID:dyn
- 15歳下の女と昨日デートした俺がきましたよ
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:09:20 ID:CGg
- 18 :■忍法帖【Lv=28,メタルスライム,uD7】 : 2017/08/15(火)02:10:44 ID:dyn
- >>13
俺は年齢差を感じる関わりはしたつもりないよ。
楽しんだもの勝ち - 35 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:17:42 ID:CGg
- 39 :■忍法帖【Lv=28,メタルスライム,uD7】 : 2017/08/15(火)02:19:45 ID:dyn
- >>35
感心するぐらい、思ってた以上にしっかりした娘だったね。 - 16 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:10:16 ID:ucf
- 手慣れてそう
何人も喰ってるタイプだな
逆ならともかく女が年下なら余裕でしょ - 17 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:10:22 ID:2Lu
- 社員になるってことは卵のまま腐り落ちるってことだなwww
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:17:10 ID:CGg
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:11:32 ID:CGg
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:12:02 ID:1G2
- いい歳こいて「役者目指してます!」、「声優目指してます!」、「武道館目指してます」はプー太郎の典型だろ
個人的には年上好きなのでなし - 36 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:18:53 ID:CGg
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:12:05 ID:Gf8
- セフレ位ならイケんじゃね?
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:12:21 ID:HDe
- 20歳から見た14歳と、30歳から見た24歳じゃ全然違う
自分が何歳のときは相手は何歳かなんて意味ない比較
齢が上がれば少し恋愛対象年齢って広がるもんだからさ
ただ、年上の女性って難しいぞ~ - 37 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:19:44 ID:CGg
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:13:39 ID:1G2
- >>22
年上の女性
具体的にどんな風にむずかしいですか? - 30 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:15:27 ID:CGg
- 34 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:17:20 ID:2Lu
- まあ23~25まで付き合って結婚の話題が周りでもで始めた時に彼氏に相談、そして30の彼氏「…俺、まだ夢を諦めたくない」
の一言で破局、25以降交際相手が結婚相手に直結する独り身として焦りと苛立ちを振りまき余裕の無いアラサーとなっていく>>1が視える - 42 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:20:44 ID:21O
- まあ失敗して泣くのも自分だけどそれも悪くないさ。
ガンガンいけ - 26 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:14:34 ID:21O
- まあまともでないのは確かだ
恋愛脳になってて正常な判断能力を失っている - 43 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:21:26 ID:CGg
- 27 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:14:38 ID:TTX
- はたからみたらちょっかい出されてるよ
チョロいって思われてないか心配 - 46 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:22:42 ID:CGg
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:16:18 ID:TTX
- 曲がりなりにも役者ですよ
- 47 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:23:21 ID:CGg
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:16:59 ID:sOE
- あぁーわかるわかる
俺も童貞アラサーだけどそのぐらいのことは真顔で言えるわ
でも告白されたら吐くね
間違いなく - 51 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:24:48 ID:CGg
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:19:44 ID:x1v
- 儂の両親が正に6歳差やで。
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:26:01 ID:CGg
- 44 :◆BMUbLIE9TF4/ : 2017/08/15(火)02:22:17 ID:W5i
- 君がアグレッシブなら年齢差はそんなに気にならない差の範囲
- 61 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:28:57 ID:CGg
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:22:26 ID:2Lu
- ええんやない20超えたら失敗して後悔するのも自分の責任や
- 62 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:29:22 ID:CGg
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:23:23 ID:TTX
- ちょっと経過観察かな
何でちょっかいだすのか、立場上誘えないのか
誘うほどでもないのか - 63 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:30:51 ID:CGg
- 49 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:24:34 ID:2Lu
- 年下の扱い方なんて簡単だよな
かわいーかわいー言うてたら懐くんやから - 65 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:32:32 ID:CGg
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:24:47 ID:21O
- ドンドンいって失敗すればいいんだよ
- 66 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:32:48 ID:CGg
- 55 :◆BMUbLIE9TF4/ : 2017/08/15(火)02:26:07 ID:W5i
- 人生最後まで役者してくれる相手ならアタックしてみたら?
君を一生ときめかし続けてくれる人なのかね?
年齢差ってそういうの如実に現れてくるよ。肉体的年齢差は精神的年齢差のように誤魔化せないから - 68 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:37:08 ID:CGg
- 60 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:27:58 ID:TTX
- 今一番楽しいときだろうなー!
- 70 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:38:12 ID:CGg
- 64 :◆BMUbLIE9TF4/ : 2017/08/15(火)02:32:31 ID:W5i
- 結局>>1は同意してほしい!
後押ししてほしい!その意見を、エネルギーにして頑張りたい!!という姿勢はわかった。
それだけ熱を入れてるなら簡単な話だと思うよ。
失敗を恐れるな!
ただその、覚悟分だけ自分の心にも余裕を持って挑んでほしい。
そしてまた、うまくいったスレをたててくれ。
余裕と見ないふりは違うからな! - 71 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:39:47 ID:CGg
- 73 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:43:22 ID:CGg
- 74 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:44:12 ID:uDH
- 言ってる人いる通り28で夢追いかけてフリーターは将来考えるならやめといたほうがいい
その歳で職歴なければ社員になれてもせいぜい飲食とかで体力仕事だから歳いったときに困る
今は若くてそんなこと考えつかないだろうけども結婚相手は安定した会社に勤めてる人がカレンダー通りの生活スタイルになるからいいよ
もしその人と長く付き合ったら結婚するかもしれないという可能性だってでてくるからな - 75 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)02:44:51 ID:21O
- >>74
自己責任だしどうでもよくね
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2017/08/21 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- お笑い芸人になりたいって思うのは普通?
- 人生はなんのために生きる?
- 明日、結婚のお返事をしようと思っている
- 暗い、おとなしい、元気がない、声が小さい
- 悲観主義者「ああ、ビールがあと半分しか無い」
- 異食症だったけと質問ある?
- 憎い人間(母親の恋人)の生活の為にも働かなければならないという状況
- ゴリゴリのマッチョはなぜモテないのか
- 愛とお金、どっちも程々にあったら幸せなんじゃね?
- 天職、自分に合った仕事を見つけるにはどうしたらいいの?
- 20代後半、女、お金がない、明日食べるものすら危うい
- 変な力があるかもしれないんだけど質問ありますか?
- 競争しない生き方は間違ってますか?
- 女店長が俺より新人君にやさしい理由が酷すぎる
- 若い頃は遊んでた?貯金してた?
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
あー・・・
つーか28にもなって現実が見えないクズは止めとけ。
妬みでもなんでもなく、地雷に気づけないほど盲目になる恋と若さって怖いわ
28歳で役者の卵でアルバイターって…
やめとけとしか言いようがないだろww
プラスマイナスで2~3年が限度だって。
あまり離れすぎると、話が合わなくなるって
言ってた。
「夢を追い続ける夫を経済面で支える覚悟」の
どっちかがあるんならどうぞ、って感じやろな
でも28歳アルバイト役者の卵は絶対ダメw
この卵君と4年付き合って別れてもまだ26でしょう。余裕〜。
ヤり捨てされてもこいつの勝手
俺が大学1年の時彼女は小学生だった事になるw
出会ったのは彼女が大学1年の時だったから別に
何かヤバイ関係とかではないぞ
既に結婚済みだし
旦那の両親も6歳差だし。
ただ、28歳の俳優の卵は…付き合うだけならいいかもしれないけど、先々を考えると不安。
まあ、個人の自由だけどね。
22歳でバイトってレベルだから皆の忠告なんて聞かないだろうけどな
気が合えば何も問題ない。出会ったときお互い20歳超えてたしね。
あと、極端に年下を口説く人ってちょっと何て言うか、経験値差があってレベル高い勇者がスライムもてあそんでるような嫌な感じがするけど、年下側から口説くのは問題ないな。
まあ6つ下の女の子は、よほどのことがない限りはないかね。上だったら12個くらいまではドンとこいだが。
年下側に上に兄弟いれば自然に上世代の音楽も聞くし…
10個までならギリ許容範囲、ひとまわりになると離れているなって印象だわ
付き合うなら良いけど結婚して夫婦でアルバイトは将来考えた場合無理、付き合うだけならいいね
まだ若いから数年で乗り換えられると良いけど本人もバイトだから乗り換え出来なそうw