母親にめちゃくちゃ腹立つ : 人生相談とか日常とか

母親にめちゃくちゃ腹立つ

1 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:53:47 ID:GMD
まず俺の母親は扶養控除内で働いてるから午前しか働いてない
別にこれは文句なんて無いし言う権利もない
でも朝ごはんはなにも準備しないし夜飯も1日一品作って次の日の夜まで保たせる
後片付けは俺
俺は俺で就職に向けて色々動いてて試験の勉強やらで毎日朝6時半から夜8時半過ぎまで色々動き回ってるのによ
あと金にがめつすぎる、ケチとかいう次元じゃない
何か言おうもんなら学費をチラつかせて脅す
もう…早く出て行きたい

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:54:47 ID:GMD
出て行ったら親のことが恋しくなるみたいな話をよく聞くが、兄からそれはないって言われて笑った
まあ感謝しようがないわな

3 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:55:36 ID:GMD
基本的に主婦のくせになにもやらない
なのにやってるアピールはする

6 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:56:04 ID:GMD
学費稼いでるのはてめぇじゃねーよ

4 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:55:53 ID:8mg
そんなクソ親とは縁を切るのがいちばん

7 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:56:12 ID:GMD
>>4
もちろん切る

5 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:55:58 ID:Fna
おとんは何も言わんの?

8 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:56:47 ID:GMD
>>5
親父は諦めてるんじゃないかな
こういうやつだって
やってるアピールは猛烈だから

9 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:58:18 ID:GMD
しかも今は長期休暇とってて2ヶ月弱丸々休みなのにペース変わらず

10 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:58:46 ID:Fna
そうゆう母親は年取ったら全力でしがみついて来るだろな

11 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:59:16 ID:GMD
>>10
ああもちろん蹴落とすよ
今の苦しい時に散々やられてるからね

13 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:00:39 ID:GMD
親父が休みの日はいつも通り腐ってるとマズイと思うのか、若しくは親父が使えるからか庭掃除とかやる
もちろん親父メインで母親は現場監督と言う名のケチ付け役

12 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:00:38 ID:DWa
まだ午前中だけでも働いてるだけマシやぞ…
ほんま一日ダラダラしてるだけのニートゴミ主婦もおるからな
そのくせ文句だけはいっちょ前

15 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:01:11 ID:GMD
>>12
マシとかじゃなくてもうこいつと一緒に生活したくない

14 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:01:02 ID:yxT
嫌な母やな

16 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:02:26 ID:GMD
大事な金すら出し渋る

17 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:02:55 ID:GMD
あのさ…親にこんな感情抱くのは間違ってるのかも知れないけど…本当に死んで欲しい…

18 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:04:41 ID:GMD
そういえばテレビで専業主婦の財産分与の話してて俺が「旦那稼いでるのに分けるの可哀想だよね」って言ったら「でも夫婦の財産だからね」って必死に主張してたな

19 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:05:19 ID:GMD
思えば俺の人生こいつにかなり狂わされてるんだよな

20 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:07:46 ID:GMD
中学の時友達は朝ごはんにご飯と味噌汁が出るって聞いてびっくりしたよ
朝ごはんなんてないもんだと思ってた

22 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:09:24 ID:GMD
あと7ヶ月ちょっと…長いが俺は21年間耐えてきたんだ…

24 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:10:29 ID:wVZ
どんなに憎くても自分にはそいつの血が流れてるって事実だけは変えようがないんだよな
夫婦は結局他人だから熟年離婚でもすりゃ良いけど
子供はなにしたってどこかに親の何かを受け継いでる
ふとした瞬間の思考も親の影響があったりする
親を選べたらいいのにな。無理な話だけど

25 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:12:11 ID:GMD
>>24
すごいわかる
俺にあいつの血が流れてると思うと本当に悲しくなる

26 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:13:58 ID:1zy
早く就職して学費返して、お前には何の恩もねーよと言ってやれ
父親には優しくしろよ

27 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:15:19 ID:GMD
>>26
金大好きだから金くれたら喜んじゃうんだよな
親父に金くれても財布握ってるのはあのクズ
親父はなんだかんだでやっぱり感謝はしてる

28 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:16:05 ID:GMD
親父を飲みに連れてってその時に小遣い銭あげようって思ってる

29 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:16:42 ID:GMD
あのクズの隣でよくここまでやってると思うから

30 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:17:15 ID:ioc
世の中そんな女ばかりじゃないぞ
働き者の気立てのいい女見つけていい家庭を作れ

31 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:18:04 ID:GMD
>>30
うん、本当にそのつもり
結婚してから迷惑かけたくないから本当に縁を切るつもり

32 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)21:21:23 ID:GMD
でもみんなに分かってもらえて話聞いてもらえてよかった

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2017/10/13 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2017/10/13 12:00 ] 人生 | コメント(6)
コメント
※38287. 人生名無しさん : 2017/10/14 07:51
結婚するなら婿入りをお勧めする
※38298. 人生名無しさん : 2017/10/16 20:12
全然マシな方でワロタ。マザコンすぎぃ
※38307. 人生名無しさん : 2017/10/18 16:43
100%理想の親なんていない
100%理想の子供なんていない
※38308. 人生名無しさん : 2017/10/18 18:32
大して不幸じゃないワロタ
※38317. 人生名無しさん : 2017/10/21 13:58
???義務教育中のガキかと思った
大学生にもなって自分の朝飯くらい自分で用意できないの???
高校生の時から朝食も洗濯も自分の面倒は自分で見るもんだと思ってやってきた
こんなクソ甘ったれじゃ仕事してるのに母ちゃんの方が可哀想だわ
※38324. 人生名無しさん : 2017/10/23 02:34
主婦としてのクオリティはどうかと思うが、
子供の分際で偉そうに、としか思わない
俺からすれば食扶持を自分で稼がない時点で
子供も主婦も大差ないわ
すでに大学生なら卒業まで待たずに
とっとと自活してから
母親のことニートだなんだと言えよクソガキ





管理者にだけ表示を許可する