会社の後輩の臭さの秘密が衝撃的 : 人生相談とか日常とか

会社の後輩の臭さの秘密が衝撃的

1 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:28:45 ID:Pky
側にこられるとマジ吐き気するんやで。

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:30:14 ID:HuZ
どんな秘密やったんや?

3 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:31:07 ID:Pky
作業着着て、社用車に乗ってお客さんの家で工事する仕事なんやが、
そいつと組んで作業した奴が全員「マジで臭い。無理っす。」と拒否る。

4 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:31:48 ID:KmU
作業着車に置いて洗濯してないとか

5 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:32:15 ID:Pky
よくある体臭じゃないんだわ。強烈な芳香臭。

>>4
鋭い!

7 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:33:21 ID:KmU
>>5
体臭に気を使わんおっちゃん土方に多いで

6 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:32:36 ID:qqS
給湯室に使用済み雑巾を山のように積んでたりするんだろ

8 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:36:32 ID:Wps
洗濯でにおいの強い柔軟剤つかってるとか

9 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:37:06 ID:Pky
ある日、別の後輩が気が付いて俺に相談してきた。
「臭男先輩の車に新品の作業着あるっす。」
「よくよく見たらずっと同じ作業着着てるっす。」

>>6
給湯室なんてシャレたもんうちの会社にはねーよ。

>>7
体臭なら「風呂に入れ」って言えるし、ワキガならそいつが望んでなったわけじゃないから
もう少し優しい気持ちになれる。

10 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:40:52 ID:Pky
それで臭男に「おまえさ、その作業着、いつ洗った?」ってきいたんよ。

そしたら「洗ってません。でも毎日ファブリーズしてます。」っていいやがんの。

11 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:42:39 ID:Pky
汗だくでびちょびちょの日も、雨でびちょびちょの日も、乾かしてファブリーズしていたんだと。

14 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:46:36 ID:Pky
洗えよ!怒ったら「洗濯機ない」 

コインランドリーとかあるだろ?って言ったら「近所にない」


お前パンツとかどうしてんの?洗ってないのかよ?って聞いたら
「パンツは風呂に入るときに体洗う石鹸で洗えるが、作業着は洗い方がわからない」
「一度だけ洗ったらしわくちゃになって、上司からそれでお客さんの家に行く気か?って怒られたから
それからファブリーズだけ。」

ちなみに上司が怒ったのは2年前な。

12 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:44:15 ID:gDu
だからあれほどリセッシュにしろと

13 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:46:08 ID:tjX
今の若者は馬鹿が多いからな
自分が常識だと思ってることも口に出して教えないと理解してもらえない

19 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:48:34 ID:Pky
>>12
そうか!リセッシュだな! 

>>13
本当にそうなんだよ。ビビるレベルでわかってない。

15 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:47:22 ID:FXo
汗だくの日もあるのに2年間か‥

16 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:47:33 ID:gDu
自分は臭くなかったのかな

17 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:48:05 ID:KmU
>>16
こういう人は鼻が麻痺してる

23 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:50:35 ID:Pky
>>15
臭男が事務所に入ってくると、事務のおばちゃんがそっとハンカチで鼻を塞ぐレベルだ。

>>16 >>17
本当に自分は平気みたい。平気でその臭いの中で飯くってる。

18 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:48:08 ID:yzH
そんな時は
クリーニングに出す

22 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:50:10 ID:FXo
普段着どうしてるんだろう‥

24 :むっしゅしょぼんぬ◆uaVjQIv672 : 2017/09/23(土)08:50:49 ID:tw@Mushshobon
>>22
考えただけで恐ろしいな

石鹸で洗ってるのとを願う

25 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:50:59 ID:tjX
まあ悪気はないらしいからな
洗濯しろ!はダメだぞ

週何回洗濯をする
汚れがひどかったらその日に洗濯
洗剤だけでなく漂白剤や柔軟剤も入れる

口にしないと本当に何もできない

26 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:51:36 ID:gDu
客からクレーム来たことにしてクビにしたら?

27 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:52:39 ID:Wtd
先輩からの命令として一週間に一回は洗うようにいっとけ

30 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:54:08 ID:tjX
>>27
雨でも台風でも洗濯して、「昨日乾かなくて服がありません」って悪びれもなく言う
今の若者クオリティ

28 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:53:26 ID:HuZ
今までよく客からクレーム来なかったな
それが凄いわ

32 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:57:58 ID:Pky
>>22 >>24
家が少し遠方だから奴のプライベートは謎だ。

>>25
本当にそれ。手取り足取り教えなきゃダメみたいだ。仕事もそんな感じだ。

>>26 >>28
そのうちに来そうで非常にマズイ。この土日で洗濯するか新品あるんだから取り替えろと言っておいた。

31 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)08:55:32 ID:FXo
洗濯機が無いの前になぜ買わないのだろうか?

33 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:01:19 ID:6W7
ヤマトで洗濯機1年1万ちょいで借りれるよ
ほかもっと安いとこある思うし
ま、買ったほうがやすいけど
すぐもってきてくれよー

35 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:02:30 ID:tjX
この>>1マメそうだな
指導うまそうだしその後輩も大丈夫だろ

36 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:02:54 ID:Pky
本当に「え?ダメっすか?」って言いやがったからね。
「芳香臭がキツイ。臭いよ?」って言ったらちょっと涙目になっちゃったからね。

奴の言い訳が
・洗濯機は今まで必要と感じたことがなかった。買っても置く場所がない。
・借りてるアパートはベランダが無い。
・そんなに臭いと思えない。他の人からそんな風に言われたことない。

37 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:03:11 ID:zlZ
「俺が洗ってやるよ」でいいじゃんw

38 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:03:28 ID:Pky
>>37 断る

41 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:04:27 ID:zlZ
>>38
他の社員と客のためだ、頑張れw

39 :むっしゅしょぼんぬ◆Wu2vQfODjI : 2017/09/23(土)09:04:00 ID:tw@Mushshobon
やっぱり鼻麻痺してるんだな

40 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:04:19 ID:tjX
まあ洗濯機ない人は確かにいるわな
コインランドリーなり手洗いなり、やりようはいくらでもあるはずだが…

44 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:08:44 ID:Pky
臭男の同期が「引っ越せよ。馬鹿。お前マジでヤバいよ?」ってストレートに言ったら
引っ越しの仕方がわからないって。もうおじさん、びっくりだよ。

46 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:10:52 ID:dvP
後輩いくつよ

47 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:12:54 ID:Pky
>>46
24だ。相談してきた後輩は二十歳だ。コイツの方がよほどしっかりしている。

48 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:17:02 ID:dvP
>>47
24でそれはやばいな...
親が面倒見過ぎたな

49 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:20:33 ID:KmU
仕事もその後輩よりできないのか?

50 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:23:00 ID:Pky
>>48 
一人暮らしは数年前に突然始めたんだ。事情は知らん。それまで別部署にいたから
以前が清潔だったか今度本社で会議あるときに聞いてみる。

>>49
哀しいことに後輩にすでに抜かれてると思う。

51 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:24:16 ID:gDu
後輩の選択をした方がいいな

52 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:24:41 ID:SuK
嗅覚は順応しやすいらしいな

53 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:25:20 ID:QQ8
他の人からそんな風に言われたことないって普通言えねーよ
「体質かもしれないから言ったらかわいそう」って思うし

54 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/23(土)09:25:33 ID:KmU
>>50
oh…

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2017/10/19 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2017/10/19 12:00 ] 人生 | コメント(2)
コメント
※38322. 名無しさん : 2017/10/22 13:38
引っ越し屋なら、それで退職勧告事由になる
※38376. 人生名無しさん : 2017/11/05 23:14
臭さって指摘できないよな…
家族の口臭が気になったので指摘したら「他の人に言われたことない」と言い張ったんだが、他人が口クサイなんて言えるわけねーだろ!と言ったら、納得してた
歯医者にいったら治ったけど、体臭・口臭は本人はマジで気が付いてないパターンあるなー





管理者にだけ表示を許可する