仕事できなくて毎日怒られててつらい
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:16:29 ID:nuE
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:17:03 ID:zPf
- 例えば?
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:18:28 ID:nuE
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:19:45 ID:3Ub
- 就職したばっか?
それなら気にしたらいかんよ - 5 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:20:59 ID:tfo
- 言われた事をまた同じ事起こさないようにすればいいだけだな
新しい事で怒られるなら向こうもそこまで気にはしてないはず - 7 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:21:32 ID:nuE
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:21:02 ID:z5Y
- 2度は聞き直したほうがいい
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:22:29 ID:nuE
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:22:43 ID:3cW
- 要領が悪いな
自称有能とか勘違い系か - 10 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:22:46 ID:3Ub
- イッチが資料Bが必要だったことを分かってないといけない立場なら頑張れとしか言えない
分かるはずのないことなら教育係がゴミ - 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:27:48 ID:nuE
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:23:52 ID:G1W
- 上司が性悪と見たわ
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:31:59 ID:nuE
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:24:57 ID:wdX
- お前悪くないやん(´・ω・)
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:31:35 ID:3Ub
- まあイッチの言ってる事だけじゃ何も分からんな
とりあえず要領がいいっていう自信は捨てて頑張った方がいいと思うで
相手にも自分は悪くないっていう態度を見透かされるかもしれんしな - 18 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:33:39 ID:nuE
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:37:38 ID:3Ub
- >>18
そういうのは経験しかないんちゃうかな
同じ会社の人に相談して具体的にどうするか聞いた方が早い - 17 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:33:33 ID:G1W
- おれニートだから良く分からないんだけどそういうのって上司の上司に相談したりするとどうにかなるものなんじゃないの?
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:35:42 ID:nuE
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:33:56 ID:z5Y
- >>7
じゃ向こうの言うことがいちいち違うんだろ
あと100回くらい叱られたら覚えるよ傾向を - 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:36:11 ID:nuE
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:37:58 ID:z5Y
- >>21
予測できるまでの経験値がないんだから仕方ないね - 22 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:36:37 ID:G1W
- 俺のパパンが新人の教育係におまえはもうちょっと言い方考えろって注意してきたとか前話してた
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:38:52 ID:3Ub
- まあそもそも褒めて伸ばすってことができん上司は基本能無しだからな
俺みたいに - 26 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:39:10 ID:G1W
- なんか詰んでるな
誰か上の立場の人間に相談できる人が居ればな - 27 :加速◆e2eLiq2qAE : 2017/10/25(水)18:41:17 ID:PVN
- その職場を辞める気ないとしても
日記を付けるぐらいはしてもええんちゃうか - 28 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:46:35 ID:CVn
- 頑張れしか言えねぇ
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)19:14:42 ID:Vuc
- まともに教える事が出来る人間って意外と少ないよ
教える能力が無い人間ばかりの職場だと雰囲気険悪、簡単な事が分からない人だらけになる、アンジャッシュ多発
ということで教育能力の無い会社はブラック化する - 32 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)19:19:36 ID:TBm
- 仕事の流れを把握するには時間が必要だからな
その、意味も込めて、覚えてもらいたい物は強めに
言ってるんじゃないのか?と思うけどな
2度目以降同じ失敗はしないんだろう? - 33 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)19:22:26 ID:TBm
- 俺はそう言うのを「前向きの失敗」と言ってるけど
その類と読めたが、もっと投げつけるように怒られるのか? - 34 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)19:30:30 ID:P26
- でもまあがみがみ言われるのは嫌だと思うよ
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2017/12/23 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 家族のことも学校とことも友達のことも受験のこともお金のこともしんどい
- 日本が世界一優れてる分野って
- 哲学勉強してるけど何か質問ある?
- これって離婚するべき?
- 別スレへの書き込みがきっかけでそのスレで住人から総攻撃を受けています
- ソロ充になりたい
- バイトで仕分け工場に入ったんだけどブラック臭して怖い
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 婚約者の食べ方がどうしても受け入れらない
- ぼくの人生、何もない
- 女は信用できない生き物である
- 酒を飲まされても大丈夫になるにはどうすればいいか?
- 正直、不老不死ってそこまで魅力無いよな
- 彼氏のご飯のハードル上がってそうで結婚してからが不安
- 去年俺をいじめてた奴が新しいクラスで虐められていることが判明
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
ベテラン同士だと言わなくても分かる事でも、新人には言わなきゃ分からない事ってある
問題は、分かるような教育をしてないって事だけどw
こういう職場って言っても改善できないから、辞めるか慣れるまで頑張るしかない
愚痴り合える同僚が居ればまだ頑張れるけど、転職組なら難しそうだね…
いくら優秀だとしてもエスパーじゃないんだから・・・