婚約者が奨学金借金野郎だった
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:18:45 ID:q9t
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:21:20 ID:Oxw
- いまいくつ?
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:21:57 ID:q9t
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:25:12 ID:q9t
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:26:55 ID:0P8
- なら家計から出すに決まってる
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:28:53 ID:q9t
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:29:47 ID:0P8
- >>9
なら婚約破棄すればいい - 12 :◆1O1.HMH.1M : 2017/12/28(木)23:31:00 ID:1O1
- まあ家計が緊縮するのは致し方ない
早く返さないと将来設計が立てられないよ - 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:31:52 ID:yxp
- まぁ結婚前の貯金は共有財産にならないけどね
離婚の時に知る人が多いけど - 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:32:00 ID:q9t
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:34:26 ID:q9t
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:34:18 ID:yxp
- 逆に言うとマイナス財産も共有できないね
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:35:11 ID:q9t
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:38:26 ID:yxp
- >>19
そう言う事 大前提として婚姻届受理前のプラス、マイナス財産ね
感覚で言うと
夫さんがマイナス財産持ちで 月々3万なら
その3万は返済に割り振る計画をたてて 家に入れる金額設定後に
それを変動させないようにする (出来てる人少ないけどね
家庭に影響を与えないのは無理な話しだが
最小限に抑えないといけない - 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:39:26 ID:Nwe
- こういう女と結婚すると、小遣い五千円とかいう夫になるのか。
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:41:33 ID:yxp
- プラスの財産もそうで、家庭に極力持ち込まない
結婚後ソレを生活に割り当てた時、本人の好意でと言う解釈になり
離婚の時に回収できない可能性が高い - 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:43:30 ID:Oxw
- 離婚する前提で結婚するなよ
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)23:44:58 ID:yxp
- >>23
でもこれは必要な知識で 最悪のケースを想定した運用を計画しないと
どちらかが泣き寝入りする事にもなる
酷な話だけど 他人と人生を共有するってそう言う事だから
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/02/27 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 18にして人生詰んだ、不器用でレンジすらまともにあっためられた事無い
- 子供にゲームを買い与えるメリットってあるの?
- 子供欲しくなかったけどできたらめちゃめちゃ可愛いってやついる?
- 真面目にやったら負けって所あるじゃん?
- 姉と二人暮らしをはじめたんだが姉の生活レベルが酷すぎてやばい
- 不登校歴1年の俺氏、改めて日の流れを実感
- 彼氏が嫌煙家で私(喫煙者)ピンチ
- クズな友人がめちゃくちゃモテてるのに俺はモテない
- 15年来の友達と俺の心あたたまるやりとり
- いままですきほうだい、勝手なことをしてきた35さい独身女
- ブスで得した事上げてく
- 喉もお肌もパッサパサ
- 物心ついたときからうちは借金だらけだった
- いままでにとってきた資格と勉強時間、勉強方法をあげて
- 一生貧乏が決定www
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
共働きの女ドレイ扱いだな(笑)
男の人生イージーモード(笑)
日本語しかしゃべれないの?
小遣い5000円って借金持ちのくせになめてるのか
500円でもありがたいと思えよクズ
夫は国立の院卒だけど奨学金返済が年10万程度あったのを結婚後に聞かされた。
でもその奨学金のおかげで今の職業に就けたわけだし、何の問題も無い。
金利のこと考えたりしてて真っ当だとは思うがな
借金の話しは結婚に関する話題が出たら真っ先に行って
返済計画についてしっかり話せる奴じゃなきゃダメだわな
自分で借りたもんなんだから自分で返すのが当たり前だと思ってるから自分の給料から返してるわ。
双方納得して家計から出すなら良いけど、片方が家計から出すことに納得してないなら話し合いしたほうが良いと思う。話し合いしなければ、これからずっとモヤモヤが続いて結婚生活も長続きしないと思う。
必死こいて国立合格して授業料免除もしてもらったけど
奨学金月8万(1・2種併用貸与)がなければ卒業できなかったよ…
当然、土日と授業の隙間と長期休みはバイトしまくったよ。
(あやうく税金はらうところだった)
下に弟がいて、弟も大学進学希望だったから
私にばかり金かけてもらうわけにもいかなかったんだ。
卒業後は自分の奨学金返しながら弟の授業料払ったよ。
(弟の時は姉の私が働いてたから家庭所得が基準超えて授業料免除対象外)
きれいにするまでは家賃光熱費など共有口座に振り込んで折半とか、家計から負担するにしてもかなりきっちりとした返済計画の話し合いした上で結婚してるとのことだ
まあ専業主婦だったりすると事情は違ってくるんだと思うが
それができるのは体質と体力あるからだよ
金がなくても体力あれば頑張れるけど
虚弱だったりロングスリーパーだったりすると両立は無理
ぶっ倒れて体壊してあぶはち取らず
返済計画をしっかり立てられない人だと苦労するぜ
男でも女でもさ、んなクソみてぇなのと結婚する必要性すら感じないと思うけどな
お遊び優先の金銭感覚ルーズなお子様だから
別れるのがいいと思おう
なぜなら返してもらったお金を次の奨学生に貸し付けてる制度だから。
連帯保証人ついてるだろ。そいつを追い込んで払わせるだけ。
子の大学資金をためられない稼ぎの悪い義実家もくっついてるわけだから
結婚やめといた方がいい。
23で自分の家は奨学金なし、貯金もできてるならもっとましな相手はいるはず。
結婚て自分たちだけじゃないからねえ。親世帯もかかわる話だから。
滞納してるならともかく、なんで奨学金借りるなって話になる?
貯金の話をした途端に…はお金の話繋がりじゃないの。
必要額プールできなさそうなら結婚すべきではないけど
結婚して家族になるんだから一緒に払っていけばいいんじゃないのかなと。
ガンガン稼いで来い!って不動産とか金融とかの営業マンやらせれば1、2年で完済できるかもよ。
表面化している問題もそうだけど、相手の家庭環境や親御さんの考え方とか、
もっと特大の地雷が埋まってそうな気がする。
>スノボしに旅行行ってんじゃねーよ、と。
>借金あるうちに子どもなんて怖くて作らないし。
まぁわからんでもない。
繰り上げ返済とかできなくても借金と同じ額の貯金をするとか・・・
少なくとも借金しててすることじゃない。
借金してても平気で浪費する人は嫌つーか価値観が違いすぎて心配になるよね。
それが出来る人ならもう返してるでしょ。
遊びや趣味に使っちゃう人が急に変われるなら誰も苦労しないw
大学4年間 バイトとかもしてないのかな?
毎月12万近く借りてるよね。3万返済で貯金なしって。
クズ過ぎ男、結婚してもまともに生活できないだろ。
結婚式も出来ないジャン。 普通ならあきらめたほうが良い案件。
給料全部使いきっちゃう江戸っ子な性格が問題だわね
ただ、無理がない範囲の小遣いにしないと夫が暴走してしまうが。
問題なのは、ちゃんと返せるかってことだろね。
新しいの出る度に売ってローン組み直して、月々1万位しか払わないで延々と回してるって何なの?
奨学金返済そのものより上や※欄でも散々言われてる、他の出費と借金と貯蓄できなさが問題だわ
ローンやリボは手数料見たら涙出るから、繰り上げ返済とかしないと何時までも貯蓄も何も出来やしない
子供一人の大学進学資金貯めることができない低収入、もしくは収入があっても使い方がおかしいわけだから、そいつにその親の面倒が全部ひっかぶさってくるわけですが?