バレずに親と縁を切る方法を教えてくれ : 人生相談とか日常とか

バレずに親と縁を切る方法を教えてくれ

1 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:31:19 ID:Ebb
親にバレずに縁を切って、親から見たら突然失踪したように消えたい…

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:32:11 ID:mPc
弁護士通せば勘当余裕だぞ
バレずには無理

5 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:32:47 ID:Ebb
>>2
嘘…嘘でしょ…

6 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:34:02 ID:oKc
どうせ戸籍謄本なんか何かなければ見ないんだし少なくとも年度末まで
はバレずに済む

7 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:34:15 ID:Ebb
市役所で子の住所がわかるからそれとかどうにかしたいんだが…

9 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:34:15 ID:mPc
>>5
というか法律上はどうやっても縁はきれないからな

10 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:34:54 ID:Ebb
>>9
縁を切るというか何処で暮らしているのかとかわからないようにしたい

13 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:35:55 ID:mPc
>>10
無理
というか今時プライバシーを盾にしてそういうのは大半突っ返されるのでは
もしくは転出届でも出せ

15 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:36:58 ID:Ebb
ごめんなさい
言い方が悪かった…
>>10で言ったように親と離れたいから親に居場所わからないようにしたいんだ

19 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:39:04 ID:mPc
>>15
親の戸籍から抜ける他ない
要は弁護士に頼め

16 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:36:59 ID:oKc
つかマイナンバーあるから完全失踪は難しいね
まあ方法はあるけどこういうとこで指南したらヤバそうだからねw

17 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:37:47 ID:4qp
もう出てるけど親子の縁は切れない
弁護士どうこうも気休め

20 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:40:10 ID:Ebb
親から見たら突然失踪ね…
実際に失踪するわけじゃないよ
戸籍云々もどうでもいい

ただ親に知られずに別の場所に暮らしたいんだよ

21 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:41:01 ID:mPc
>>20
だからそれをしたきゃ親の戸籍から抜けて住所を知られなくする他はない
というかそれ以外は不可能

22 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:41:18 ID:4qp
>>20
日本語がおかしい
突然いなくなって気づかない親がいるのか

23 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:41:24 ID:Ebb
>>21
結構戸籍抜けないと無理なのか…

24 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:42:23 ID:mPc
>>23
まあ気休めだけどな
親であるという縁をぶった切れはしない

本当にしたきゃよくわからん発展途上国の聞いたことのない街に引っ越す他ない

25 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:43:31 ID:Ebb
>>24
う~ん、マジかぁ
市役所に行って、親に住所地の開示を不可にしてくれとか申請できないのかなぁ…

26 :名無しざん@お─ぷん : 2017/08/06(日)00:44:06 ID:xN5
>>20
実際に失踪する他にどんな手段があるのさ

27 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:44:09 ID:oKc
いなくなるだけなら勝手にどっかで寝泊りすりゃいいだけ
ただ免許とか住民票とかの住所は自宅のままな

28 :名無しざん@お─ぷん : 2017/08/06(日)00:45:35 ID:xN5
>>25
律儀に転入出届出すつもりなら、捜索願出されたら普通に照会できる

29 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:45:37 ID:mPc
>>25
所詮くっだらない理由でこんなこと考えてんだろうし
考えるだけ無駄

31 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:46:55 ID:K3R
いくら住所を変更しても本籍地には住民票の住所が記載されているから
やるなら
引っ越しして住民票を移して、分籍して本籍地変更

32 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:49:40 ID:2Ss

shima41616さん 編集あり2009/8/1315:37:13
住所地(D市)の住民票担当と相談されてみてはいかがでしょうか。

市町村によっては、DV以外の理由でも発行制限をかけてくれるところがあります。(戸籍は難しいです)

戸籍はその戸籍に名前が載っている人は取ることができるとされているので、分籍してもあなたの父母の欄に名前ののる親御さんは取れてしまうのです。

一部の市で行なわれているのは、住民票は現在は同一世帯の人かあなたと債権債務関係にあるなどの人以外には基本的に発行しないことになっているので、
事前にあなたが住民票をとる場合の方法を厳密に決めてしまうことで、親族などが委任状を偽造してきたりしても発行できなくするというものです。
(債権者などには今までどおり発行されます)
このサービスを行なっている市はあまり多くありませんが、とりあえずD市に聞いてみてはいかがでしょうか。

仮にこのサービスをD市が行なっていたとして、申し込みをするとあなた自身も影響を受けます。
事前に決めた方法(免許証を提示するなど)以外では住民票が発行されないので、本人確認に他の物を持っていっても発行してもらえませんし、
委任状を書いて誰かにあなたの住民票の取得を依頼する(車の購入の場合などに良く行なわれますね)こともできなくなります。
また発行までに待たされる時間が長くなります。

それと、親御さんが相手では先に書いたように戸籍(附票)から調べることを防げないので、完全ではありません。

絶縁することになった理由にDVがあるのなら、戸籍も発行制限をかけてもらえますが…。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129364316

33 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:50:25 ID:mPc
感動しそうなくらい詳しくて笑う
http://dokuoya.net/zetsuenmae-taisaku/

34 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:52:04 ID:Ebb
>>33
ありがとう…ありがとう…

35 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:52:38 ID:mPc
>>34
あ、ちなみに特別な事情がなきゃ無理だからな中二

37 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:53:11 ID:Ebb
>>35
もう大人なんだよ…

36 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:52:52 ID:Ebb
ちなみに25歳だから余裕でできそう
DV被害が過去のことでもOKみたいだし

38 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:54:18 ID:4qp
役所がすぐゲロッてトラブルになってるんだよな

39 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:54:50 ID:Ebb
>>38
なんだそれは…

41 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:56:04 ID:4qp
>>39
役所はクズばっかだしバイトもいるからすぐゲロッてバレるんだよ

43 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:56:51 ID:Ebb
>>41
糞じゃないか…

44 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:56:59 ID:Xei
>>41
DVやストーカーの件でもゲロったりするよね

40 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:55:13 ID:Xei
家出経験は?

42 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:56:04 ID:Ebb
>>40
ないよ
高卒の実家住の社会人

45 :名無しざん@お─ぷん : 2017/08/06(日)00:57:04 ID:xN5
あらゆる住所変更はしない
転居先で、前の住所氏名は使わない
今関係ある友人知人とも縁を切る

これやって、社会保障とか仕事がどうなるかは知らんけどな

47 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)00:59:05 ID:Ebb
>>45
今の仕事を辞めるのと友人とも縁を切るのは辛いけど今のままだとそのうち死ぬ

48 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)01:00:32 ID:mPc
とりあえず警察いって
閲覧制限かけて
ありったけの金と身の回り品もって夜逃げしかないだろ

49 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)01:02:43 ID:Ebb
>>48
そうだね

別の県の友達の家に逃げてから、新しい住むところを探しながら平行して警察、市役所で対処しよう

50 :名無しざん@お─ぷん : 2017/08/06(日)01:03:17 ID:xN5
>>47
それが事実なら警察に池よカス
事実ならな

52 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)01:09:56 ID:Ebb
>>50
お前うちの親に似てるな
口を開く度に「親の仇」のように怨みでもあるかのようなしゃべり方をする
あげくの果てには自分のことを棚に上げて俺のことを「常識のない」「役立たず」とか言って図星を言われると「偉そうなことを言うな」とか言う

まぁ恨まれている俺のほうから縁を切ってやることにしただけだよ

51 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)01:03:28 ID:tVF
海外行けよ

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/03/11 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2018/03/11 12:00 ] 人生 | コメント(5)
コメント
※38826. 人生名無しさん : 2018/03/12 18:14
イラクやシリア行けば親も追ってはこれまい
※38828. 人生名無しさん : 2018/03/13 01:00
危険地帯でなくても、ふつうに「イギリス」「アメリカ」とか言われたらほいほい追っていけないだろ
まー国内でも飛行機の距離とかいいと思うよ
※38831. 名無しさん : 2018/03/14 04:05
逃げきれたのかな
※38835. 名無しさん : 2018/03/17 11:59
引っ越して分籍した際に本籍地変更しただけで国内だけど逃げられた。
・親が住んでる地方より都会()には出掛けられない行動力の無さ
→新幹線や飛行機乗れないからたとえ住所バレしても連れ戻されない
・戸籍付票に対する知識の無さ
→今まで役所の手続き等面倒なことは全部丸投げされてたから思い付きもしないらしい(事情を知る親戚情報による)
・興信所を頼む財力の無さ
→唯一の稼ぎ手(=自分)無くしたから興信所を頼む財力もないと思われるw
携帯のメアドは連絡手段として残してきたがうちの親はメール打てないんで◯年経ったけど接触ないわ、快適!

報告者さんの逃亡完了を祈ります
※40450. 人生名無しさん : 2019/06/29 21:26
山林と軽トラとビニールシートでも購入すれば?





管理者にだけ表示を許可する