苦手な人とどういう風にコミュニケーション取ってる?
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:09:53 ID:w1n
スポンサードリンク
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:12:07 ID:ei7
- 取らない
必要最低限の話だけ
その話もできないガイジのほうが多いけど - 4 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:12:46 ID:w1n
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:15:58 ID:ei7
- >>4
話を聞く気がない
理解しようとしない
そもそも理解する頭がない
そんなヤツに時間をかけるだけ無駄やろ
おーぷんはヒマツブシだからそんなガイジでもイジッて遊ぶけどな - 14 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:21:59 ID:w1n
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:23:31 ID:ei7
- >>14
あっちが分けてくるんだから
こっちがサービスして対応するだけバカをみるじゃん - 22 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:32:14 ID:w1n
- 5 :h3art?h3ad : 2018/02/27(火)01:14:34 ID:kWg
- 普通に喋るし自分の事も言うが
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:14:37 ID:7XY
- 最低限しか話さない
仕方なく話す時は薄ら笑顔で流すように話す - 7 :ふわふわうさぎ : 2018/02/27(火)01:14:44 ID:98l
- 施設に送る
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:15:53 ID:VkN
- 仕事場では感情に仮面を付け、個人として誰とも接してない。
結果、誰とでもそれなりに接してもらえてる。悪口にも参加しない。
ただし、プライベートでも誰とも一切関わり合ってない。情報も話さない。 - 13 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:19:07 ID:w1n
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:26:02 ID:VkN
- >>13
色んな人いるもんね。
こっちが嫌って無くても、嫌われることもあるよ。
別に気にしてない。悪口を言わないっていうのが結構信頼されるよ。
そういう人が意地悪してきたって、フォローしてくれる人が必ずいる。
悪意ある人は勝手に沈んでいく。 - 24 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:34:19 ID:w1n
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:17:49 ID:w1n
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:24:35 ID:Nul
- 苦手なら関わらなければいい
ナンセンスだよ
社会は会社は学校ではない
世の中で一番弱いものになるのが社会や会社 - 18 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:26:51 ID:Ytw
- 分け隔て無く接したらええやん
訳の分からん返しはスルーして
てか相手に期待し過ぎじゃね? - 10 :h3art?h3ad : 2018/02/27(火)01:16:10 ID:kWg
- 苦手な人って例えばどんなのよ?
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:30:36 ID:w1n
- 26 :h3art?h3ad : 2018/02/27(火)01:36:51 ID:kWg
- >>21
一番身近で思い当たる人は何でも下ネタに繋げたり後輩弄ったりする人。下ネタ嫌いな後輩が飲み会の途中から笑顔消えて帰っちゃったのはその人の所為かと思っちゃう - 29 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:40:33 ID:w1n
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:32:53 ID:VkN
- そもそも人に重点置いてない。
仕事をしに行くんだって姿勢で人への関心は無いに等しい・・。
関心ないから、誰にどう思うこともない。仕事が絡むと思うこともあるけど。
そういう理由で悪口も言わない。
これはこれで問題かもしれないけど、楽なんだよ・・。 - 20 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:30:11 ID:66S
- 相手から話しかけられればにこにこして対応するけど
自分からは話しかけない
話の内容にも肯定もせず否定もしないようにしてるな - 25 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:35:19 ID:w1n
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:40:41 ID:66S
- >>25
相手の話をうんうんって聞いてればいいだけだよ
大変ですねーとか適当に話を聞いてればいい
仕事の相手で苦手な人なら友達作りにいってるんじゃないんだから
無理に相手に合わせなくていいと思うよ
ある程度気に入られてた方が仕事は進めやすいけどね - 27 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:38:13 ID:oyN
- 俺はニコってする以外何もできない
八方美人みたいなところあるから突き放すこともできない
パリピとかウェイウェイする人らが苦手なんだけど、「ごめんあまり人と話すのが得意でなくて・・・」っていうとだいたい察してくれるってことに気づいた - 28 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:38:23 ID:ei7
- バカ「ミスったからこれなんとかして」
俺「これくらいなら直してやるよ」
俺「あっミスった」(これくらいなら自力で直そう)
バカ「上司さん俺さんが破壊しました」(過大に報告)
こんなヤツと付き合ってられない - 34 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:44:53 ID:w1n
- 31 :h3art?h3ad : 2018/02/27(火)01:40:45 ID:kWg
- 俺平気で混ざれるわ。でもやめぇやと思った時は意見出来る。他人が弄られて困惑してたら流石にどうかと思うわけで
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:44:09 ID:VkN
- >>24
同じような属性の人と固まってるなw - 35 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:49:34 ID:w1n
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:04:21 ID:VkN
- >>35
学生さんだったら、ちょっとわからないけど・・
社会人なら、まず集中するべき自分の仕事があるし、そういう姿勢は
必ず上司が公平な目で見てると思ってる。
自分に関してしかわからないけど、
理由のわからない意地悪は大体上司みたいな人が追いやってくれる
展開になってる。
だから、別になんとも思ってない。 - 36 :■忍法帖【Lv=10,ぶとうか,Ihf】マーテル : 2018/02/27(火)01:53:28 ID:SrX
- じゃあその人どうしてるの?いつも
- 37 :h3art?h3ad : 2018/02/27(火)01:54:49 ID:kWg
- 陰口言う人は言われるよ。陰口言わんようなおっとりした人の陰口言う人が最初にそのコミュニティで陰口言うパイオニアみたいなもんじゃない?
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)01:58:10 ID:w1n
- 46 :h3art?h3ad : 2018/02/27(火)02:05:26 ID:kWg
- >>38
でもそれは 悪意 ではないからな。悪意がないけど嫌われる人ってのが少なからず存在して、最初にそれを攻撃する人と言うべきか - 39 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:00:20 ID:Nul
- 気にしすぎだよ
気にするとダメな人だよ?
誰かが怖いの?
俺から言わしたら怖いのを作る君は大丈夫? - 42 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:02:30 ID:w1n
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:01:30 ID:NJ1
- 苦手な人とは無理には取らない
テレビでも合わない人と同じ空間にいるのは良くないと言ってた - 44 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:04:15 ID:w1n
- 47 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:06:00 ID:w1n
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:06:32 ID:VkN
- 口には出さないだけで、この人とは気が合わないとか、
生理的に嫌いという人はいる。
でも、そんなのはお互い様ではないか。って思ってる。 - 49 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:07:08 ID:NGk
- 基本的に他人とコミュとらないからわからない
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:07:16 ID:w1n
- 57 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)02:14:07 ID:NJ1
- 負のオーラというか負の連鎖的なものが伝染するんだって
苦手な人と同じ空間を過ごして自分を鍛えてるつもりの人は
ただ単に損をしているだけらしいよ
少しくらい強引でも距離を置いた方がいいらしい
逆に好きな人とか楽しい人といるようにすると自分にもプラスなことが多くなるんだって
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/03/15 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 宇宙人が来ない真の理由
- 落ちこぼれセラピストもどきがうつ病について語る
- 奥さんを助けるために育児に協力した結果
- 不登校が原因で授業に着いて行けなくなり高三の後半はほぼ赤点スレスレ、結果大学受験にも失敗
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- 貧乏のフリーランスって笑えてくる
- 自分が屑すぎる性格を直したい
- 現在自分は16の高2といったまだまだひよっこですが、既に目の前が真っ暗です
- ブサイクでつらいんだが
- 通りすがりにキモイと言われたり、死ねと言われます
- 大学は、やはり必ず行った方がいいですか?
- 名作と言われてる小説は読みにくくてたまらん
- 妹の彼氏がクズなんだけど
- 上司から「君、将棋の駒で例えたら桂馬だよ」って言われた
- 親が離婚すると喧嘩していて辛い
<< 彼氏が嫌煙家で私(喫煙者)ピンチ | ホーム | 元カノ「もう一度やり直したい…」俺「ごめん無理…」→元カノうつ病に >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
だけど苦労して手に入れた環境がいいから、
便利に使いたがっているのも分かってしまって
甘やかすと図々しい人たちだから、苦労は自分でしようねって教えてる
嫌いな人=同じ空間にいるだけでも耐えられない、となったらしんどいけれど、そうでないなら。