生きる上で頭悪いんやけどどうしたらいい?
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:47:17 ID:rBg
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:48:05 ID:4U3
- 大学で先生になってください
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:49:26 ID:rBg
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:49:24 ID:MHk
- 愛嬌のある人間になれ
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:50:34 ID:rBg
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:53:15 ID:MHk
- >>6
俺も頑張ってるよ
常に笑顔で怒らない、人の悪口を言わない
そうすれば低脳でミスばっかでもまあまあ許してもらえる - 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:55:21 ID:rBg
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:55:39 ID:fiD
- >>14
みんなそうだよ - 17 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:58:55 ID:rBg
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:49:50 ID:mEC
- 応用力がないなら使い物にならないからガイジと一緒で来世に期待
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:51:15 ID:rBg
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:50:51 ID:MeP
- おっきい企業に滑り込んで有能におんぶだっこされて下さい
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:52:32 ID:rBg
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:54:37 ID:Px6
- まずここでアドバイス求めるのをやめる
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:55:12 ID:mEC
- >>8
記憶力だけに頼ってないか
今の制度だとそこそこいい大学に行けちゃうし
コミュ力も誤魔化しが効いちゃうから
コピペな会話とか対応はできても
自分から何かをするのは苦手そう - 16 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:57:16 ID:rBg
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)15:59:29 ID:rBg
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:00:00 ID:5rt
- バカはバカと自覚することが第一歩
出来ないことは他人を頼るか自分で調べるかの2択
頼れる他人を増やす努力と自分でやれる努力をすればいい - 20 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:00:13 ID:kCu
- >>17
器用な人間より、不器用でも誠実な人間の方が人に好かれるよ
最後にはそっちの方が得する - 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:00:37 ID:kCu
- >>18
大学はどこ? - 22 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:01:10 ID:mEC
- >>16
相手を見る
気持ちを読み取る
新しいことを自分から企画する
慣れろとしか言えないかも - 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:09:52 ID:rBg
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:10:18 ID:kCu
- 理科大か
まあまあやな - 25 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:11:07 ID:kCu
- 理科大程度じゃ頭も大していいわけじゃないだろ
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:11:55 ID:5rt
- >>23
何事も訓練
出来ないことは反復練習
勉強と同じ - 27 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:14:59 ID:rBg
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:15:45 ID:5rt
- >>27
なにが出来るようになりたい? - 30 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:20:40 ID:rBg
- 29 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:18:11 ID:89e
- 世渡り上手ってそれこそ対人関係で頭使ってうまく立ち回る必要でてくるじゃん
それって>>1がもう嫌やって言ってることじゃん - 31 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:22:46 ID:OPQ
- おいらは勉強もいまいちだぞ
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:24:23 ID:mEC
- >>23
キッズのころに経験してるはずのことをやってこなかったんやろ
勉強に時間を使いすぎたんやろな - 34 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:27:09 ID:rBg
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:26:10 ID:5rt
- >>30
つまり大雑把に言えば他人との会話だな
実地が一番だな
お店で店員を質問責めにしながら世間話に持ち込め
最初は必ず失敗するから
どこが不味かったのかを省みて改善
出来るようになるまで繰り返せ - 38 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:35:11 ID:rBg
- 35 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:32:21 ID:mEC
- >>34
サークルにでも入るか - 36 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:32:31 ID:89e
- >>34
スマートに会話を進める人ほど経験豊富で、よく見てよく考えて話するもんでしょ - 37 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:34:44 ID:5rt
- >>34
自分に向いてない方向性は必要な努力量が増大するぞ - 40 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:41:42 ID:rBg
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:42:18 ID:5rt
- >>38
明確な正解も不正解もない
それはお前が判断するんだ
この社会では答えのない事柄の方が多い
まずは常にひとつの答えを求めることをやめよう - 46 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:49:55 ID:rBg
- 39 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:35:35 ID:TCc
- あたまいいひととなかよくなる
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:43:16 ID:rBg
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:44:01 ID:5rt
- >>40
堅物が嫌なら
まずは開き直って恥を捨てればいい
リスクの量を測らないで直感に頼れ - 44 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:44:05 ID:G3y
- 友達とか彼女とかいる?
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:45:23 ID:89e
- 例え話として初対面の人との会話で
相手の身だしなみや仕草など見える部分から情報を得ることもできるよね
最初の数分の会話からでも得られる情報たくさんあるよね - 48 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:56:32 ID:rBg
- 47 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:53:31 ID:5rt
- >>46
答えが見つからないのは成功体験が少ないからだ
他人の真似でもいい
少しでも良い結果を産めると
それが成功体験になる - 49 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)16:59:13 ID:rBg
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)17:07:43 ID:5rt
- >>49
基本的にお前と一緒
勉強しか出来ないつまんないヤツだったから
大学時代サークルでバカばっかやって面白要員になった
常に場を盛り上げて笑いに持ってくことだけ考えて動いてた
面白要員には簡単になれた
先輩がそういうヤツ求めてたから
とにかくみんなが楽しんでくれることが全てだったな - 51 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/30(土)17:14:05 ID:5rt
- なんでもそうだけど
変わりたいなら極端な方に振れるのが楽
スマートなのって難易度高いぞ
絶対にいきなりは出来ないからな
俺も大学時代の応用でスマートっぽくは出来ても常にそれを保つのは無理だ
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/05/13 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 夜寝るのが怖いって人
- すぐ怒られる対象になるんだけど…
- フリーランスへの最大の壁は嫁
- 自分の事を話すのが苦手なんだけど分かる人いる?
- 専門まで行かしてもらったのに、ハロワ行って全然関係ない職に就くべきなのか…
- わざと辛いことした方がええんかな?
- 4年付き合った彼女と別れようと思う
- 世の中敵ばかりだな
- 進級してさっそく逃げたくなった俺に読んだらいい本や言葉を教えてくれ
- もう何年も前にあった私と彼とA子と上司の修羅場
- 母親との関係、親戚との関係、労働相談、これが一気に起きてます
- 鬱になったんだけど何すればいい?
- 話し上手になりたい
- 3才児に歯磨きの大切さ教えたい
- 好きだった人にこっぴどくふられました
<< 夫婦合わせて月収手取り20万辛すぎる | ホーム | 家の前に幼稚園出来る事に無茶苦茶反対する彼女に引いてる >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
自分を見切って割り切れ。