マジで離婚したいんだけど、経験者おらんか?
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:51:26 ID:AmJ
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:52:19 ID:AmJ
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:52:29 ID:d4l
- バツ2ですがなにか
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:53:02 ID:AmJ
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:54:00 ID:d4l
- >>4
2回とも浪費癖が理由だったし
婚姻期間が3年ないから財産分与なし - 12 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:55:57 ID:AmJ
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:57:56 ID:d4l
- >>12
今はないよ
浪費で相殺とかもあるし - 5 :ヤリチン菩薩◆MuVuOh3TcA : 2018/07/23(月)22:53:06 ID:L0n
- 離婚事由がよほどのことじゃないかぎり女性が有利
離婚協議書に不利にならないことを書いとく
話し合いの場をちゃんと設ける - 7 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:53:37 ID:u1Y
- ガチで離婚した事あるけど大したことない
強いて言うなら相手の親と気まずいってだけ - 10 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:55:17 ID:AmJ
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:56:41 ID:SdL
- >>10
そういう映画見たことあるわ 残念 - 15 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:57:11 ID:u1Y
- 仕送り辞めたら許せる?
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:58:48 ID:AmJ
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)22:59:35 ID:V5O
- 納得出来ねぇなら調停してみたら?
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:00:23 ID:AmJ
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:01:58 ID:V5O
- >>22
調停は裁判じゃねーよ
あくまでも第三者交えた話し合い
相談員の話ふられた事昔あるよ - 26 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:03:00 ID:AmJ
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:04:49 ID:V5O
- >>26
何ヵ月かやってるとクールダウンしてくるみてーだぞ - 29 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:05:29 ID:Uow
- 二人で話し合って決めた方がいいんじゃない?第3者はめんどいよ。
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:05:40 ID:d4l
- >>26
協議離婚(2人で話し合って決める)
調停離婚(弁護士とか法律のプロが入って決める)
裁判(そのままやな)
失踪とか特殊なヤツ
この4つだったかな - 32 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:06:23 ID:SdL
- 確かに休日残業の金が一切自分に返ってこずに、全て義理親のものになってたと考えると最高潮にブチギレられるな
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:06:21 ID:AmJ
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:08:41 ID:AmJ
- 37 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:09:42 ID:d4l
- >>36
理由とか年数による
子供は別計算な - 40 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:11:23 ID:AmJ
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:13:14 ID:d4l
- >>40
子供の歳っても小さそうだから
よほどの理由がないと嫁だな(最近は浮気でも勝てる)
教育費は基本月3万や - 44 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:15:43 ID:AmJ
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:09:51 ID:AmJ
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:14:03 ID:AmJ
- 39 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:10:44 ID:QdM
- ちょっとぐぐっただけだけど、夫婦生活の継続が不可能なくらいの浪費なら離婚できるみたいだね
- 47 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:20:15 ID:AmJ
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:22:49 ID:AmJ
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)23:59:28 ID:o4K
- それで家庭や子供の将来が経済的に厳しくなると言う事実が証明できるなら普通に離婚に持ってけるよ
司法交えて争うならね - 51 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/24(火)00:01:19 ID:1OC
- まあ粘って話し合うべき案件
まだ世の中はひどい離婚の理由があるよ - 53 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/24(火)01:54:02 ID:u3E
- イッチは説得の仕方が悪い
それに イッチの地元でイッチの両親と同居してるみたいだけど
嫁は孤立したりしてない?
イッチの地元仲間の間にとけ込んでる?
嫁親の所にばかり行くのは何か理由があるんじゃないの? - 54 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/24(火)02:01:44 ID:Uro
- 取り敢えず、金の管理を1がすればいいのでは?
- 55 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/24(火)07:02:50 ID:aj3
- その浪費癖や義父母の件を除いて考えたとしたら、
まだ奥様を愛することができるかどうかだねー。
もしできるとすれば、一度調停なり相談所なり
第三者を交えて、自分の気持ちや考えをきちんと
知ってもらうことが大事だとおもう。 - 56 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/24(火)07:08:35 ID:aj3
- 女は感情論の天才だから、
理論で話展開すると全く持って理解してもらえない。
泣いたりわめいたりすぐ感情的になるから
第三者を入れて喫茶店など家以外の場所で話すと
冷静な話ができて良いよ - 57 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/24(火)09:40:12 ID:Pej
- 早いとこ解決するように祈る
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/24(火)12:20:18 ID:dkG
- うちは嫁の浮気で離婚した
男は若いうちにたくさん遊ばないと、糞女を見分けるスキルが育たないと思った - 59 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/24(火)12:25:29 ID:zk4
- ちょうど一年前に協議離婚しましたが大変でしたよ
- 60 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/25(水)13:12:06 ID:6tV
- 今年の3月に離婚調停が終了しました。
専業主婦だったので法テラスを利用して、弁護士は成功報酬含め30万以内でした。
調停回数が増えるとその都度金額もあがります。
経済的DV?だかで離婚できると思いますよ。
弁護士さんが優秀なら親権も取れるかと…
親権と養育権もあるので1度相談したほうがいいと思います。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/09/01 12:00
人気サイトの新着記事
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
早々に弁護士を入れるべきだが、酷い経済DV受けてるみたいだからそんな金も無さそう。
自分の親に金を借りて弁護士が一番かな。
最初は寂しくて、落ち込むけどそのうち慣れてきて、
また一からやり直そうと思いだしますよ。
経験者ですが、毎日イライラしたり悩むという事は合わないということ。現に再婚して上手くいってますから。