友達ゼロだけど彼氏はいる女って印象どう : 人生相談とか日常とか

友達ゼロだけど彼氏はいる女って印象どう

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:22:44 ID:dWT
自分のことなんだけど

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:23:34 ID:UF7
逆もいるわ

3 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:24:20 ID:dWT
>>2
友達たくさんだけど彼氏できない女?

4 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:25:53 ID:qCI
やりまん
友達 を越えてセックスして彼女になっちゃうパターン多そう
でも違うと思うけどね

8 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:27:42 ID:dWT
>>4
どうなんだろうね?
でも彼氏できるときのパターンはだいたい同じ
男と仲良くなる→やっと自分にも友達できたんや!→告られる、付き合う→友達1彼氏0が友達0彼氏1に…
って感じ

5 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:26:51 ID:ezV
遊ぶにゃ都合いい女

7 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:27:28 ID:4Tn
唯一の仲良しがいるだけで幸せじゃん?

9 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:28:29 ID:57G
彼氏は友達の上位互換だけど作るの難しいのは友達だね

13 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:30:15 ID:dWT
>>7
まあね…でも女友達できたことないから憧れる 怖いけど

>>9
ほんまそれ
やっとできたで!と思うと彼氏になってしまうし別れるってだいたい遠距離になるときで、そのまま連絡も取らなくなるし

11 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:29:50 ID:kkI
女友達も居ないとなるとやべーやつだと思う

12 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:30:13 ID:qCI
>>8
そこで男は99割勘違いするだろうね
んでまたそこで>>1は付き合っちゃうとなるとその男からしたらよっしゃー!ってなるだろうし
告白された時に男友達としていてほしい って意見はしたことないの?

16 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:32:06 ID:dWT
>>11
それ

>>12
そりゃ考えて答えてるけど、今までそんな嫌な人?に告白されたことは…
いや一回あったわ
でも自分が転校してしまってそのまま連絡途絶え…

14 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:31:24 ID:tA5
彼氏オタっぽいの多くない?

17 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:32:58 ID:dWT
>>14
まあこちらもオタクだからそうなるわな
一度だけリア充(オタクに対しての、って意味)と付き合ったけど合わせるの本当に大変だった

15 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:31:30 ID:UF7
>>3
男友達も女友達もおらんけど、彼女がおる男

18 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:33:30 ID:dWT
>>15
なるほど
そういう奴と話してみたいな
共感できるかも

19 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:33:38 ID:sT3
>>16
女友達が居ないとなるとぶりっ子とか裏表が激しそうとか思ってしまうぞ

20 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:33:40 ID:qCI
>>16
友達でも彼氏でも気が合ったり好意が無いと続かんからね

21 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:34:09 ID:dWT
>>19
なるほどね、スレタイの答えありがとう

>>20
そういうこっちゃな

22 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:36:05 ID:tA5
彼女持ちと友達になればいいんだなつまり

23 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:36:17 ID:qCI
>>21
んで多分>>1が可愛いから出会いは途切れてないような気がするな

24 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:36:51 ID:dWT
>>22
そうか、そしたら彼氏に進化しなくて済む

>>23
まったくかわいくないんだが…むしろブスなんだが

25 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:39:41 ID:tA5
>>24
もし彼氏持ち嫁持ちすら彼氏にしてしまうなら、もう諦めなw

26 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:40:13 ID:dWT
>>25
せやな…
就職してから嫁持ちのオッサンと仲良くなるか!

27 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:52:17 ID:dWT
基本的にコミュ障っぽいのもいかん

28 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)15:57:49 ID:tA5
絶対言うほどわずらってない

32 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:14:13 ID:ViE
同性の友達って一人もいないの?
一人でもいれば気にしないけど一人もいないのは何か印象悪いかな。

34 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:07:38 ID:RO7
同性の友達がいないやつは男女問わず地雷かな。

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/10/15 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2018/10/15 12:00 ] 人生 | コメント(24)
コメント
※39468. 人生名無しさん : 2018/10/15 22:19
近づいて欲しくないな。
※39469. 人生名無しさん : 2018/10/15 23:48
サバサバ系を装ってるけど、同性友達一人もいないのは確実に地雷
※39470. 名無しさん : 2018/10/15 23:50
友達いない奴って男女ともに地雷だろw
未婚なのに働いたことのない専業主婦みたいなめっちゃくちゃ狭くて独特の価値観持ってる生きづらそうな女がもれなくこのタイプ
※39471. 人生名無しさん : 2018/10/16 15:23
学生なんだろうけど、彼氏も距離ができると切れてしまうっていう時点でお察し。
※39475. 人生名無しさん : 2018/10/16 18:27
人との距離感の感じ方が違うだけでしょ。
彼女から見れば、相手は知人なんだよ、友達ではなく。
相手は友達だと思ってる可能性はないのかな?
※39476. 人生名無しさん : 2018/10/17 10:34
>39475
それはないんじゃないかな
男友達を友達と思えるのに女性は知人止まりってなくない?
※39477. 人生名無しさん : 2018/10/17 11:42

学生時代は同性から嫌われてただろうなって印象

男好きで浮気しそうな印象

こんな感じ
※39481. 人生名無しさん : 2018/10/18 10:00
関わりたくない。
それだけ。
結婚しても絶対に子供は作ってはいけないよ。
マジで。
※39482. 人生名無しさん : 2018/10/18 10:11
>相手は友達だと思ってる可能性はないのかな?
むしろ逆だと思う
同窓会で「あの子誰だっけ」「覚えてないww」「名前はなんとなく記憶にあるけど全然思い出せない」みたいな会話されるやつや
※39485. 人生名無しさん : 2018/10/18 16:19
大体なんで男友達から彼氏になっちゃってぇ~っていうのか
普通同性の友達作りたいんだと思うのだが。男友達が欲しいって時点であかんやつ
※39487. 人生名無しさん : 2018/10/19 02:17
そういう女はワケあり事故物件と同じく。
関わっても付き合ってもダメだぜ。
※39488. 人生名無しさん : 2018/10/19 02:17
そういう女はワケあり事故物件と同じく。
関わっても付き合ってもダメだぜ。
※39489. 人生名無しさん : 2018/10/19 14:01
逆に男女問わず友達多いのに恋人いない人のほうが不思議
※39490. 人生名無しさん : 2018/10/19 16:20
同性は寄ってくるけど独創的過ぎて友達できない女はいる
これは意外に男に尽くしてあげまんだったりする
※39491. 人生名無しさん : 2018/10/19 20:49
女友達できたことがないはやべーだろ…
相当人格に問題があるとしか思えない
※39493. 人生名無しさん : 2018/10/20 15:23
女友達ゼロで彼氏もいなくて男友達は何人もいた女を知ってる
自称サバサバで男っぽいから男としか気が合わないと言いつつ
紅一点の自分に酔ってオタサーの姫みたいに振る舞ってた
挙句に容姿を気にしすぎて拒食症をこじらせ病院送りのメンヘラ
いまは男友達もゼロになってると思う
※39498. 人生名無しさん : 2018/10/23 17:54
友達が欲しくて出来ない奴は別として1人でも大丈夫な奴はそんな奴多いぞ。数人の親友と彼氏彼女が居れば良いという奴。

この場合の友達は2~3年連絡なしや会ってなくても友達と互いに思ってる。だから友達が居ないとは異なるけど周りからしたら友達居ないと思われる。
※39499. 人生名無しさん : 2018/10/23 17:57
いい年して「もー、プンプン」とか言ってそう
※39500. 人生名無しさん : 2018/10/24 17:21
同性の友達はいないけど異性の友人はいる、てのと
友人は一人もいないけど彼氏はいる、てのはまた違うと思うんだ
まぁどっちにしろ地雷臭がするけど
※39501. 人生名無しさん : 2018/10/24 17:21
性格悪いけど男には甘え捲くりのゴミ女って思う
そして共依存に発展してほかのヤツと話してるのみて狂いそう
※39502. 人生名無しさん : 2018/10/25 07:17
男友達が出来るけど告られて彼氏になり結局友達がいなくなる。
これ、男の方は友達になりたくて近付くわけじゃないからな。
※39533. 人生名無しさん : 2018/11/04 20:53
姉が俺に授けた判断基準。同性の友達が少ないのはいい。同性の友達ができる環境にいて、いじめにあったわけでもなく、ひとりもいないのはやめとけ。
※39643. 名無しさん : 2018/12/07 16:35
若い頃は、友達作らなきゃ!1人ぼっちはいけない!ってヒッシぶっこいてたけど
何とか人に誘ってもらえるよう、人を誘うように心掛けてたが、馬鹿な事してたなあw
1人の方が自由で気楽じゃんか
※40773. 人生名無しさん : 2019/10/04 14:27
あざといイメージ。
見つめてみたり男が勘違いするような言動で気を引こうとする。
友達の彼氏をその気にさせて友達になりたかっただけーと言ってしまうタイプ。知りながらやってる。
そんな女仲良くしたくない。





管理者にだけ表示を許可する