社長「大人のくせに趣味があるなんて恥ずかしい」 : 人生相談とか日常とか

社長「大人のくせに趣味があるなんて恥ずかしい」

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:44:00 ID:h3y
ほんとにこんなこと言う人いるとは思わなかった

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:44:28 ID:h3y
上司「嫌です」
先輩「嫌です」
俺 「嫌です」

社長「あqwせdrftgyふじこlp」

3 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:45:13 ID:h3y
嫁さんにも強要して出ていかれたのになぜ理解できないんだろ

4 :まんげ◆YaXMiQltls : 2018/09/12(水)02:46:17 ID:0mU
俺無趣味だけどむしろいい年こいて語れるような趣味が一個もない方がヤバいでしょうに

6 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:49:11 ID:h3y
>>4
うちの社長病的に仕事しかしてない

俺「休日はサイクリングいこうかな」

社長「休日は明けの仕事のための準備日だろうが!」

5 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:48:34 ID:bIt
理解できないから強要するんやで

9 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:50:51 ID:h3y
休み時間に上司と先輩で趣味の話してたら壁に蹴り入れてブチ切れてたし

10 :まんげ◆YaXMiQltls : 2018/09/12(水)02:51:23 ID:0mU
やばすぎでしょ…

11 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:52:06 ID:h3y
普通1つや2つは持ってるもんだよね
なんかの精神病かねぇ

13 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:52:21 ID:bxP
社長そのうちキチガイなるで

14 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:52:59 ID:h3y
>>13
もう十分キチってる

15 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:54:02 ID:h3y
仕事中いきなりワー!とか叫んだりしてるし

16 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:54:21 ID:4eh
老害ってのは、柔軟性がなくなること
今までこれで上手くいったから、これ以外の方法はするな
とかな

17 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:55:13 ID:h3y
>>16
社長まだ50位なんだよね・・・

18 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:56:17 ID:h3y
10月に同業他社に転職予定なんだがそれまできついなぁ・・・

19 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:56:46 ID:h3y
有給使いたいって言ったら机の上のものが全部吹っ飛んだし

21 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:59:32 ID:h3y
上司「ゴルフ行った」→社長「無駄 棒振って何が楽しい」
先輩「釣り行った」→社長「無駄 魚屋で買えばいいだろう」
俺「サイクリング行った」→社長「無駄 乗る意味がわからん」

もう怖いよ

20 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)02:58:24 ID:xkV
来月なら権利行使しようぜ

22 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:00:12 ID:h3y
>>20
したいんだがなぁ 言ったら言ったで大暴れしそうで胃が痛い

23 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:03:16 ID:h3y
去年の正月なんて
社長「今どこ居いる」
俺「帰省して実家ですが・・・」

社長「くそったれ!なんでこっちの家に居ないんだよ!ボケ!」
  「仕事頼めないじゃないか!社会人としてなってない!」

これ以降連休に帰省するなら申告書いるようになりました・・・

24 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:03:49 ID:xkV
>>23
よく転職決めたやん 正義だわ

26 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:05:12 ID:h3y
>>24
社長「〇〇社はライバル!また客が取られた!」

俺「つまり○○社は同業で伸びてるのかー」
 「あ、求人出てるやん 電話したろ」
 「受かったわwww」

27 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:06:45 ID:aBi
でも休みの日に休んで
仕事に差し支える奴だめだよね
仕事のために休んでること自覚できてないっていうか

28 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:08:11 ID:h3y
>>27
流石にそこまで無茶はしてないよ
てか仕事のために休むって考え自体おかしいわな

仕事は仕事 オフはオフで考えないと

29 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:08:56 ID:aX5
労働基準局に相談した方がいいよ

30 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:09:46 ID:h3y
>>29
それは上司が準備中とのこと
先輩も協力してるみたいだわ

31 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:11:36 ID:h3y
ちなみにタイムカードは出勤しか押させてもらえてませんwwww

32 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:12:22 ID:h3y
どんなに残業しても全員何故か顧客先からの直帰扱いで残業代なしwww

33 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:12:32 ID:xkV
>>26
ナイス判断w

34 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:14:08 ID:h3y
>>33
向こうさんも「あれ君 △△社の人だよね?社用車に乗ってるのよく見かけてるよ!」
な感じで顔だけは知ってもらえてたw

35 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:15:12 ID:xkV
>>34
同業他社っていちばんみえるもんなあ

36 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:16:09 ID:h3y
>>35
俺も走ってるときに同業他社の車見かけたら目で追うからねぇ

37 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:16:27 ID:xkV
はっぴーエンドでよかおめ?

38 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:18:07 ID:h3y
>>37
まぁ辞めるって伝えたときはやばかったけど

同僚が4人位壁になってくれて怪我はしなかったが大暴れよ

39 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:18:50 ID:h3y
更に恐ろしいのが次の日には普通の態度に戻ってたことよ
いやまぁ普通と言っても元が異常なんだが

40 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:21:18 ID:h3y
とりあえず転職先には

休みは休みとして使いたい
仕事に差し支えない趣味はやらせてほしい

って条件出したら「いやそれは当たり前でしょ え、君の会社・・・」
な感じで引かれたわwww

41 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:23:33 ID:h3y
あー もう自主的に休んで無理やり有給使ったろうかなー

42 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:24:01 ID:bxP
こわかねえ

43 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:24:34 ID:h3y
>>42
怖いよー なにをどうしたらあんな思考ができるのかわからん

44 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:26:05 ID:h3y
ちなみに台風21号のときも出勤でしたwwww
死ぬかと思ったわ

45 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:27:09 ID:h3y
あんな台風の日に客周りしろとかアホかと

46 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:27:23 ID:h3y
どこもやってねーっつーのwwww

47 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:29:30 ID:bxP
もう強制入院かな
そういう会社知ってるけど、すぐに会社清算になってた

48 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:31:16 ID:aVm
凄い人だね

49 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)03:32:08 ID:h3y
>>47
正直いつ入院してもおかしくないレベル
客周りしてたらお宅の社長なんかあったの?って聞かれるくらいだし

>>48
色んな意味でなwww

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/10/27 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2018/10/27 12:00 ] 人生 | コメント(4)
コメント
※39522. 人生名無しさん : 2018/11/01 02:46
この社長、仕事が趣味とかいうレベルじゃないな・・・狂ってるわ
※39523. 人生名無しさん : 2018/11/01 03:04
会社を維持しなきゃ!っていうプレッシャーに負けて狂ったんだろ
※39524. ハインフェッツ : 2018/11/01 09:08
おいおい、管理職以上の連中にとってはゴルフは人脈作りにもなるから、出世したかったら無理してでも行けって自己啓発本まであるのに、何をカルト教団みたいな事を…
※39537. 人生名無しさん : 2018/11/06 16:31
ゴルフ=棒を振る=棒体型=ガリガリキャラ=犯罪者のタゲになってる人(+犯罪者側のグルと一緒にしてる)を振れ

釣り=魚を釣る=犯罪者どものタゲになってる人を釣って犯罪者どものクソシナリオ上で強迫しながら思い通りに動かそうとすること

サイクリング=自転車=バイシクル=バイ=LGBT=LGBT及び厨二似非LGBT趣味の性癖押し付けセクハラレ.イパー

はいはい犯罪者集団の隠語煽り乙





管理者にだけ表示を許可する