3才児に歯磨きの大切さ教えたい : 人生相談とか日常とか

3才児に歯磨きの大切さ教えたい

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:28:59 ID:2uo
歯磨きしたあとにおにぎり食うし
食べたでしょ!って言うと、食べてないって言うし
何食べたの?って聞いたら、ガム!って言うし

支離滅裂で言葉通じないんだが

スポンサードリンク
3 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:30:57 ID:3hu
入れ歯にしてやれよ
磨かないならこんな立派な歯はいらねえだろ!って言って全部抜いちえ

4 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:31:35 ID:l1u
歯磨きの後にリステリンさせるといいよ
リステリンのアルコールの刺激は中毒になるし
歯磨きの習慣化に繋がりやすい

5 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:32:22 ID:Nqm
3歳やろ
何回でも失敗して覚えるんやろ?

6 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:33:09 ID:0rY
まずは親が楽しんで歯磨きする
そんでなにも食べないことを声に出して宣言してみたら?
子供に言い聞かせるんじゃなくてさ

7 :名無しさん@お─ぶん : 2018/11/03(土)22:33:45 ID:1Y0
一度虫歯になれば分かる

8 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:37:42 ID:2uo
んー、一旦>>6を採用してみたいな

皆ありがと

9 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:43:53 ID:SgN
歯周病とかで歯がなくなる恐さを知らない大人もいるしな
噛みしめる美味しさを味わえなくなるのは嫌だ

大好きなお菓子も食べられなくなっちゃうんだよ?では通じないかね

10 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:44:29 ID:0rY
なんかの番組で周りが楽しんでやれば子供もやるって聞いた気がするからさ
歯磨いた後はなにも食べないって事を親が楽しめばいける気がする
あと子供がそれを出来たらめっちゃ誉めるんだってさ
頑張っていい子になるといいね

11 :自慰探偵キチガイル : 2018/11/03(土)22:46:08 ID:q5h
歯を磨いた後に色んなもん食ってるけど、もしかしてやばい?

12 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:47:44 ID:SgN
>>11
とりあえず糸ようじとかデンタルフロスとかやってごらん
すごく楽しいから

13 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:49:21 ID:0rY
>>12
糸ようじ楽しいよなw
歯垢をとる云々より楽しいからやってしまう

15 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:55:35 ID:SgN
>>13
フロス派だけど週に一度はやらないと気持ち悪いw
たぶんね、初めて奥歯とかやった時の衝撃を味わえば自ずと習慣化できると思う

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/11/17 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2018/11/17 12:00 ] 人生 | コメント(5)
コメント
※39580. 人生名無しさん : 2018/11/19 14:43
6歳までは脳が完全じゃないって専門家が言ってた。
つじつまが合わないこともあるでしょ。
※39581. 人生名無しさん : 2018/11/20 02:22
何で歯磨きのあとに食べさせるの?歯磨きしたら一切ダメってしつけるべきでは?
3歳なら今のうちに徹底しないと。
※39594. 人生名無しさん : 2018/11/22 22:54
歯磨き上手っていう歯垢マーカーを使って、汚れを見せたり、自分でマーカーが消えるように鏡を見て歯磨きさせたりすると良いよ。
※39609. 人生名無しさん : 2018/11/29 12:00
俺の歯の写真送ってやろうか?
磨くようになるぞ
※39613. 人生名無しさん : 2018/11/29 22:54
虫歯で画像検索してグロ画像を見せてやれ
歯磨きしなかった人間の末路を見せろ





管理者にだけ表示を許可する