みんなよく「子供に戻りたい」って言ってるけどなんで?
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:55:13 ID:hoa
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:57:45 ID:WZo
- 働かなくていいから
ごはん作らなくていいから
洗濯しなくていいから
掃除もそんなにしなくていいから - 3 :■忍法帖【Lv=6,デスフラッター,Ohe】 : 2018/11/04(日)18:58:18 ID:hoa
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)19:01:52 ID:rCc
- 親に守られながら好き勝手遊べるから
- 12 :■忍法帖【Lv=6,デスフラッター,Ohe】 : 2018/11/04(日)19:02:06 ID:hoa
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)19:18:17 ID:6Pl
- 子供に戻りたい言ってる大人は人生の失敗者だから相手にしなくていいよ
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)19:19:35 ID:Pmg
- 子供に戻りたいというか、子供に戻ってやり直したいというのはある。
でも子供の頃の生活に戻りたいかと言われたら、それは嫌だ。
お金は自由に使えない。教師は異常な人が多かったし、狭い学校生活に縛られるし。 - 18 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)03:22:13 ID:R4W
- 年取ると時が早くすぎるから
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)03:25:35 ID:Ri8
- >>18
そうそう一日が三分みたいな感覚になる そして戻れない
だからこそ記憶を頼りに思い出旅行をする - 20 :名無しさん@お─ぶん : 2018/11/05(月)04:44:58 ID:ZHZ
- あの時ああしたら、こうしたら、っていう後悔だろ
実際戻ってもどうせ同じことになるか、馬鹿らしくて余計にダメになりそう - 22 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)05:30:24 ID:cww
- >>14
同じ
自由にお金を使えないのは嫌だ
経済的には大人の方が遥かにいいよね - 23 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)08:13:25 ID:ICg
- 今戻れば少しは効率いい勉強するやろなぁ
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)08:26:40 ID:zj8
- 記憶を持ったまま過去に戻って
これから起こる先の事知ってるチート無双したいんだよ
二年半前に戻りたい - 27 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)08:33:01 ID:doe
- 人間って後悔するようにできているのかも^_^
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)08:42:29 ID:YSV
- 働かなくていいのは最上の幸せだよ(´・ω・`)。
未成年で行動に制限あるのはちと息苦しいかも分からんが(´・ω・`)。 - 37 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)08:51:40 ID:b7I
- 別に子供に戻りたいって全く思わない。
新卒をやり直すとかありえん。 - 38 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)08:58:34 ID:Bgg
- やり直して今よりもっと落ち込んでる可能性もあるんだし
今そこそこ暮らせていけてるなら人生成功だよ - 39 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)08:59:21 ID:ZoN
- 自分の人生にすら無責任で居られたから
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)09:01:52 ID:khn
- 3才から10才までを行ったり来たりしたい
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)09:23:05 ID:DBM
- >>1
中学生も色々考えてるけど
高校生はもっと大学生はもっと社会人はもっとみたいな
考える事が増えてできる事がふえる分子供時代にできた事が気軽にできなくなるからな - 42 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)09:44:03 ID:Bgg
- 裕福になった反面、世の中物騒になったから
大人の目が常にあって子供の心が自由でいられない感じだよ
学校も昔に比べたら接し方は丁寧だけど凄く息苦しい - 43 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:00:13 ID:JTB
- 数字で見ると犯罪は激減だけどな
八〇年代頃から比べたら実際今は明らかに平和だし街も清潔だ
学校の周りを暴走族が年中流しに来たり、卒業式に警察が待機
してるなんて今じゃ考えられないじゃないか
年に一度は喧嘩で大怪我したりバイクで死ぬ奴が出てたけど
ニュースにすらならなかったよ - 44 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:08:06 ID:Bgg
- 大人たちが必死こいて子供の自由奪って守ってるから減ってる
でも動物園で檻の中に入れられて飼われてる動物っぽい感覚
衣食住満たされてるけど鬱になる奴多発してておかしくない - 45 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:09:25 ID:zj8
- なんでもかんでも禁止になってるらしいな
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:11:04 ID:4MW
- 中学校時代をもう一度やり直せたらな~
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:15:57 ID:7Cu
- 子供の頃はよかったと思うことはあっても今子供に戻りたいとは微塵も思わない
- 47 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:11:08 ID:JTB
- 平和に慣れるとその有り難味が薄れるんだよね
今は街中で不良に絡まれるなんて漫画の世界だからな
あの当時は大金持ってる時は本当に慎重に立ち寄り先を選んだものだ - 48 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:13:48 ID:DBM
- 立ち寄り先?
- 52 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:17:39 ID:JTB
- >>48
偶々大金持ってる時はデパート入る前も駐輪場を確認してた
その手のバイクやチャリが停まってる時は立ち寄らない - 49 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:14:14 ID:zj8
- 昔のゲーセンは不良だらけでヤバかったらしい
- 51 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:17:24 ID:DBM
- >>49
ハイスコアガールズ見てると
昔のゲーセン……薄暗くて、チンピラ風のが多く、個人経営みたいな所ばっか
けどケンカなれしてないからクソダサいケンカになる
1プレイうん十円
今のゲーセン……デカい資本のチェーン店ばかり
全体的に明るい、家族連れとか女子高生とかじじばばが多い
1プレイ数百円 - 53 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:18:15 ID:DBM
- >>52
そんな所で絡まれるとか世紀末やんけ - 54 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:21:23 ID:JTB
- 確実に絡まれるわけではないけど一応ね
目をつけられたらアウトだからさ
店員も誰も助けてくれないし
幸い俺は絡まれたことは無いまま十代を終えたけど
友人の中には何度もやられてるのがいたから警戒はしてた - 55 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:23:07 ID:YSV
- そういや90年代は普通に駅前でカツアゲとゆう名の強盗行為が横行してたよね(´・ω・`)。
今なら確実に警察が出動して地方ヌースに乗る(´・ω・`)。 - 56 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:24:16 ID:zj8
- 万引きはいつのまにか少年犯罪から高齢者犯罪に
- 57 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:26:23 ID:DBM
- >>56
テレビでよく万引きに捕まってるのっておばさんとか主婦で
金には困ってないストレス発散とかスリル目的っての見るわ - 59 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)10:28:33 ID:zj8
- >>57
最近観たテレビだとジジババ多かったな
金困ってない主婦のストレス発散は覚醒剤とか
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/11/21 12:00
人気サイトの新着記事
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
社会人になれば金が入ると思っていたのにほとんどが国に毟られ残らない20代、給料が伸び悩みダラけていたら一瞬で落伍する油断出来ない30代、子供がいなければ惨めな人生確定だが子供がいれば自分の金なんて一切持てない40代、年金や将来の生活費に不安しかないため貯金を重視し豊かな生活を諦める50代、搾取されるだけの人生を振り返る60代
これでも世界的に見たらまだイージーモードだからな
冷静にメリットデメリット考えると別に戻りたくはない。
ただ子供に戻っても同じことの繰り返しだわ
自由だし、基本何もしなくても衣食住足りるけど。
社会人一年目からならやり直してみたい。
ずっと遊んでられたし。
学校行ってそれなりに成績キープしときさえすればなんでも好きなことできて、金の心配も生活の心配もいらない。
何もしなくても生活環境が整っていて、家に帰ればご飯があってお風呂が沸いてて、洗濯されたタオルや服があるってのはありがたいことなんだよ。
年老いて死んでいくことは幸せだと思う。
成長してやっと当たり前の運を手に入れられたって話も今は多いから
でもその不幸の元の親が生きている限りはどこまでも追いかけてきそうだけど
悪いけどそういう親達って子供を苦しめてた分自分らは子育て期は幸福だったん
だろうなとは思うが…ラクできてさ
子供が苦しんだ分、自身は苦しまずに済んでたんだからね
というかほぼ確実にNoだが、それでも
「中学生時代にしか体験できかなかった感動」は
確実にあったわけで、それをもう一度味わいたいと思うことはある
今となっては、「甘酸っぱい恋愛」も「徹夜するほどゲームや読書に夢中になる」
ことも、もうできなくなってしまったからな
本当これ
「無責任でいられる」身軽さと「中学生時代にしか体験できなかった感動」は確かににあったね。もう夢中になれないよ、なんだか虚しいんだよね。
いい思い出はなくとも、子供頃の純粋さと素直さが欲しい。
昔は良かった、なんていうのは記憶の瑕疵による幻想、妄想。
君たちは子供に戻ったとして、おそらく1週間も耐えられないと思うよ?
18〜20代前半ぐらいの、身体ガンガン動かせた時代
何にでもやる気を持って取り組めた時代に
俺は、学校でも、かなりの虐めに合っていたらしいが(虐めていた奴の談)家にいる方がもっと辛かったので気がつかなかった。
今でも、その頃を思い出すと辛すぎて死にたくなる。
戻りたくないし、生まれ変わりたくもない。
若者よ、そして子供たちよ。
そんな体が当たり前じゃなくなるんだよ、年を取ると。
学校やらに縛られなくていいなら、若い体がいいよ。
頭も容姿もほぼピークでバイトで小金稼いで社会的責任も少ない世の中甘く見てた時代