感情で動く性格を直したい
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:32:40 ID:kQN
スポンサードリンク
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:34:39 ID:NKF
- 「分からないけど感情的になって聞かない」の時は
どういう感情が働いているの?
「面倒くせぇ」なのか「あの上司嫌いだから聞きたくねえ」なのか - 4 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:35:39 ID:kQN
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:37:31 ID:1kL
- 楽にやろうぜ
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:38:45 ID:NKF
- 俺やな
クールで知的ぶってるけどただのクズってだけ
真面目系クズだっけ?その類でしょ。対処法はない - 8 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:40:43 ID:ViE
- >>4
何か頭の中で色々ごちゃごちゃになったりしてない?
俺は思考がごちゃごちゃになって簡単な事が出来なくなったりめんどくさくなったりがあるけど。
まあ何にしても周りからは「なんだこいつ」と思われるだけだから冷静になるよう心掛けた方が良いぞ。 - 11 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:46:22 ID:kQN
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:53:58 ID:ViE
- >>11
とりあえず、分からなくなってからではなく作業をやりはじめる前に聞いてみたらどうかな?作業の要点とかをあらかじめメモにまとめて貰うとか。
まあこのやり方でいいかどうかは仕事内容によるけども - 9 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:41:23 ID:MF9
- 性格を直したいのなら論理派になるしかないな
感情てのはいちどきに思考が
わっーて来るから何を話していいか分かんなくなる - 12 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:49:01 ID:lL8
- ごちゃごちゃになったら思い浮かんだこと紙に書く習慣があるといいって聞いた
めんどくさいからやったことないけど - 14 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:57:39 ID:kQN
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:10:43 ID:ViE
- >>14
そこまで行ったら本当に一度病院に行ってみた方がいいよ…
それで何もなかったら頑張るしかない - 17 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:16:03 ID:kQN
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:19:05 ID:ViE
- >>17
俺は病院行ったら発達障害だったからそういう感じの奴かもしれんぞ。
まあ俺は医者じゃないから1がどうなのかは分かんないけど。 - 20 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:22:02 ID:kQN
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:22:59 ID:ViE
- >>20
うん、俺には分からない一度行ってみたら?って話。 - 16 :祟らない : 2018/09/13(木)19:11:22 ID:ipF
- 表面に感情を出せば内面にバランスが取れてくるぞ
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:18:17 ID:kQN
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:26:19 ID:sxR
- なんかめんどくさぁ!
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:28:21 ID:kQN
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:29:16 ID:sxR
- もっと楽にしろよ
- 27 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)19:31:26 ID:kQN
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)20:59:44 ID:g4l
- 意地っ張りで負けず嫌いとか?
- 29 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:01:26 ID:tA5
- 自分の事こいつってか
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:09:10 ID:kQN
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:11:10 ID:tA5
- 分岐させる時に自分のミスを認めたくない、のか?
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:13:15 ID:kQN
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:15:36 ID:tA5
- >>32
そうだな
もっと自己分析してみると面白いかもしれんね
考え方が多分独特だわ - 34 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:23:55 ID:kQN
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:29:32 ID:ViE
- >>34
俺も頭ん中がこういう思考に近いから、人との会話は困るわ。
なんというか言葉の情報の解釈や言葉でのやりとりが苦手。
とりあえず必要最低限のやり取りさえ出来ていればいいかと諦めてるが。 - 38 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:35:47 ID:kQN
- 35 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:27:35 ID:g4l
- プライド高いの?
- 37 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:31:45 ID:kQN
- 39 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:43:11 ID:XVv
- なんで直したいんだ?
何に困ってるのかいまいちよくわからないんだが - 40 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:47:55 ID:kQN
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:50:53 ID:XVv
- >>40
困ってないなら良いのでは
生きるのって面倒なもんだし、どっちがより自分にとって面倒でないかの選択をした結果が現状だろう
普通かどうかはわからん - 42 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:53:56 ID:VvD
- 厨二病が治ってないんじゃないか?
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)21:55:59 ID:kQN
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)22:43:43 ID:g4l
- >>37
バカにされても良い感じ?
なんか聞きたくないのはなんで? - 45 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)23:36:45 ID:kQN
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2018/12/21 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- それなりに霊感あるけど質問ある?
- 旦那が思い込み勘違い早とちりが多々ある
- 人生の失敗と親って関係ないの?
- 東北で一番住みやすい県ってどこ?
- 最近の迷惑メールはタチ悪すぎ
- 困ってる人見たら助けてるんだけど
- 学習机を買った方がいいか迷ってる
- 努力は必ず報われるとかいう理論
- また死にたくなってきたから励まして
- 興味のあることを見つけても「俺には無理だな」って思うようになってきた
- バイトで仕分け工場に入ったんだけどブラック臭して怖い
- 他人が羨むような位お金を稼ぐ仕事に付いたら強盗、詐欺、泥棒などと考えて夜も眠れないような気がする
- 100円くらいで食えるものの中で最もうまいもの
- 生きるって、きついわりに貧しいよね
- 人生終わってる...
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
「感情的」ならわかる
でも感情的っつっても感情と言うよりただの屑だしなあ
感情論だのなんだのと言ってるあたり、屑って自覚無さそう
こだわりも強そう
この人は自分で自分がどういう奴なのかがわかってないから、説明できてないだけですね。
ちゃんと脳内が整理整頓できれば、大勢の定型発達者よりも能力発揮できるし才能ある人多いし、私もギフテッドです。