結婚に焦ってアラフォーと婚約したけどつらい : 人生相談とか日常とか

結婚に焦ってアラフォーと婚約したけどつらい

1 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:49:33 ID:RlC
今年29になる女です
ネットで知り合った10歳上の男性と3年交際して先月婚約した

周りが結婚ラッシュの中で彼氏に「結婚しないなら別れて次の人を探すから」と言ったら向こうも後がないのか承諾

本当は向こうが主導でプロポーズして欲しかったことに内心モヤモヤ
あと正直他にも候補がいただけに余計モヤモヤ
余り者同士でくっついた感に惨めな気持ちになる

こんなんでも幸せになれますか?

スポンサードリンク
4 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:51:57 ID:RlC
彼氏は今年40歳
男性の方が寿命短い上に歳上だから将来未亡人確定ルートなのもつらい
周りの同級生や歳が近い人と付き合ってる・結婚してる友達が羨ましい
なんで自分はと思ってしまう

2 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:50:45 ID:rQo
あんたの考え方次第やろ
次探すにしても次も失敗しそう

7 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:52:56 ID:RlC
>>2
「考え方次第」は友達にも言われました
これがマリッジブルーで一時的なものならいいなと考えるようにしてます

3 :きしめん◆pI9yNjldmY : 2019/01/08(火)09:50:52 ID:DGO
現状の事じゃなく過去の状況しか言ってないな
前を向けよ

10 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:54:10 ID:RlC
>>3
その通りですよね
なるべく結婚式とか新婚旅行はどうしようとか
子どもとか未来の明るいこと考えるようにします

5 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:52:23 ID:lIO
何故その年齢差で男のほうが仕方なく婚約なのかわからん
普通焦るの相手じゃね?

12 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:56:48 ID:RlC
>>5
向こうはかなりの保守派
「アラフォーの俺でいいのか不安で切り出せなかった」とのことです
同棲を始める時も私から強く言ってやっとと言う感じでした

14 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)10:01:04 ID:lIO
>>12
そういうことか
それなら1の立場にもなって考えてくれる人ってことだから
消極的だったのは安心材料なんじゃね

15 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)10:08:11 ID:RlC
>>14
ガツガツしてないのは確かに安心材料ではありますね
マザコン体質で優柔不断なところがネックではありますが・・・

6 :きしめん◆pI9yNjldmY : 2019/01/08(火)09:52:52 ID:DGO
あんた前から他人と比べてばっかりで幸せなんて感じたことないでしょ

17 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)10:11:25 ID:qVU
>>6
ほんとなー
候補とか言うなら何でその人を選ばなかったし

8 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:53:29 ID:qIj
子どもができれば考え方も360度変わるだろ

9 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:53:57 ID:lIO
でもそんな1の状態で
3年付き合えて結婚できる男ならこの先も付き合えるでしょう、とは思う

13 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)09:57:44 ID:RlC
全てのレスに答えようと思ったのですがそれはそれでウザいですかね?
レスありがとうございます

16 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)10:08:39 ID:RlC
自分は年齢よりも若く見られることが多いし正直モテる方だしチャンスは他にもあったんじゃって考えちゃう
彼のことは好きだけど情でそばにいる部分もあるし

ただ私は派遣で将来性がないし
実家暮らしが長かったから料理も得意じゃない
容姿にしか自信がないから変に周りと比べて焦っちゃうのかな

まぁ20代のうちに結婚できるだけありがたいと思って頑張ります・・・!
自己満すみませんでしたROM専に戻ります

18 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)10:34:25 ID:lIO
>自分は年齢よりも若く見られることが多いし正直モテる方だしチャンスは他にもあったんじゃ
20代前半ならともかくアラサーでその考えは世間を舐めてるw

>彼のことは好きだけど情でそばにいる
結婚は情がわく相手じゃないとね
恋愛に酔い続けたいなら2,3年おきに相手チェンジしないといかんから結婚に向かない

28 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)12:31:00 ID:NbI
>>18
恋愛よりも情の関係のほうが結婚生活上手く長続きすると言うしな

19 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)10:44:50 ID:6wV
いま、あなたが相手をあまり好きで無かったとしても
お見合い結婚と同じとすれば、今後相手を好きになれば良いことです。
ただ、現在のあなたの文章からみると、相手と心で向き合おうとしていないように思える。
損得勘定しか見えず、財産目当てのような感じにしか見えない。

利己的なあなたの今後が、不倫して破綻して莫大な借金をして追い出される、
このような未来しか見えない。

もし相手が全財産を失って失望したときに あなたが相手を支えることをするのか、それとも逃げるのか。
逆もそう、もしあなたが困ってるときに 相手があなたを助けに来てくれる人なのか。
これは、普段から意思の疎通が確実に出来ているかにもよります。

22 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)10:52:43 ID:lIO
同棲して何年たってるんだろうね
3年なら結婚に悩まなくてももう事実婚成立してないかw
何もしなくても立派に内縁の妻です

24 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)12:20:05 ID:0BE
友達が同じ歳くらいの人と結婚してるの見ると羨ましくなるよ何年経っても、自分で納得したとしても。
友人の集まりで夫婦で来る会なんてのがあったなら、自分の旦那だけジジイなのが哀れになってくる。

27 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)12:28:51 ID:lIO
まあ同い年で結婚しても相手が老後まで健在なんて保証はないけどねえ
いつまで元気かは妻の愛情次第さ

29 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)12:57:05 ID:O7o
自分を信じろ

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2019/01/23 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2019/01/23 12:00 ] 人生 | コメント(4)
コメント
※39787. 人生名無しさん : 2019/01/25 22:03
幸せになぁれ!
※39795. 人生名無しさん : 2019/01/26 23:50
一生幸せにはなれないと思う。
子供が生まれても他所の子と比べたり、父兄参観や運動会で父親が年がいってて嫌だとか、ずーっと不平不満言ってそうだもん。
※39800. 人生名無しさん : 2019/01/28 01:07
一人で生きていく収入もない上家事もろくにできないのに親代わりの寄生相手を探してたなら妥協は仕方ないでしょ
※39811. 人生名無しさん : 2019/02/02 10:27
まぁ飼われるんだね。
ちなみに相手が40だと子どもは先天性の自閉症とか統合失調症、小児がんとかを持つ可能性があるから子どもは諦めた方がいいよ。
加齢で卵子が腐るように加齢で精子も遺伝子が壊れるから。





管理者にだけ表示を許可する